2008/06/17 (火曜日)

沙羅双樹の花の色

「沙羅双樹」はインド原産の木で、日本では温室で見かけるぐらい。
だから、平家物語冒頭の「沙羅双樹の花」は、間違えて沙羅の木と呼んだこの花をさしているらしい...
そんな解説を読んだことがあります。

盛者必衰の理をあらわすかどうかはともかくとして、
梅雨空の朝に咲いて夕べに散る可憐な白い花、ナツツバキ。

s.fujino : 2008年6月17日 12:52 / 千葉/まつど

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

・・・・・って、ん十年前の授業で習ったものですけど、
不思議と今でも覚えています。
普段の会話で使うわけでもないのに(笑)

自分のブログの更新怠っているうちにいつのまにか
ブログ開設から丸二年経過(^^;
今はちょっとやりたいことがあって、仕事以外の時間
を全てそれにあてているので、今月中の更新は
もう無理かもって状態(^^;;;
人様のブログは見ているんですけど(^^;

一昨日東京に行って来ました。日中はさすがに暑かったけど
夕方涼しくてびっくりしました。

投稿者 webmistress : 2008年6月19日 22:19

 

そうですね。普段の会話では、まず使いませんね(^_^;)

梅雨の頃は、鮮やかな色の花よりも白い花が似合うような気がします。
「沙羅双樹...」のブログを検索したら、たくさんヒットしました。
この花で連想することには、あまりバリエーションはないみたいです。

このところ、気温がめまぐるしく変わります。今日も昼間は蒸し暑かったのですが、
夕方は風が強くなって、だいぶ涼しくなりました。

東京で出版のお祝いでしたか?

webmistress さんの記事を見て、JBOOK で探したら、7月発売ということで
もう予約ができましたが、amazon に出てくるまで待って、今日予約しました。

明日(20日)発売となっていましたので、近々届くと思います。
楽しみです。

投稿者 s.fujino : 2008年6月19日 23:33

 

賢い犬たち...のその後の状況です。

19日にamazon に予約注文しました。
昨日メールが来て、配送予定日が確定しない。継続して商品の調達に努めるけれど...
という内容でした。amazon のサイトを見たら「品切」になっていました。

他をあたってみようかと思っていたら、今日またメールが来て、
7月16日から8月1日の間に配送予定ということでした。

というわけで webmistres さん、感想文はもう少し先になりそうです。

(今、amazon を見たら「在庫あり」になっていましたので、早まるといいのですが。)

投稿者 s.fujino : 2008年6月23日 23:12


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.