2006/01/20 (金曜日)

関東は雪

千葉県北西部も、明日は昼前から雪の予報です。
こっちで今降らなくてもいいような気もしますが...。

s.fujino : 2006年1月20日 19:26 / 千葉/まつど

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

>こっちで今降らなくてもいいような気もしますが...。
 いいじゃないですか?
 やはり...“雪”は待ち遠しいでしょ♪ s.fujinoさん!

 こちらは 毎日氷点下(最高気温でも!?)だから、寒さで耳が痛いですよ。
 帽子・耳当ては必需品かも...。

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月20日 20:44

 

>>こっちで今降らなくてもいいような気もしますが...。
> いいじゃないですか?

 アハハ、そうかもしれませんね(^o^)

こちら(関東南部)の雪は、低気圧が南の八丈島のあたりを通る時の雲によるものです。
雨がほとんど降らない乾燥した冬で、低気圧が元気になるのは、もう少し先の二月か三月に
なってからです。
私が高校生の頃、バレンタインデーに雪が降ったり、三月の受験の日に降ったことがありました。
ちょうどその日に雪が降ったのを覚えているのは、雪が降るのが "めずらしい特別な日" だからだと
思います。子供の頃の雪の日の記憶も、懐かしいものばかりです。
大人になった今、普通の日に少しばかり降っても、かえって小樽が恋しくなるばかりで…。 

年末年始に実家に帰った人が、ブログに「やっぱり雪があってこそ私の故郷。すごく小樽に帰りたい。」と
書いているのを見つけました。
小樽からこちらに来ている人たちにとっても、明日は故郷に思いを馳せる日になるのでしょうね。

投稿者 s.fujino : 2006年1月20日 21:51

 

今、外を見たら、まだ降っていません。
明日起きたら

  ♪表は雪が降ってる 一面の薄化粧… (さだまさし 『雪の朝』) 

ということにはなりそうもありません。

投稿者 s.fujino : 2006年1月21日 02:30

 

雪の中、出勤です。

投稿者 ハスカップ : 2006年1月21日 07:29

 

 さぶいでしょうけど...いってらっしゃ~い♪♪

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月21日 07:45

 

おはようございます。
朝起きたら、なんと、一面の薄化粧でした。

投稿者 s.fujino : 2006年1月21日 09:11

 

湿って重い雪です。夕方まで降りそう。明朝の凍結が恐いです。

投稿者 ハスカップ : 2006年1月21日 12:45

 

 ニュースで 関東地方は6センチの積雪のため 転倒してけが人が出たとか...。

 雪道に慣れていらっしゃるでしょうが、お足元に気をつけてくださいね!

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月21日 14:50

 

132歳の若者さん、ありがとうございます。出勤には昨年の小樽行きに購入した雪用ブーツで!活躍の場があってよかったです。足取りも軽く〜なんて。

投稿者 ハスカップ : 2006年1月21日 19:47

 

 積雪9センチですって~~! びっくりしました!
 けが人続出みたいですね...お気をつけて。

 ハスカップさん
>活躍の場があってよかったです。足取りも軽く〜なんて。
 本当に!自慢できますよ!雪国仕様ですから!

投稿者 132 歳の若者 : 2006年1月22日 01:12

 

こんにちは。

昨日は私も小樽用(!)の靴で出かけました。
(こちらでふだん使ってしまうのは、少し惜しいのですが。)

帰りは、電車をひと駅手前で降りて、自宅まで歩きました。次の駅まで3分ぐらいのところ
ですから大した距離ではありません。傘をさすと... 粒の大きい湿った雪なので、こちらでは雪の
時にも傘がいります...サッサッと雪の音が聞こえます。降る雪が街灯の光に浮かぶのも
綺麗でした。

こちらの雪は、南の海上を低気圧が通る時に降るので、その低気圧が通過すれば、また乾いた
冬晴れに戻って、雪が2日続くことはまずありません。
地上付近の気温と低気圧の通るコースがうまく合わないと、雪は降らないそうです。
南岸の低気圧が八丈島より北(陸地の近く)を通ると、低気圧の暖気で雪ではなく雨になり、
八丈島よりずっと南を通ると何も降らない...という解説を聞いたことがあります。

ひと冬に数回の雪の時には、雪が止むのを待たずに、子供たちが雪ダルマを作るのを
見かけます。5センチぐらいの雪では、雪の玉が大きくなって重くなると、転がしている
うちに地面の土や草の葉がくっついてしまいますから、真っ白な雪ダルマを作るのは、結構
難しいものです。

転倒してケガをした人の数がニュースになり、「滑りにくい靴をはいて、歩幅を短く、一歩一歩
足の裏全体がつくように」というアドバイスが天気予報の時間に流れるほどですから、10センチ
も積もりそうな時は、大雪注意報ものです。
昨日は、羽田空港で、滑走路ではなく飛行機の上に積もった雪が払えなくて欠航、という便が
かなりあったようです。

数日で消えてしまう雪ですが、それでも次の日の朝や、日陰では数日間は路面が凍って、自宅
近くを歩くのはヒヤヒヤしますが、私は、今のところ大丈夫です。
小樽をなんとか無事に歩いてきた私が、家の前で転んだと書いたら、きっとほりべいさんや
ハスカップさんに笑わてしまいますから、気をつけないと…。

こちらで雪が積もったのはこの冬初めてですから、小樽の皆さんが読んだら「何とまぁ…」と
あきれてしまうかもしれません。
でも、こちらで学生時代を過ごされた fisherman さんは、関東の雪を思い出していただける
かもしれませんね。

投稿者 s.fujino : 2006年1月22日 12:25

 

久々に積もりましたね
そのせいで週末に予定してた秋葉原行き断念して、自宅前坂道の
除雪作業をしておりました。

エェ ふーさん「小樽専用の靴」を履いてしまったのですか
滑って転んで腰でも打ったら大変、まあそのほうが賢明ですね。
やはりその靴は雪道で、絶大なる効果を発揮しますか?

さて今回の小樽散策(?_?)は「雪あかりの路」は勿論ですが、
食いたいものが沢山
三日間で決まって無いのが、一日目の昼、二日目の昼、三日目
の昼の三食しかない、ラーメン、蕎麦、鍋焼きうどん、ヤキソバ、
寿司、カツ丼、それに若鶏も食いたいしなあ
行く前まで悩みそうです。

投稿者 ほりべい : 2006年1月22日 20:01

 

ほりべいさん、こんばんは。
ここは小樽の方々も見てくれてるから、『除雪作業』なんて書くの、
恥ずかしいですよ~。

  せめて「雪掃き」ぐらいにしておかないと…(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年1月22日 20:49

 

 今晩は、みなさん!

 ほりべいさん?
>自宅前坂道の除雪作業をしておりました。
 どんな道具を使っていたのでしょうか?
 小樽では...通称“じょんば”ですが!

>せめて「雪掃き」ぐらいにしておかないと…(^o^)
 ということは...ほうきですか?

>三日間で決まって無いのが、一日目の昼、二日目の昼、三日目
の昼の三食しかない
 悩みますねえ~~~♪
 これから 絞込みですね!?
 楽しそうです、お待ちしております m(_ _)m

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月22日 23:13

 

こんばんは。

>三日間で決まって無いのが、一日目の昼、二日目の昼、三日目
>の昼の三食しかない

 …と考えると、選択がつらくなるから、

一日目の10時、お昼、3時
二日目の…(以下同文)というふうに考えましょう!!

投稿者 s.fujino : 2006年1月22日 23:51

 

皆さん、おはようございます!!

