2005/12/21 (水曜日)
小樽花園クリニック
小樽公園から奥沢に向かう途中、花園クリニックに行ってみました。大正末の建物で、取り壊されることになっていたが、保存が決まった...という記事を数日前に読んで、今回もし時間がとれたら見てみたいと思っていました。
大体の位置しか覚えていなかったので、朝、市の観光振興室に電話して、詳しく教えていただきました。
このエントリーのトラックバックURL
トラックバック
» 南大樽病院は 今..。 from ぱんだの村
もうじき 開院した姿がTVを通して ご覧になれますよ! [続きを読む]
トラックバック時刻: 2008年9月 3日 07:34
» 昔も今(?)も 病院? from ぱんだの村
旧小樽花園クリニックは「南大樽市立病院」として 復活しました{/abanzai/}
2006年3月に閉院されてから 早4年。
こんな形で また使... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2008年9月 3日 07:37
コメント
おはようございます。
テレ朝系で、9月7日(日)午後2:00からドラマ「歓喜の歌」が全国放送されます。
投稿者 しろぱんだ : 2008年9月 3日 10:17
しろぱんださん、トラックバックありがとうございました。
ドラマの放送が近づきましたね。
HTB北海道テレビは、あの「六月のさくら」を作った局ですね。
小樽花園クリニックの他にも、市内各地で撮影されたようですから、
どこが出てくるか、楽しみです。
上の画像は3年前に写したものです。
(過去の記事を一時トップに持ってくる方法がわかりました。)
2005年は、雪あかりの路の2月と5月と、このブログを始めた7月に
小樽を訪ねました。
この年は、秋口から12月にかけて仕事のヤマがあったので、3回目を7月に
繰り上げて今年はこれでおしまい、と思っていたのですが、
12月にうまく仕事が片付いて、それでもう一度、初めて12月の小樽を訪ねました。
翌2006年も年4回の小樽でしたが、去年は3回、今年は2回でした。
投稿者 s.fujino : 2008年9月 3日 18:57
>今年は2回でした。
これからですね。
あと4ヶ月ありますから(笑)
投稿者 しろぱんだ : 2008年9月 3日 22:05
投稿者 s.fujino : 2008年9月 4日 01:03