(4)長橋なえぼ公園 ~つづき~

なえぼ公園の新緑の中でのんびり昼寝、というのが今回の計画のひとつでした。入り口を入って右手の「みんなの原っぱ」のナナカマドの花の下で、しばらくうとうとできました。

森の自然館で樹木位置図をもらいました。 キタゴヨウ・エゾヤマザクラ・ハルニレ・アカエゾマツ・ミネザクラ・キタノコリンゴ・キタコブシ … 知らない木の名前がたくさん載っていました。

なえぼ公園の新緑の中でのんびり昼寝、というのが今回の計画のひとつでした。入り口を入って右手の「みんなの原っぱ」のナナカマドの花の下で、しばらくうとうとできました。

森の自然館で樹木位置図をもらいました。キタゴヨウ・エゾヤマザクラ・ハルニレ・アカエゾマツ・ミネザクラ・キタノコリンゴ・キタコブシ … 知らない木の名前がたくさん載っていました。

散策路から自然探勝路に入ってみたら、ハイキングのような急な山道でした。バス通りからちょっと入ったところに、こんな素晴らしい自然があるのは凄い。きっと、雪景色も綺麗だと思います。でも、冬に散策路の奥まで歩くのには、長靴じゃないと無理ですね。  

散策路から自然探勝路に入ってみたら、ハイキングのような急な山道でした。バス通りからちょっと入ったところに、こんな素晴らしい自然があるのは凄い。きっと、雪景色も綺麗だと思います。でも、冬に散策路の奥まで歩くのには、長靴じゃないと無理ですね。

    
  

プロフィール

千葉県に住む一小樽ファンです。1999年2月、ちょうど「第1回小樽雪あかりの路」の期間中に初めて小樽を訪ねて夢のような数時間を過ごしました。以来、毎年の雪あかりの路を楽しみにしています。

fujino@kt.rim.or.jp

プロフィール

千葉県に住む一小樽ファンです。1999年2月、ちょうど「第1回小樽雪あかりの路」の期間中に初めて小樽を訪ねて夢のような数時間を過ごしました。以来、毎年の雪あかりの路を楽しみにしています。

fujino@kt.rim.or.jp