関東の雪、大変でしたね、もう消えてしまったのでしょうか・・・。

交通機関はマヒでしょうし、歩くのも大変だったのでは・・・。
皆様は大丈夫でしたか?

雪あかりもいよいよ近くなってきましたね!!
雪あかりの時、関東に雪が降らないといいですね。飛行機に影響しますので(^^;)

>でも、こちらで学生時代を過ごされた fisherman さんは、
>関東の雪を思い出していただけるかもしれませんね。
仰る通り、報道で東京の雪を見たり聞いたりすると、いつも思い出します。
”国電”が止まった、首都高が閉鎖、羽田の空港閉鎖・・・などなど。

学生時代、こちらと一緒で雪が降ると、朝起きるとやけに窓が明るいんですよね。
それで「あっ、もしかして!!」と思って窓開けると、「わぁ~っ!!」って感じで、
懐かしさと入り混じって嬉しかった記憶あります(^^)
なぜか、めちゃくちゃ嬉しかったですね(^^;)

深夜までマージャンやって、朝起きて一面雪で、皆で近くの食堂に飯を食いがてら、
公園で雪合戦やった、なんて事もありました(^^;)
でも必ず、雪だるまや、既に雪合戦やってる人など、先客がいたものでした。

ほりべいさん、s.fujinoさん、小樽でお腹こわさないでくださいね(^o^)
132歳の若者さん並みの”腹力”必要そうですね(^^;)

今日の朝は寒かったですよ~(私の車の外気温計で-7℃)
外はまた、吹雪いて来ました・・・。

投稿者 fisherman : 2006年1月23日 09:03

 

fisherman さん、こんばんは。
>学生時代、こちらと一緒で雪が降ると、朝起きるとやけに窓が明るいんですよね。
>それで「あっ、もしかして!!」と思って窓開けると、「わぁ~っ!!」って感じで、
>懐かしさと入り混じって嬉しかった記憶あります(^^)
>なぜか、めちゃくちゃ嬉しかったですね(^^;)

雪が降った朝は、窓の明るさと、いつもと違って静かで音がしない感じです。
fishermanさんがこちらで下宿されていたころ、雪が降って、雪に触ってみて
そして雪合戦をやった...というのは、なんとなくわかるような気がします。



昨日の夕方の天気予報で、関東に雪が降った原因を説明していました。例の南岸低気圧です。
ぜんまいねずみさんの水戸は17センチだったのですね。でも、週末で当地に帰っていらっしゃったのでしょうか。

さいとうかずきさんが、
ニュースで、関東のアナが、-1℃で、積雪5cmの見込みですと、暗い顔してた...と
と書いてました(^o^)
Bitter,sweet,Days And Nights - ようやく
 (☆トラックバック送るの遠慮します(^o^)

そして、
『私の周りは全員、「冬用の歩き方」と「雪の無い時の歩き方」を使いわけている。
 小さい頃から自然に。』

うーん、まいった。
これはもう、私が何度雪あかりの路を歩いてみても、覚えられないかナと(ーー;)
(私が、雪あかり7回と、11月末の1回と、去年の12月の通算9回の雪道で、
 7年で3回転んだというのは、かなり多いか...(^_^;)

こちらの今日の最低気温の予想は、さいとうさんが言ってた時と同じ、
-1℃です。(すみません(^o^)
気象予報士も、少し暗い顔してたような。
消え残る雪の上を吹いてくる風は、こちらなりに、かなり冷たいです。

投稿者 s.fujino : 2006年1月24日 02:23

 

皆さん、こんにちは。

s.fujinoさん、
>雪が降った朝は、窓の明るさと、いつもと違って静かで音がしない感じです。
そうです、そうですよね!!さすがですね、大切な事を忘れていました!!
何故なんでしょうね、静かなのは・・・。

>ぜんまいねずみさんの水戸は17センチだったのですね。
えーっ。スゴイ量じゃないですか!!我々でも除雪苦労しますよ、それだけ降ったら。

>7年で3回転んだというのは、かなり多いか...(^_^;)
確かに、さいとうかずきさんの言われるように、自分も自然に使い分けてる気がします。
(実はさきほど、屋内外で実験してみました(^^;))
今年は地元でも結構転んでケガしてますよ。本当に気を付けてくださいねm(__)m
ちなみに、「Webシティさっぽろ」の中には、「さっぽろ雪祭り」来られる方のために、
このような記事もあるのですよ(^^)

冬道歩行のアドバイス
http://web.city.sapporo.jp/feature/sole/advice.html

そこにリンク貼られてるんですが、

富士フィルム札幌営業所様ご提供 冬道の歩き方マニュアル
http://www.fujifilm.co.jp/sapporo/snowfes53/fuyumichi.html

お時間が許せば、ご一読ください(^o^)
s.fujinoさん、これで訓練された後、帰樽されますことお勧めです(^^;)
くれぐれもケガされませぬようm(__)m

投稿者 fisherman : 2006年1月24日 15:38

 

こんばんは!

>(実はさきほど、屋内外で実験してみました(^^;))
>今年は地元でも結構転んでケガしてますよ。本当に気を付けてくださいねm(__)m

本当にありがとうございます。
「冬道歩行のアドバイス」と「冬道の歩き方マニュアル」のページを
さっそく見てみました。

あぶない場所..は、思いあたるものがありました(^_^;)
「ビクビクしながら歩くと、かえって転びます。」というのも実感でした。
次のページの靴のところで、札幌の人も一冬平均1、2回は転んでいるというのを
見ました。私たちはもっと気をつけないといけないですね。

富士フィルムのページの、
「転びそうになって、慌てて近くにいる人にしがみつくと、ほとんどの場合、
しがみつかれた人も転びます。」
「転んでしまった人を見て、つい笑ってしまう事もありますが、極力我慢し、
見なかったことにするのがエチケット。」
思わず笑ってしまいましたが、ほんとに笑いごとじゃないですね。

 どうもありがとうございました!!
 

投稿者 s.fujino : 2006年1月24日 21:29

 

こんばんは

まだ北側の屋根や道路には雪が残っています。
勤務先で借りている駐車場は真っ白だね(>_こんばんは

まだ北側の屋根や道路には雪が残っています。
勤務先で借りている駐車場は真っ白だね(>_ 「除雪」はオーバーなんだね、「雪かき」って言えば良いかな
角スコ(四角い形のスコップ)で空き地に投げるだけです。

しかし今回は、食事の予定には困った。
夜食とおやつ(10時、3時)をプラスすればOKかな(*^_^*)
小樽駅に着いたら3年目も「なると本店」で若鶏定食で決めようかなっと

それと気になっている食材が?
2003年鱗友市場、2004年南樽市場で見たグロテスクな魚
「ゴッコ」と「カジカ」どうやって食べるのでしょうか
「アンコウ」のように鍋物ですか? 
味は?
そう言えば「カニ」も食って無いなあ(/_;)

今日ふーさんとお会いして一日目の散策コースがほぼ固まってきました。
あと三週間待ち遠しいですね。(^_^)v

投稿者 ほりべい : 2006年1月26日 23:30

 

こんばんは!!

ほりべいさん、初めまして、ではないのですが改めましてm(__)m
雪かき、お疲れ様です。”角スコ”という呼び名は初めて知りました!!

