「中央橋」のタグがある記事は 24 件です。(コメントの内容も反映しています。)
2014-02-05 (水曜日)
あの日の小樽運河へ
去年2月の小樽滞在記がずっと未完のままでした。
今年の雪あかりが始まらないうちに、急いで続きを書きます。
2013年2月16日、3日目のこの日、潮見台で道に迷いながら、なんとか
和光荘にたどり着いて、その後、地元の fisherman さんと合流して
松ヶ枝町の Luna Park で鉄板ナポリタンをごちそうになったところまで、
去年4月に書きました。
● 潮見台彷徨(後編)
去年は、7月の住吉神社の例大祭に合わせて小樽を訪ねる予定でしたので、
それまでに少しずつ、雪あかりの滞在記の続き書けばいい、と考えていました。
ところが、7月のホテルの予約がとれなくて、小樽祭りは断念しました。
私の予約が遅れたせいなのですが、その時は、いつものホテルに断られたような
気がして、2年越しで楽しみにしていた小樽三大祭り完結の予定が狂って、
少し気落ちしていました。
次は紅葉橋の紅葉の頃か、(旧)ロングクリスマスの頃にとも考えましたが、
結局去年は2月だけになってしまいました。
☆
2013年2月16日、
fisherman さんの車で Luna Park から入舟十字街まで送っていただきました。
運河のホテルまでのんびり歩くつもりでしたが、ちょうど来たバスに乗って駅まで行って、
中央通りを下りました。
2013年2月16日、中央橋からです。
何度か書きましたが、私が初めて運河を見たのがこの場所でした。
左が2013年2月16日。右は1999年2月18日に写したものです。
14年前のあの時も、ちょうどガス灯にあかりがともり始めて、スロープに沿って
雪あかりのスノーキャンドルが並んで、そして、 カナルJ・Bインの屋上が白く
照らされていました。
2月の小樽でこの場所に立つと、思いはいつもあの日に飛んでいきます。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽雪あかりの路
2012-02-06 (月曜日)
中央橋街園のあかり
中央橋街園のスノーキャンドルは、懐かしく嬉しいあかりでした!
雪あかりの路が始まった頃の方が今も活躍されているのか、
丁寧に受け継がれていると思いました。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽雪あかりの路
2010-11-15 (月曜日)
私の初雪
今の気温は3℃。雪がちらちら舞っています。
私の初雪です。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / モバイルから / 小樽へ
2010-11-14 (日曜日)
中央橋から
今年6月17日の小樽運河です。
1999年2月、私が初めて運河を見たのがこの場所でした。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2010-02-08 (月曜日)
中央橋から
運河に浮かぶキャンドルのあかりは、
懐かしいあかりです。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽雪あかりの路
2010-01-30 (土曜日)
12月の小樽日記、完。
浮き玉を積み上げた運河プラザのクリスマスツリーと
12月22日に写した運河です。
☆
私が好きな中央橋から撮った画像を載せて、2009年12月の小樽日記を
おしまいにします。
なつかしい道を歩いたり、初めてのところにも行って、
いい時間を過ごすことができました。
☆
ふと気がつけば... (気がつかなくても :-)
心躍る小樽の2月が、12年目の2月が
もうすぐ!
