No. | 1428 |
宿題ですよぉ〜
2008-04-25 22:40
と、その前に☆
s.fujinoさん!僕達小樽っ子は『ザ』の一文字だけを省略して『ニュウギン』と呼びます(笑)
写真は北海ホテルがまだ小樽駅前通りの港近く(現在のガソリンスタンド)にあった頃の
ですね☆ 現在のレインボータウンより市役所寄りの航空写真かと思います(^^ゞ
ニューギン・丸井・日銀・北海製罐などがしっかり写ってますよ♪
さて、132歳の若者さん!宿題ですよぉ〜
僕が入学した時には写真右側に当時あった木造校舎でした
3年生から現在の新校舎になり、5年生の時には教室が足りなくなって
写真正面の最上階にある視聴覚教室を教室として使っていました
体育館にある銅版で作った校歌の歌詞は僕達の卒業記念作品でしたが
現在もありますでしょうか
s.fujinoさん!僕達小樽っ子は『ザ』の一文字だけを省略して『ニュウギン』と呼びます(笑)
写真は北海ホテルがまだ小樽駅前通りの港近く(現在のガソリンスタンド)にあった頃の
ですね☆ 現在のレインボータウンより市役所寄りの航空写真かと思います(^^ゞ
ニューギン・丸井・日銀・北海製罐などがしっかり写ってますよ♪
さて、132歳の若者さん!宿題ですよぉ〜
僕が入学した時には写真右側に当時あった木造校舎でした
3年生から現在の新校舎になり、5年生の時には教室が足りなくなって
写真正面の最上階にある視聴覚教室を教室として使っていました
体育館にある銅版で作った校歌の歌詞は僕達の卒業記念作品でしたが
現在もありますでしょうか