なると、ゴッコ、カジカ・・・通ですね!!
ゴッコ、カジカ・・・グロテスクですよね。あんな魚本当に食べられるのか?って
感じで。初めて食べた人は偉大だ、と思います(^^;)

ゴッコ(ホテイウオ)は、通常割と深い所にいて、春先に産卵のため浅い所に
来るようです。実は数回しか食べたことないんですが、アンコウに似ています。
そう、鍋とかゴッコ汁ですね。体温まりますよ。焼いて食べるのも聞いたことあります。

カジカはよく食べます。美味しいですよ~。冬はちょうどカジカの時期です!!
食べ方はゴッコと同様、鍋とか汁で、カジカの場合、みそ味が多いです。
冬のカジカは脂肪分が多く、ふっくらしっかりした身ですが、ゴッコと違い
浅瀬にいるためか、あまり固くなく、ソイ(キツネメバル)に似た味です。

このあたりのカジカは主に、マカジカ(トゲカジカ)、トウベツ(ケムシカジカ)
で、トウベツは美味くて鍋をつついて壊すほど、といういわれから、ナベコワシ
とも言われてます。

ちょっと長くなりましたがご参考までに・・・。

投稿者 fisherman : 2006年1月27日 00:25

 

こんばんは。
先週、雪の土曜日が出勤でしたので、その替わり...のような感じで
今日(金曜日)は休みがとれました。
それで、今夜は夜更かしモードです(^_^;)

本当は、そろそろ雪あかりの路に備えて、早寝・早起き(&一日4食以上 (^_^;)
のペースに体を慣らしたほうがいいとは思ってるのですが…。

ゴッコとカジカ、いつか試してみたいです。
(ほりべいさん、今度買ってみましょか?)

「なべこわし」… 前にどこかで聞いたような… と思って、思い出しました!
朝里にその名前の坂があるんですね!! 坂道ガイドのところで読んだのでした。
いまgoogleで探してみたら、カジカのページがたくさん出てきました。今まで、知らなくて。
fisherman さん、どうもありがとうございました☆!!

鍋が馬から落ちて... という坂の名前の由来も楽しかったです。

投稿者 s.fujino : 2006年1月27日 03:29

 

>先週、雪の土曜日が出勤でしたので、その替わり...のような感じで
>今日(金曜日)は休みがとれました。
>それで、今夜は夜更かしモードです(^_^;)
 いいですね~!
 さぶくて起きていられません...暖房付きでも。
 夜中の冷え込みかたは、きついですから。

 あと14日で~~~す☆☆☆
 

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月27日 16:20

 

132歳の若者さん、こんにちは。

日が延びてきて、5時になってもだいぶ明るくなりました。
雪あかりの路の頃は、あかりが点る5時半過ぎの空の色が綺麗ですよね!

私たち4人の、雪あかりの時の3回のお昼をどうするかも難問なのですが、
とりあえず最初の1日だけでも決めておかないと、駅を降りて、どうしよう、どうしよう…
ということになりそうで…。

各自自由行動というのもちょっと寂しいので、結団式その2になるか、ネット上で
相談するかまだ未定ですが、とにかく少しは決めておこう、ということになりました。

その時に、新年会は各自ビール1杯にするか2杯にするか(笑)なども話してみたいと
思ってます。のちほどお知らせできると思いますので、どうぞよろしくお願いしま~す!

投稿者 s.fujino : 2006年1月27日 17:11

 

今晩は
fisherman さんありがとうございます。
ゴッコとカジカは見掛けは悪いが美味しいようですね。
ますます食べたくなってしまう。それと釣ってもみたい。
ふーさん頑丈な鍋を背負って行きますか(^^;)
今回お会い出来るのでしょうか?

花園十字街から小樽市役所周辺の地図を印刷し貼り合わせました。
一カ所行ってみたいところが有り、その施設を中心に散策の
コースを模索しております。
半日コースにしては歩き過ぎるような。まあ滞在中の天気を見な
がら臨機応変にでしょうか。

小樽公園は雪深いのでしょうね。入り口の看板位観られるかなあ
この周辺はまだ散策していないので、何が見つかるか楽しみです。(^_^)/

投稿者 ほりべい : 2006年1月27日 21:18

 

こんばんは。

>花園十字街から小樽市役所周辺の地図を印刷し貼り合わせました。
>一カ所行ってみたいところが有り、…

ほりべいさん。いよいよ動きだしましたね(^o^)

小樽公園に行くのでしたら、Love Letter に出てきた市役所の建物も
いいかもしれませんが、最近はあちこちで、旭展望台が話題になってるみたいです。
(私はよく知りませんが、「最終兵器…」の。)
 でも、冬は無理ですよね (^_^;)

NHKの7時のニュースのあとの「クローズアップ現代」の時間帯は、
こちらでは金曜日は「特報首都圏」というローカル番組ですが、今夜は、
長野県栄村に除雪ボランティアに行った人の様子を伝えていました。
「雪国で暮らすことの厳しさ、お年寄りがかかえる寂しさを知った」と
結んでいました。

都市部の小樽は状況も変わると思いますが、それでも、この冬は
雪が多くてイベントどころではない、ということもあるのかもしれません。

でも、今年もまた、素直に雪あかりの路を楽しませていただきたいと
思っています。

投稿者 s.fujino : 2006年1月27日 22:02

 

こんばんは、皆さん。

>ますます食べたくなってしまう。それと釣ってもみたい。
おぉ、ほりべいさん、良いことを仰います、釣りお好きですか?(^^)
カジカ釣りは冬が中心で辛いのですが、釣れて帰って温まる鍋が格別なんですよ。
(今年はまだ行っておりませんが)

冬は「チョイ投げ」で来ると言われる通り大遠投の必要なく比較的釣りやすい魚です。
昔は漁師さんの奥様方が、昼間手の空いた時に、皆で会話を楽しみながら、
カジカ釣りをよくやったものだそうです(^^)
ソイ(キツネメバル)やアブラコ(アイナメ)のように暴れませんが、あの体形で
大きな口をガバッと、抵抗大きく糸巻きは重たいです。
ご希望であれば重装備でご案内を(ちょっと寒いのと小樽市内ではないのですが・・・)。
子供の頃は岩浜ならどこでも釣れた感じですが、最近は少なくなりましたね。

>ふーさん頑丈な鍋を背負って行きますか(^^;)
>今回お会い出来るのでしょうか?
ホントに「なべこわしの坂」になりそうですね(^^;)
鱗友市場の「味さき」には時期なのでカジカ汁あるかもしれません。
ぜひお会いしたいと思っております、楽しみにしております!!

>でも、今年もまた、素直に雪あかりの路を楽しませていただきたいと思っています。
冬ですから雪は降って当然ですから!!私の周囲も最近開き直った感がありますよ(^^)
お待ちしてます!!

投稿者 fisherman : 2006年1月28日 00:12

 

立て続けにすみません。

余談ですが、今ネットで何気なく見ていましたら、「カジカ鍋セット」
通販で売ってるんですね、驚きましたぁ(^^;)

ほりべいさん、s.fujinoさん、鍋背負わなくても大丈夫そうですよ(^^;)

投稿者 fisherman : 2006年1月28日 00:35

 

>余談ですが、今ネットで何気なく見ていましたら、「カジカ鍋セット」
>通販で売ってるんですね、驚きましたぁ(^^;)

 …と聞いて、私も今、google と msnサーチで検索してみました。
 通販であるんですね。知りませんでした。

  ハスカップさん、見てますか~??