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2009-10-30 (金曜日)
ビストロ小泉から運河公園まで
妙見市場を出て、お昼はビストロ小泉へ。
「こんにちは」とふらっと入って、おいしいハヤシライスを食べて、
「ごちそうさま」と店を出てサンモールへ...。
あ、また小泉の写真を撮るのを忘れた。
ふだん見慣れた身近な光景は、「写すぞ」としっかり意識しないと
なかなか撮れない、という地元の人の気持ちがわかるような気がします。
9月9日の小樽日記。
この先、運河公園まで、まとめて書きます。
この日「たくぎんの温度計」は20℃。
まだ残暑が続いていた地元を離れて、
彼岸前のこの気温は快適でした。
日銀通りのプラタナス
幹と枝の間に日銀の塔屋が入るようにこだわっています。:-)
この日はまだ葉が茂って、濃い影を落としていました。
北浜橋の『カモメ呼ぶ少女』の像が輝いていました。
この数日雨は降らなかったと思いますから、
綺麗に洗われたあとだったかもしれません。
運河公園はまだ小さいほうの噴水が動いていて、
旧日本郵船前のイチョウも青々としていました。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2009-06-23 (火曜日)
小樽を離れます
先ほどまで晴れて暑かったのですが、
雨が降ってきました。
そろそろ小樽を離れる時間です。
初めて龍宮神社のお祭りを見ることができました。
喫茶店スタンプラリーもいくつか回れて、楽しい4日間でした。
小樽の皆さん、どうぞいい夏をお過ごし下さい。
Permalink / コメント (7) / トラックバック (0) / 小樽へ
2008-04-21 (月曜日)
春の街
春風と明るい光を感じながら、いい4日間を過ごしました。
春の街への思いは、来月千葉からやって来る友人たちに引き継ぎます。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ
2008-04-21 (月曜日)
中央橋のムラサキツツジ
枝を固めた冬の姿から解き放つのが間に合わないほど
急に暖かくなりました。
浅草橋の温度計は、先ほど10時半に20℃を超えていました。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2008-03-17 (月曜日)
2月15日、中央橋から
2月15日、小樽に着いた日の運河です。
ここに立つと、いつもほっとします。
左が今年。
右は9年前です。海側から中央橋を渡って、ここで撮ったこの写真が
私が初めて写した運河です。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ
2008-02-17 (日曜日)
中央橋の朝
雪あかりの路も今日まで。
(2008.2.29 画像を追加しました。)
Permalink / コメント (2) / トラックバック (1) / 小樽へ
2008-02-16 (土曜日)
白い朝
(2008.2.24 追加)
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2007-10-31 (水曜日)
小樽運河 中央橋
1999年2月、私が初めて運河を眺めたのがこの場所でした。
その後、何度写しても、あの日の最初の一枚以上に気に入った写真が撮れません。
それはもうわかっているはずなのに。
☆
カウントダウンのプログラムをテストしてみたら、
雪あかりまで、あと、まだ、100日。
それまでどうやって生きていこうか...
Permalink / コメント (3) / トラックバック (0) / 小樽へ
2007-10-07 (日曜日)
澁澤倉庫の月、中央橋の月
9月29日、午前中、運河公園と色内埠頭公園でのんびりして
午後は和光荘に行って、(あ、まだ記事を書いていませんでした)
夕方ホテルに戻って部屋で少し休んで、
7時半ごろホテルの玄関を出たら
運河の向こうの澁澤倉庫の上に十七日の月が。
スタンプラリー全店制覇の祝杯を上げて戻ると、月は中央橋の上に。
澁澤倉庫のツタは、扉のところまで伸びていました。
あれから、もう1週間。
Permalink / コメント (7) / トラックバック (0) / 小樽へ
2007-06-04 (月曜日)
運河の春 2007年5月
基本を、忘れないうちに。 :-)
Permalink / コメント (5) / トラックバック (1) / 小樽へ
2007-02-08 (木曜日)
あかりの予感
小樽に来ています。
小樽駅改札口のスノートンネルにポスターがありました。
1枚は、雪あかりの路 小樽に、恋する。
もう1枚は、雪燈之路 小樽之恋。
喫茶店スタンプラリーで知ったアルチザンに行って、窓の外に雪が舞うのを眺めました。
(写真を写させていただきましたが、またいずれということに。)
お昼はビストロ小泉に行きました。
今回は看板をちゃんと写しました。
小泉を出て、立ち飲みの店を確かめて、米華堂へ。
ココアを飲みました。あ、写真撮るのを忘れました。
yagiakemi さん、ごめんなさい。
"たくぎんの温度計" 夜ここを通った時は-1℃でした。
いつもの年よりも暖かくて、明日からもゆっくり楽しめそうです。
運河では明日の準備が始まっていました。ホテルに荷物を置いて...
