「峯山冨美」のタグがある記事は 3 件です。(コメントの内容も反映しています。)
2010-12-29 (水曜日)
夕暮れの運河公園
11月17日午後4時ごろの運河公園の様子です。
中央の噴水はシートに覆われて雪の季節を待っていました。
旧日本郵船小樽支店に明かりが灯り、屋根の向こうの空には雲が輝いていました。
運河公園の一角の桜の木の元に「地域に生きる」と
刻まれた峯山冨美さんのプレートがありました。
峯山さんとは以前一度、運河プラザのカウンターで
偶然ご一緒したことがあります。
その時峯山さんは、カウンターの中の田中さんに、
「小樽の町もいろいろ変わったけど、これでも残ったほうなのよ。
それは景気が悪かったから。これからも残していかないとね。」
と、穏やかに話されていたのを覚えています。
峯山冨美さんが昨日96歳の天寿を全うされたとのことです。
合掌。
Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ
2009-06-25 (木曜日)
運河公園に流れる時間
小樽滞在中の楽しみのひとつが、北運河の散策路を歩いて、この運河公園で
のんびり過ごすことです。
(画像は、6月21日正午過ぎの様子です。)
こちら側のベンチに座る楽しみは、池のまわりでくつろぐ人たちの姿、
その向こうに天狗山、右手に旧日本郵船。
その時々の空気や風を感じる楽しみもあります。
振り返ると、峯山冨美さんの受賞記念の桜。
若葉が輝いていました。
Permalink / コメント (2) / トラックバック (0) / 小樽へ
2008-02-15 (金曜日)
運河プラザ
もうこのまま帰ってもいいくらい。
この翌日も運河プラザに行ってデジカメで写しましたので、上の画像に
リンクしました。
左もその時のものです。
奥のモニターに 『小樽 まちなみの記憶』が映っていました。
Permalink / コメント (4) / トラックバック (0) / 小樽雪あかりの路