投稿者 s.fujino : 2006年1月28日 01:47

 

fishermn さん、こんにちは。

>ご希望であれば重装備でご案内を(ちょっと寒いのと小樽市内ではないのですが・・・)。

いやぁー!! ほんとですか? すごいことになってきました!!
今回の4人グループの中に、釣り好きが1人いるんです。
fisherman さんのコメントにまだ気がついてないようですので、
メールで知らせてみます。(彼がなんと言うか、反応が楽しみです(^o^)


一昨年、ほりべいさんが新南樽市場に行って写してくれた画像です。
その年は、私はホテルが別で、ボランティア体験に備えて、午前中はのんびりと
体力を蓄えていましたので、市場には同行しませんでした。
ほりべいさんたちは、だいぶ精力的に歩いていました。

投稿者 s.fujino : 2006年1月28日 11:02

 

こんにちは!!

>今回の4人グループの中に、釣り好きが1人いるんです。
そうなんですか!!それはますますお会いするのが楽しみになりました(^o^)
もしかして釣り好きはほりべいさんですか?
画像は、左がカジカ、右がゴッコのようですね。
ほりべいさん、ここで見られたのでしょうか?
カジカでもマカジカと思います。マカジカは虎のような縞文様がはっきりしてますので。
(間違っていたらごめんなさい。よだれが出そうです・・・)

ほぼ全身鮮やかに虎みたいなのは、この辺では通称ギス(和名:ツマグロカジカ)
ってのがいるんですが、同じカジカでもこちらは歓迎されず、味も値段も格段に
落ちます・・・。尤もギスは砂地にいて、カレイの外道でポンポン上がりますけど。
(天プラや、うどんなどのダシにすると美味しいとも言われます)

>メールで知らせてみます。(彼がなんと言うか、反応が楽しみです(^o^)
そうですか(^^)
自分の知るカジカ場は余市~古平~美国ですが、道路・トンネル改修で
余市のポイントは行けなくなってしまいました(TT)
古平~美国になりますので、半日では難しいですが、
(冬なので片道1時間半+ポイントまで歩き準備等30分、片道計2時間位)
もし行くのであれば、私の車で積丹の一部観光も兼ねて、喜んでお付き合いします(^o^)

投稿者 fisherman : 2006年1月28日 13:00

 

今晩は 
風が強く寒く感じましたね。先週末に降った雪も残りわずかに
午後に近所の本屋、ホームセンターなど数件巡ってきました。
このホームセンターに併設されている食品売り場のお魚屋さんへ
ヤッタアー 有りましたよ!(^^)!
怖い顔して「カジカ」が1パック(20センチ前後が2匹で386円)

fishermanさんの言われるカジカの種類はわかりませんでした。
岩手県産で一寸小さいかな、アイスクリームの美園の店内に飾って有った
カジカの魚拓は大きかったなあ。
鍋用に調理してもらい、味噌味で夕食にいただきました。(^_^)v
一寸味噌入れすぎたかな、でも美味しかったあ

まだ汁が残っているので、明日の朝は「雑炊」だね。
鍋壊しと言うより、美味しさに食べ過ぎてお腹壊しそう(*^_^*)

関東の釣り人は私ではありません、一緒に行くメンバーの「ゴジラ」さんです。
fishermanさんとは、釣り談義で盛り上がると思いますよー(^_^)v

投稿者 ほりべい : 2006年1月28日 23:00

 

ほりべいさん、こんばんは!!

なんてうまそうなカジカ鍋!!(^^;)ヨダレガ
初めて作られたんですよね!!信じられない・・・メチャクチャ上手ですね!!
すごいです!!(探された行動力も)

海のフォアグラと言われるカジカ肝もいかがでしたか?
頭も骨が多いながら、美味しかったでしょう?く、悔しい(TT)

写真の汁も相当だしが出ているようですが、カジカ鍋の良いところは、一緒に
入れてる野菜たちも、だしのお陰で美味しくなっちゃうんですよね~。
あぁ、ほりべいさんの鍋の、ネギ、豆腐、キノコが食べたい・・・。

>カジカの魚拓は大きかったなあ。
マカジカ(トゲカジカ)は大きなものだと平気で50cm以上になりますからね。
(私は最高で40cm弱ですけど(--;))
写真のカジカは、マカジカのような気がしますが・・・。

>fishermanさんとは、釣り談義で盛り上がると思いますよー(^_^)v
あ、ほりべいさんではなかったのですね、失礼致しました。
ご、ゴジラさんですか?こ、恐そうなお名前ですね(^^;)
自分は海ばっかりなのですが、釣り談義、楽しみにしてます(^o^)

投稿者 fisherman : 2006年1月28日 23:46

 

こんばんは。
ほりべいさんちのカジカ鍋、おいしそうですね!!
(呼んでくれれば、とっておきの小樽のワイン1本持って行ったのに…)

ところで、ゴジラさんが登場しないけど、自宅のパソコン(また)壊れたのかしら?
様子を見に行って、サポートしてあげてくださ~い。

投稿者 s.fujino : 2006年1月29日 01:39

 

こんばんは
カジカ鍋に小樽ワインですか。
良いすね、でもまだ・・・・・(/_;)
小樽で解禁ですね。

さて昨晩残ったカジカ鍋の汁は雑炊ではなく、今晩も鍋でした。
残ってた汁に野菜を沢山入れて、いやあこれも旨い。(^_^)v
カジカの出汁がグッとだね。
二度楽しめた「カジカ鍋」でした。

残るは「ゴッコ」
いやあ絶対に売ってないと思う。
それは小樽での楽しみにしようっと。

ゴジラさんのパソコンは昨年にサポートしておきましたのでOK
だと思いますが?
fishermanさん、仕掛けや釣る方法をUPして下さいな、それを
見てゴジラさん登場するかも(^_^;)

投稿者 ほりべい : 2006年1月29日 23:18

 

おはようございます、皆さん。

>二度楽しめた「カジカ鍋」でした。
ほりべいさんすごいです!!地元の人そのものです(^o^)
「カジカの出汁がグッとだね。」その通りで、それを利用するんですよね!!
ほりべいさんには脱帽です。

>fishermanさん、仕掛けや釣る方法をUPして下さいな、それを
>見てゴジラさん登場するかも(^_^;)
そ、そうですか(^o^;)
語ると長いですので、とりあえず「仕掛けはごく普通の投げ釣り用胴付」
「時期にはチョイ投げで十分」「エサ=カジカ類はあまり種類にこだわらなくても
来ます。例=イソメ、イワムシ、サンマ、イワシ、イカ、オオナゴなど。
自分の経験ではサンマ」と言っておきますね・・・(^o^)

投稿者 fisherman : 2006年1月30日 09:51

 

fisherman さん、こんにちは。
カジカ釣りの秘伝!、どうもありがとうございます。
(ゴジラさんが、これを見てくれているといいのですが。)

そろそろ、4人組の大体のコースをざっと決めておきたい時期ですが…
まだ決まってるのは、飛行機と宿と、初日の新年会ぐらいです。

3年前の5人グループのときは、みんな初めてでしたので、1日だけ自由行動
(実際は4人は一緒)にして、すんなり決まったのですが、
さすがに、雪あかりの路、2回め、3回目となると、みんな素直に私の提案を
聞いてくれそうもなくて…(笑)

  食べたいものも、行きたいところもバラバラで…。

いっそ、新年会以外は各自勝手に自由行動にすれば話が早いのですが、でも、
メンバーと離れて単独で動きたい時間以外は、ひとりでいるのは寂しい、という
こともありそうで…^^;

  出発前に早くも4人組分裂の危機(笑)です。

投稿者 s.fujino : 2006年1月30日 17:51

 

今晩は

「カジカ鍋」残念ながら三度は楽しめませんでした。(/_;)
鍋のレシピとなると色々有るようで、ジャガイモ、タマネギなども入れる
のですね。 小樽から帰ったころ再度挑戦してみようっと。

キス等のように遠投の必要ないのは良いですね。
ポイントが一番なんでしょうね。エサのお勧めサンマですか、そのまま1匹
掛けって事は無いでしょうから、短冊にしてでしょうか?
fisherman さんの記録は?cm

初日の行動範囲は、ほぼ固まりましたが、その後はまだ(>_<)

投稿者 ほりべい : 2006年1月30日 23:44

 

こんばんは。

>「カジカ鍋」残念ながら三度は楽しめませんでした。(/_;)

  アハハ。では、fisherman さんが教えてくださった鱗友市場の味さきに
  行ってみましょう! 私も食べたい。
  (小樽のワイン持っていかなくてもいいですよねっ)

投稿者 s.fujino : 2006年1月31日 00:30

 

 すっかり カジカに占領されて(笑)
 行動日程の進行具合は???