夜、日銀通りから手宮線に入ったら、
ボランティアの人たちがプレ雪あかりで集まっていて、
スノーキャンドルにあかりがともっていました。
(画像を載せるのは自重します :-)
日銀通りのあのプラタナスの根元も雪が綺麗にならされていて、
ここも準備完了。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽雪あかりの路
2006-11-06 (月曜日)
秋色小樽
もしかしたら初雪が降るかな、と出発前に期待していた
11月1日。小樽は、快晴。
秋の色に満ちていました。
駅のホームに降りた瞬間、キラッとした空気を感じました。
歩道橋の上から海を眺めました。
籔半で新そばをいただいてから、都通りの Cafe あんな に寄って、
8月のスタンプラリーの賞品のお礼を言いました。
この日のお昼の気温は8℃、夜は3℃ぐらいまで下がりましたが、
翌日からはずっと暖かい日が続きました。
中央通りを中央橋へ。
手宮線を歩いてみたいのをがまんして、まっすぐ運河へ。
ホテルに荷物を降ろして、出抜小路を海鳴楼へ。
(いつも同じコースになってしまいます (^_^;)
山側のツタが鮮やかでした。
日銀通りを再び駅に向かい、いざ、
今回一番楽しみにしていた場所へ...!!
その前に、歯科衛生士専門学校。
今回は たまたま偶然 じゃなくて、意識して写しました (^o^)
Permalink / コメント (4) / トラックバック (0) / 小樽へ
2006-09-23 (土曜日)
夏の総集編、わすれもの
Permalink / コメント (24) / トラックバック (0) / 小樽へ
2006-06-15 (木曜日)
あれから、もう1か月
第1日、中央橋。今回のスタートの画像です。
風を感じならが歩いた4日間。あれからもう1か月。
Permalink / コメント (3) / トラックバック (0) / 小樽へ
2006-06-06 (火曜日)
街園
5月15日、浅草橋と中央橋の街園。
春の光があふれていました。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ
2006-05-14 (日曜日)
Free-Lance と桜
北運河の帰りに、昨夜『蕎麦屋親爺の独り言』で見つけた色内の公園に行ってみました。
桜満開!
今、その桜を眺めながらお昼です。
ラリーのスタンプ、四つになりました。
☆
(戻ってから、続きを書きました。)
初日は、11時半過ぎに小樽駅に着いて、歩道橋に登って海を眺めて、籔半の蔦の芽吹きをたしかめて、中央通りを下って手宮線の両側を眺めて、中央橋へ。
色内1丁目の交差点で信号を待っていると、運河のそばにはタンポポが咲いてしました。
中央橋の人力車のお兄さんに「タンポポ咲いてますね」と話しかけると、「そこの、運河プラザの向こうの公園の桜が、今、満開ですよ。」と教えてくれました。
二日目の夜、ホテルに戻って、ケータイで『蕎麦屋親爺の独り言』につないでみたら、「色内のジャズ喫茶 フリーランスの海側 こどもの国小公園の桜が満開」と伝えていました。
ン? フリーランス...? あ、スタンプラリーだ...!
と気がついて、三日目、桜陽高校下バス停の高台に向かう前に、行ってみました。
小公園の桜が満開で、公園の向こうに Free-Lance の文字が見えました。
桜を眺めてから、店の前に向かうと、手宮線が。
初めての店に入るのは、緊張と期待が混じるいい瞬間です。
とても落ち着ける素晴らしい店でした。
満開の桜と、喫茶店スタンプラリーと、「蕎麦屋親爺の独り言」 のブログと、えびす屋の酒井さんの一言がなかったら、
Free-Lance と小公園の桜を知らないで帰ったかもしれません。
自分はこの街のことをまだほとんど知らなかったのかな、と感じた一日でした。
Permalink / コメント (5) / トラックバック (0) / 小樽へ
2005-12-01 (木曜日)
マグカップ
12月になっても一番上に紅葉の画像あるのは、季節に遅れているような気がして…
といっても、残念ながら私が写した画像がありませんので、雪あかりのマグカップを載せてみました。画像ファイルをネットで送信して、注文したものです。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ
2005-10-11 (火曜日)
中央橋から
2001年2月16日に写した小樽運河です。
画面奥に写っている2つの駐車場ビルが解体されたと、今日、
小樽ジャーナル(http://otaru-journal.com/2005/10/2-23.php)が伝えていました。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