2005/12/17 (土曜日)
小樽ロングクリスマス 2005
運河プラザのメッセージツリーに、
私もミニツリーを置きました。
このエントリーのトラックバックURL
https://www.viola-f.jp/mt5/mt-tb.cgi/62
トラックバック
» 今年もロンクリ☆ あと一ヶ月! from ぱんだの村
{/fuki_oshirase/} 今年も『ロングクリスマス(縮めてロンクリ)2006』の季節がやってきま〜〜す{/kirakira/}{/kirakira/... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年10月11日 17:32
» 今年も ★ロンクリ★で お迎えいたします! from ぱんだの村
11月11日から12月25日まで 開催いたします{/usagi/}
“ロンクリ2006” 待っててください{/sayonara/}{/sayonara/}... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年10月19日 23:05
コメント
ええ~~~~!
どうしてかなあああああ~~~~~~?
投稿者 132歳の若者 : 2005年12月17日 16:20
こんにちは。お昼前に着きました。
秋以来ずっと忙しくて、それで夏にやって来て、あとはひたすらガマン…
のつもりだったのですが、昨日無事一区切りしましたので、来てしまいました。
だまっててゴメンナサイ m(__)m
今回はお知らせしないで突然来てしまいましたので、どうぞお気を使わないでくださいね。
(新年会でお会いできますから(^.^)
雪が迎えてくれて、涙がでるほど、懐かく思いました。
等身大の自分に還って、明後日までのんびりします。
投稿者 s.fujino : 2005年12月17日 16:50
な,なんと。fujinoさん,突然の小樽入りですか~!
びっくりしました。
久しぶりの小樽の街で,心ゆくまで自分に還って,ゆっくり過ごされますよう,お祈り申し上げます。
そして,年末にはまたお会いしましょう。
投稿者 ぜんまいねずみ : 2005年12月17日 23:33
こんばんは。
ぜんまいねずみさん、コメントありがとうございます。
今回はPCを持って来ませんでしたので、モブログサービスに中継していただいて、ケータイから画像つきで送信しています。実は、雪ダルマのイラストのひとつは、ケータイからの練習でした。
忘年会でお会いして、おみやげ(話)をお届けしたいです(^.^)
投稿者 s.fujino : 2005年12月18日 22:22
こんばんは。
新しいブログを ご紹介します。
第2回 小樽ロングクリスマスの主催者のものです。
http://210.128.9.122/long-xmas/index.php
これから 内容が充実していくと思います。
ご期待ください。
投稿者 しろぱんだ : 2006年11月 6日 23:19
やぁ~、このエントリー、なつかしいですね!
今年も始まりますか!
誰か、
雪あかりの路、第9回も
美しくともりますように!
と書く人がいないかなぁ~(^o^)
投稿者 s.fujino : 2006年11月 6日 23:28