 『食』ばかりでなく...『観』もあるのでしょうか。
 皆さん慣れた小樽人ですから 心配はしておりませんが!?

 松戸は 先週土曜の「アド街ック天国」?でやっていましたね。
 楽しく観させていただきました。
 ここに 住んでらっしゃるんだ~と。
 少~し 近く感じました!

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月31日 09:08

 

おはようございます、皆さん。

>みんな素直に私の提案を聞いてくれそうもなくて…(笑)
s.fujino団長さん、大変ですね(^o^)
嬉しいような悲しいような、複雑なお気持ち、と言ったところでしょうか。
GPSでもあれば皆さんのご行動を、1日眺めていたい気がします(^o^;)

>「カジカ鍋」残念ながら三度は楽しめませんでした。(/_;)
私もほりべいさんの鍋、食べたかったです・・・。

私の場合は単純にさんま短冊ですが、周囲にはいろんな意見が飛び交います(^^;)
さんま短冊をオリーブオイルに漬ける、とか、輪切りのイカが良いとか・・・。

遊漁船を含めた漁師さんに聞くと「エサも仕掛けも単純がいいんだよ。
(蛍光や赤)玉なんか全部取ってしまえ」と言いますね。
釣り具店は、ハデなのを勧めてきますけど(^^;)

輪切りのイカは、私の場合ソイ釣りに用います。
カジカ大物には縁がなくて(TT)35~6cmです・・・。
それゆえ、カジカ釣りの講釈はアテになりませんけれど・・・。

投稿者 fisherman : 2006年1月31日 09:36

 

こんにちは。
こちらは今、冷たい雨が降っています。今日の小樽は、雪はひと休みでしょうか。

>すっかり カジカに占領されて(笑)
「fisherman カジカ釣りを語る!(仮題)」という新しいエントリーを作ればいいんですが、
今の「直前企画!ひと足早く…☆」をページの先頭に置いておきたいと思いますので
fisherman さん、すみません、このエントリーで続行してくださ~い :-)


>松戸は 先週土曜の「アド街ック天国」?でやっていましたね。
>楽しく観させていただきました。

あ、見ましたか! どうもありがとうございます!

実は、当日の夕方教えてもらって、放送があるのを知りました。
こちらではテレビ東京(旧東京12チャンネル)でしたので、関東ローカルかな、それとも
系列のネットで小樽でもやってるのかな、と思って、先月、小樽のホテルでもらってきた
番組表のコピーを探してみました。



テレビ番組の、チェックインの頃から深夜までの時間帯の部分をコピーして、毎日、部屋に
置いてくれます。役に立つことがあるかなと思って持って帰りました。

こちらの番組を思い出しながら見てみると、TVH、6チャンネルですね。そこで、
ホームページで番組表を見たら、あ、あった…と。

ここにコメントを書こうと思ったのですが、そうすると、予定を変更して無理して見る人も
出そうで… それで、申し訳なくて、黙っていました。
あとで話題が出たら、その時はその時だ…ということで(^o^)

琴欧州の相撲部屋のことを出したくて、あとは無理して30コ数を揃えた...という気が
しないでもないですが、でも、私たち5人がよく集まる蕎麦屋や、曼珠沙華の画像を写した
公園が入っていました。

>『食』ばかりでなく...『観』もあるのでしょうか。

  あっ! これから考えま~す ☆

投稿者 s.fujino : 2006年1月31日 16:54

 

こんばんは

「アド街ック天国」は小樽でも観られたのですか、東京圏内の番組かと思って
いました。蕎麦屋、ラーメン屋、など食べに行った店も有りましたが、何?
こんなの有りかよーもあったような気がします。

fishermanさん、釣りの仕掛けは独自に色々と工夫しますよね
勿論こだわりを持って(^^;)
丁度食べ頃サイズですね。数釣れる魚なんでしょうか?
ふーさん、じゃあ北運河を散策して「味さき」に行かねばならないね

132歳の若者さん、スミマセン「食」の話から盛り上がってしまい。m(_ _)m
勿論「観」は有りますよ。歩き過ぎる位に、毎回デジカメで300枚程撮ってきま
すから。建築物、運河、風景、雪あかりのキャンドル、消火栓、マンホール蓋等珍
しい物が有ればなんでも撮ってしまう。
でも撮り過ぎて何処の建物だっけ?が多いですね(^^;)
今回もどのような被写体に出会えるかとワクワクです。

此処を撮らなくてはとか、珍しいものが有るよなんて場所を教えて下さい。(*^_^*)
大きいヤカンとナベは撮りましたよー、まだ店先に有るのかなあ
帰ってから整理し、友人達へメールに添付して送るのが楽しみなんです。

投稿者 ほりべい : 2006年1月31日 21:36

 

 こんばんは、皆さん!!

>132歳の若者さん、スミマセン「食」の話から盛り上がってしまい。
 ほりべいさん、お腹の具合が心配になったものですから...。
 一言添えてみました。

>大きいヤカンとナベは撮りましたよー、まだ店先に有るのかなあ
 ありますよ~~。
 都通りの"大きい長靴”は いかがですか???

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月31日 22:51

 

132歳の若者さんよろしくお願いします。

>お腹の具合が心配になったものですから...。
ご心配おかけします。m(_ _)m
食べたいものが、沢山あって迷ってしまいます。
追加で「蒲鉾」も食べたいね

>都通りの"大きい長靴”は いかがですか???
2004年の雪あかりの路の頃には有りました?
本物をスケールアップしたのでしょうか
大きさは何文ですか?
ちょっと古すぎた^^;
何センチでしょうか?

ふーさん、昨年撮って無いですか? 

投稿者 ほりべい : 2006年1月31日 23:34

 

こんにちは。

こちらは朝から雨で、今夜遅くまで降りそうです。
このところ、ずっと乾燥していましたので、ノドにはうれしいお湿りです。

>ふーさん、昨年撮って無いですか? 
う~ん、都通りの長靴... 気がつきませんでした。

と言うのも、雪の頃は私はどうもあのアーケードを歩くのが苦手で、それで、
両側をゆっくり眺める余裕がなかったのかもしれません。
みんなスイスイ歩いてますから、私だけだと思いますが、日銀通りや中央通りの
雪の上を歩いていて、アーケードに入ると、急に足がすくんでしまって…。

  今朝、NHKのニュースの中で、札幌の転倒対策のことを伝えていましたね。

前に3回すべったと告白!しましたので、その詳細レポートです。

第1回は、1999年の最初の雪あかりの路の年、堺町通りの山側でした。
歩道から少し入ったところに、まだ足跡がついてない綺麗な雪があったので、
そこに入って2、3歩進んだら、突然、ツルリッ。滑ったあとを見たら、そこは
まだ新しそうなベニヤ板の上でした。
日帰りで、小さなショルダーだけの身軽でしたし、どこも傷めず、ふかふかの雪の
上に見事に横になって、自分で笑ってしまいました。
これが、私の小樽第1日の "初滑り" でしたが、あとから考えてみれば、白い雪の
下に何があるかもしれず、無謀だったなと思いました。

その後の3年は用心したためか無事に過ぎて、2回めは、2003年11月の浅草橋
街園から散策路に降りる石段でした。
既に天狗山は冠雪していましたが、浅草橋の石段には雪がなく、まだ通行止に
なっていませんでした。でも、その日は凍っていたんですね。
倉庫に向けたカメラのファインダーを覗きながら石段を降りたら、そこでドスン。

今朝のテレビで、滑る瞬間には足より先に腕が反応する、と言っていましたが、
その時、右手に持ったカメラを上に上げて、右肘がちょうど石段の奥にぶつかり
ました。頭を打っていたらと思うと、ぞっとしました。完全な不注意でした。

3度目は、去年の雪あかりの路の時、日銀通りの郵便局の前です。
中央通りから手宮線を歩いて、日銀通りに出て浅草橋に向かっている時、
郵便局の前で、座ったような姿勢で滑って、ドンでした。

雪あかりの路の7回と、それ以外にもここは一番多く歩いていて、それに、籔半の
おいしいお酒に酔って足元がふらついてホテルに戻ったことも何度かあって、
ここは大丈夫…と思っていたのが慢心でした。
郵便局の前はヒーティングで綺麗に乾いているのをすっかり忘れていて、よそ見を
しながら歩いていたら、歩道の雪とヒーティング部分の境目に足がかかって…。
すぐに起き上がったのですが、折悪しく123に渡る信号が赤で、待っている間
恥ずかしかったです。

先月、かなりの雪の時に3日間ずっと歩き通した時は無事でした。
あとから考えれば、3回それぞれの場所で「滑った理由」は明解?だったのですが、
慣れてきたと思う気持ちがダメなんですね。気をつけます。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 1日 12:52

 

皆さん、こんにちは!!

>fisherman さん、すみません、このエントリーで続行してくださ~い :-)
あ、は、はい、すみませんついつい釣りの話になると(^^;)

>すっかり カジカに占領されて(笑)
す、すみません、反省しないと(^o^;)

>勿論こだわりを持って(^^;)
ほりべいさん、そうなんですよ~。仕事でもこんなに熱中しません、仕掛け作りは。
かじかは、そんなにポンポン釣れる魚ではありません。ボウズもよくあります。
ですから、あ・・・また(^^;)

s.fujinoさん、実は私一昨日夜、花園町で飲み会だったのですが、
一次会が終わって外に出た瞬間、思いっきり転倒しました、側頭部ウチ(--;)
丈夫な帽子をかぶっていたので、衝撃的には大したことなかったですが・・・。
皆に笑われ、私も笑い・・・。酔いのせいか恥ずかしくはなかったですが、
良く考えると危ないですね(--;)私も気を付けますm(__)m

投稿者 fisherman : 2006年2月 2日 15:11

 

こんにちは。

 >一次会が終わって外に出た瞬間、思いっきり転倒しました

あ、小樽人も転倒するんですね。それを聞いて、何となく安心します。

私はこれまで7年間で、たったの3回。エッヘン… と思って、ン? と
よく考えてみたら、新緑の頃や夏は除いて、11月末や去年の12月の
雪の時の日数を数えて、雪あかりの時の滞在日数を足して、3で割ると
なんと、1週間に1回転んでるような計算になって… (^_^;)

まぁ1週間に1回ぐらいなら、旅行者としてはまぁまぁだな~と思って
いや待てよ、雪あかりの路の期間中は、ふだんよりも、ずっと歩きやすく
してくれているんですよね。とすると.....??

.....計算終了 です。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 2日 16:36

 

皆さん 今晩は

やはり滑りますか(/_;)
地元の皆さんも「靴に装着する滑り止めをご使用」なんでしょうか?前回購入した
物が有ると思いますので持参していきます。
それよりもっと良い商品あります。?

>かじかは、そんなにポンポン釣れる魚ではありません。ボウズもよくあります。
ですから、あ・・・また(^^;)
fisherman さん、そんな時は帰りにどこかの市場に寄るのですかあ(^^;)

「食」と「観」、では一つ足りないね
勿論「飲」だよ。これが無いとね
ふーさん、酒造元巡りなんて案も出ていますよ。

投稿者 ほりべい : 2006年2月 2日 22:23

 

>勿論「飲」だよ。これが無いとね
>ふーさん、酒造元巡りなんて案も出ていますよ。
 ということは...日本酒がお好きでしょうか???

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 2日 23:06

 

皆さんおはようございます!!

>.....計算終了 です。
あはは、すみません大笑いさせていただきました(^o^)
1週間に1回、優秀ですよ。ふだんより歩きやすく、ですか・・・?
今年は期待しない方がいいかも、です(^^;)

>fisherman さん、そんな時は帰りにどこかの市場に寄るのですかあ(^^;)
う・・・何故わかるのですか!!
ちなみに昨年ヒラメボウズ連チャンだった時、半泣きで買って帰りました(^^;)

ほりべいさん、地元の人はまず”滑り止め”を改めて貼るケースは少ないです(^^)
大抵の方は、冬靴、夏靴を使い分けているようです。
ただ、有名ブランド品などで冬仕様がない場合などは貼ることがあります。
一応地元人の靴底を写真掲載しておきましたのでご参考になるかどうか・・・。

   from OTARU - No.231

>ふーさん、酒造元巡りなんて案も出ていますよ。
いいなぁー。自分も一緒に回りたいくらいです(^^;)

投稿者 fisherman : 2006年2月 3日 09:55

 

fisherman さん、靴の画像どうもありがとうございます!

>今年は期待しない方がいいかも、です(^^;)
はい。今回はいつもより特に注意します。防御率が上がらないように。

12月に新千歳空港駅の売店で買った滑り止めが、まだ使えそうですので、
持って行きます。でも、画像のような冬の靴にすればいいんですね!

(滑り止めは、先日の当地の雪の時に、同僚たちに見せびらかそうと思ったの
ですが、もったいないので、やめました。)

滑り止めがついてるからと油断すると、かえってダメかもしれませんね。
雪あかりの路の4年目までは、何もつけずに大丈夫でしたので。

fisherman さんは、今朝も車で出勤でしょうか?
小樽ジャーナルに「小樽で今冬最大の積雪144cm」の記事が載っていました。
浄応寺の坂(?)の画像も見ました。帰りも大変ですね。

市内のイベント会場も、開幕まであと1週間に迫ってのこの雪で、苦労されて
いると思います。今年の雪あかりの路は、いつもの年よりも小樽の皆さんに
感謝しながら、楽しまないといけませんね。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 3日 12:31

 

s.fujinoさん、こんにちは。
画像、わざわざありがとうございますm(__)m

>雪あかりの路の4年目までは、何もつけずに大丈夫でしたので。
そうですね!!結局歩き方の方が大事なようです。
でも、あまり気にされて、せっかくの「観」ができなくては!!(^o^)
七転八起!!(^^;)

>fisherman さんは、今朝も車で出勤でしょうか?
はい、仰る通りで。最近は浄応寺の坂はロードヒート有りとはいえ危険でして・・・。
メイン道路を通っています。
実はどこでやられたのか、車の、フロント&リアバンパー、左前ホイールスペースが
破損し、春には高額修理確実です(--;)

今年は段差や悪路が多いために、しょっちゅう「ガッ!!」「ゴツッ!!」とか
音してましたので・・・。同様に破損している車を多くみかけます、今年は・・・(TT)

>今年の雪あかりの路は、いつもの年よりも小樽の皆さんに感謝しながら、
>楽しまないといけませんね。
ありがとうございますm(__)m
しかし、感謝を申し上げるのは我々の方です。s.fujinoさんやほりべいさんや
皆さんのように大事に思ってくださる方々がいらっしゃってこそなんですから(^o^)
こちらこそ、ありがとうございますm(__)m

投稿者 fisherman : 2006年2月 3日 16:12

 

こんばんは、皆さん。

>でも、あまり気にされて、せっかくの「観」ができなくては!!(^o^)
>七転八起!!(^^;)

 七転八起...いい言葉ですね。そう思うと、なんとなく大丈夫のような
 自信がつきそうです。

ハスカップさんも書いてくれましたが、今日は節分。


スーパーでひいらぎを買って来て、大豆をまいて歳の数だけ食べて、
目刺しを焼いて ... 半世紀前(!)と変わらないクラシックな節分でした。

今日の夕刊に、伊達市のことが載っていました。
実際に伊達に移住できなくても、"市民税"(会費)を納めてまちづくりを応援してくれる
人を「心の伊達市民」に認定するそうです。
ちょっとしたプレゼントもあると書いてありました。

それを読んで、(伊達にうらみもなんにもないですが)これが小樽だったらなぁと
思ってしまいました。もちろん、プレゼント無しでいいから..と。

せめて勝手に、自称「雪あかりの小樽市民」… でも、今年はボランティアにも
参加できませんから、それもダメ。

「心の小樽市民」… ウーン、胸に迫るいい響きです!
(伊達の真似は、たぶん、しないですよね。)

明日はもう立春ですが、こちらはこの冬一番の寒さになりそうです。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 3日 22:30

 

こんばんはm(_ _)m

>一応地元人の靴底を写真掲載しておきましたのでご参考になるかどうか・・・。
なるほど、fisherman さん、この4枚で滑りにくい順序は?
左上などは見たこと無いソールですね。これが良いのでは?
左下はビブラム・ソールでしょうか。
夏用、冬用と靴代も大変ですし、家族が多いと置く場所にも困りそうですね

>ということは...日本酒がお好きでしょうか???
132歳の若者さん、4名の内2名は大好きですよ。
ふーさん、小樽に同化するときは「ピルスナー」だっけ(^^;)
私は「ドンケル」にします。(^^)/
季節限定は無いのでしょうか?

あと二週間、どのような「雪あかりの路」が出来ているか楽しみです。

投稿者 ほりべい : 2006年2月 3日 23:26

 

 半分は日本酒! しかも冷でも燗でもそのままでも...温度問わずでしょうか?
 お強そう~~♪ そしてビールもですね!

 甘いものはいかがでしょうか?
 甘辛両党のかたは...?

 質問ばかりで...(笑)

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 4日 00:30

 

132歳の若者さん、こんばんは。
私たち4人のために、ご準備のお心遣いをいただいて、本当にありがとうございます。

本人たちから、それぞれきちんとお招きのお礼を申し上げないといけないのですが、
ネットのコミュニケーションが苦手の者もおりまして、申し訳ありません。

ほりべいのコメント、少し訂正します(笑)

4人のうち、本当の "酒飲み" は1名だけです。
132歳の若者さんとfisherman さんにお相手していただくには、役者が不足で
すみません。

その1名は、種類を問わず酒さえ預けておけば、おとなしく...あ、いえ、陽気に
過ごしますので、どうぞお気遣いなさらずに。
(酔っ払ったら、外の雪でも融かして飲ませても大丈夫です (^o^)

前に、北海道の日本酒か焼酎を...なんて申しておりましたが、132歳の若者さんの
おすすめがありましたら、是非この機会にそれを飲ませてやってください。

残りの3名は(私も含めて)、乾杯程度にして、お料理を楽しませていただきたいと
存じます。本当ですよ。
(ただ、私は、当日体調がよければ、せっかくの機会ですから、乾杯プラスアルファ
程度はおつきあいできるように、頑張ってみます。無理でしたらごめんなさい。)

私たち4名、おすすめのままに、雪あかりの一夜を楽しませていただきたいと
思っております。こうお伝えすると、かえってお心をわずらわせてしまうかも
しれませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 P.S. ほりべいさんほか3名へ。
 補足コメントはいいけれど、私の酒量の個所を訂正してはいけない!

投稿者 s.fujino : 2006年2月 4日 01:05

 

おはようございます

>甘いものはいかがでしょうか?
132歳の若者さん、その言葉を待っていました。!(^^)!
クラスメートのページを見ると、美味しそうなパウンドケーキの画像
が有り、お店の名前も出ているし。
ここでランチ&ケーキすると、どの店を諦めるかまたまた悩むなあ(/_;)
酒はコップ1杯、甘い物は1ホールでお願いします。(*^_^*)

>補足コメントはいいけれど、私の酒量の個所を訂正してはいけない!
皆さん、ふーさんにはお酌してあげないでくださいね。(^^;)

投稿者 ほりべい : 2006年2月 4日 07:56

 

おはようございますm(__)m
雪あかり、いよいよ来週に迫りました!!

>左上などは見たこと無いソールですね。これが良いのでは?
>左下はビブラム・ソールでしょうか。
ほりべいさん、お目が高い!!なんて左上は、先日夜花園町で思いっきり転んだ
私の靴だったりします(^^;)体調(歩き方)による所が大きいかも・・・。
普段は滑った記憶がないですね、思いっきり冬仕様の靴です(ミツウマ製!!)
ビブラム・ソールってなんですか、すみません(^^;)

>132歳の若者さんとfisherman さんにお相手していただくには、役者が不足で
>すみません。
s.fujinoさん、とんでもないですm(__)m
たぶん、小樽組の方が役者不足かもです。ねっ、若者さん!!
二日酔いしやすいですし、日本酒は休日前限定ですし(^^;)

実は私も給食委員長の若者さんにすべて任せっきりで申し訳ありませんm(__)m

>皆さん、ふーさんにはお酌してあげないでくださいね。(^^;)
わかりました(^^)せっかくの「観」がだいなしになっては・・・。

投稿者 fisherman : 2006年2月 4日 10:12

 

ニュースで新千歳閉鎖で欠航相次ぐとありました。あまり大雪だと準備がご苦労なのでは?

投稿者 ハスカップ : 2006年2月 4日 12:57

 

 こんにちは、皆さん!
 昨日から 吹雪のように雪が舞ったり、静かにおさっまたりの繰り返しです。
 ハスカップのおっしゃるように、欠航が続いています!
 ご帰樽の折は、大丈夫ですよ!?
    多分...??

>酒はコップ1杯、甘い物は1ホールでお願いします。(*^_^*)
 甘いものは和洋どちらもでしょうかね? 
 
 

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 4日 14:48

 

 コピーして、貼り付けしたので「さん」を付け忘れました。

 ハスカップさん ごめんなさい m(_ _)m
 以後 気をつけますので。

投稿者 陳謝の132歳 : 2006年2月 4日 14:51

 

こんにちは。

新千歳空港、大変のようです。
STVのライブカメラを見ても、手前の飛行機がずっと同じ位置に映ってます。
小樽のライブカメラも、向こうが見えないくらい真っ白に。
それでも浅草橋には観光客の姿がありますね。

fisherman さんの、
>普段は滑った記憶がないですね、思いっきり冬仕様の靴です(ミツウマ製!!)

あわや、読み流してしまうところでした。
ミツウマ...? その名前はたしか最近どこかで...。思い出しました。
去年11月の、日本橋三越の北海道展に出ていたんです!

fishermanさん→奥沢→ミツウマ とつながってくるんですね。読めたっ! :-)
もしかしたら、オリンピック選手の板やウェアのように、
ミツウマ本社特製 "fisherman特別仕様" なのかもしれない…と。

 (あ、もし極秘でしたら、この件はノーコメントでも(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 4日 14:56

 

こんにちは!!

ただ今、車の応急修理で、それこそ奥沢から戻ったところです。
春まで保ってくれると良いのですが(TT)
ひどい雪ですね~。高速道路も止まっているようです。
車の窓に付く雪は、積もる>溶けるで、どんどん増えていき・・・。

>fishermanさん→奥沢→ミツウマ とつながってくるんですね。読めたっ! :-)
あはは、さすがはs.fujinoさん、地元人ですね!!その通りです。
特別仕様、今度聞いてみようかなぁ、釣りにも使えるように(^^;)
へぇ、日本橋三越でですか?ミツウマも頑張っていますね。

昔は、馬の顔が3つ並んだマーク(ミツウマ)といえば、長靴の代名詞でした。
北海道だけでなく、日本中で売られていたようです。

長靴だけでなく、子供の頃、ゴム靴ってありませんでした?(なつかしい・・・)
ゴムなんで水たまりや泥道もへっちゃら、汚れても洗うだけ!!
最近では見なくなりましたね~。

投稿者 fisherman : 2006年2月 4日 16:10

 

132歳さんそんなこと気にしないでくださいませ。

投稿者 ハスカップ : 2006年2月 4日 19:11

 

こんばんは。

知人のお母さんが鱗友市場で働いているので聞いてもらいました。
天候等の事もあり絶対的な保証はできませんが、「味さき」「のんのん」でも、
かじか汁・ゴッコ汁、作ってくれるみたいですよ(やはり旬のようです)。

市場で魚買って持って行って、作ってくれ~、ってのもできるようです。
ちなみに市場は未明からやっておりますが、午後2時までだそうです。
(日曜日はお休みですのでご注意ください)
念のため確認されると確実と思いますが、かじか、ゴッコ以外にも
美味しいものはあると思いますので(^o^)

とりあえずご参考までにm(__)m

投稿者 fisherman : 2006年2月 4日 20:06

 

132歳の若者さん、デザートのご心配ありがとうございます。
ほりべいさんが書いてくれると思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
fishermanさん、味さきの情報ありがとうございます。今ケータイからですので、
また後ほど。(あ、我が家のゴム長靴も見てみます :-)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 4日 20:37

 

おはようございます

昨晩マックが持ち込まれ、バタバタしておりました。
「食」のマックなら良かったですが、「i」のマックなんで(>_<)

懐かしい、型番がM4984のオニギリみたいのですよ
Windowsオンリーの私には、操作がイマイチ(?_?)
メンテするには、AKIBAでマニュアル探して来なくては

>甘いものは和洋どちらもでしょうかね? 
甘い物に和洋の壁は無い^^;

そうかぁ「酒造元巡り」も有るけど、甘党の私としては「和・洋菓子店巡り」
でコースを組んで見ますかな、ふーさん一緒に来ない?
132歳の若者さんアドバイスありがとうございます。

投稿者 ほりべい : 2006年2月 5日 10:52

 

みなさん、こんにちは。
こちらは、晴れて凄く寒い日曜日です。

ほりべいさん、コメントどうもm(__)m
でも、132歳の若者さんの、肝心のデザートのご心配には、
>甘い物に和洋の壁は無い^^;

う~ん。この1行では…??

きっと、どちらでもおいしく頂きますのでよろしくお願い申し上げます、
という意味だと思います… 
そうですよね、ほりべいさん。

>「和・洋菓子店巡り」でコースを組んで見ますかな、
>ふーさん一緒に来ない?

あ、「巡り」は遠慮しておきます。
1、2件ならつきあってあげてもいいけど(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 11:24

 

甘いものめぐりいいですね。く〜。

投稿者 ハスカップ : 2006年2月 5日 11:25

 

fisherman さん、こんにちは。昨夜の続きです…

鱗友の朝市は、2003年に5人で雪あかりの路に行ったときに、北運河を
ずっと歩いて、旧日本郵船をみんなで見た時に、入ってみました。
食堂には寄らなかったのですが、帰りに歩きながら食べた、揚げたての蒲鉾が
おいしかったです!

以前、どこかのホームページで、ここの食堂を「ホテルの朝食を断ってでも
行ってみる価値がある」と紹介しているのを読んだことがあります。

毎回北運河を歩いていますが… と言うよりも、北運河を歩くことが
私にとっては小樽を訪ねる一番の楽しみのひとつですが… その後は中に入った
ことがなくて、まだ食堂の様子がわかりません。

雪あかりの路の時は寝起きで歩く元気がなくて… でも運河公園まで
好きな場所を歩かないで乗物を使うのはもったいないですし、
春や秋は、いつもホテルの朝食の時間ぎりぎりまで、寝坊を楽しんでしまって…


画像は、一昨年の10月末、台風の被害の後に写したものです。仮店舗で営業が
再開されていました。のんのんの左奥が、味さきだったでしょうか。

靴入れの奥を探して、ずっと使ったことがなかったゴム長をひっぱりだして
みましたが、"月星" と "アサヒ" でした。スミマセン(^_^;)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 14:07

 

こんばんは。
132歳の若者さん、ミツウマの画像ありがとうございました!!

   from OTARU - No.232

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 19:54

 

 早過ぎますよ!?s.fujinoさん。
 びっくりしました!

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 5日 20:05

 

はい。どうも(^o^)/
もう3枚も、これからすぐに☆

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 20:09

 

あっという間に過ぎた数分間でした (^o^)/
これから、ゆっくり画像を楽しみますね :-)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 20:24

 

 二日目の夜のお楽しみが またまた増えましたね!
 詳細は...蕎麦屋親爺さんのお部屋にどうぞ☆☆

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 5日 20:59

 

こんばんは。

>二日目の夜のお楽しみが またまた増えましたね!
>詳細は...蕎麦屋親爺さんのお部屋にどうぞ☆☆

 見てきました。すごいラインアップですね。(私にはもったいない。)
 それに、サイトの3列のデザインも、記事のレイアウトも素晴らしいです。
 忙しいなか、大将、相当気合を入れたな…という感じです。

雪あかりの路のスタートまで、今の「直前企画」をトップに置いて、
そして始まったら、本番のエントリーを... と思っていたのですが、
この歳、孤独な蕎麦屋親爺!を書いてしまいます!
(もう少し待ってください。)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 23:11

 

こんばんは、皆さん。

>のんのんの左奥が、味さきだったでしょうか。
そうです、s.fujinoさん、当たりです!!
そういう自分も人に聞くくらいですから、しょっちゅう前を通りながら
入ったことはないのですが・・・。

”月星”にしても”アサヒ”にしても有名ですよね。
かみさんに言わすと月星は”ムーンスター”だそうですけど(--?)

>甘党の私としては「和・洋菓子店巡り」でコースを組んで見ますかな

あ、「あまとう」なら私も(^^;)

投稿者 fisherman : 2006年2月 5日 23:48

 

こんばんは。

>あ、「あまとう」なら私も(^^;)

     あっ!と声が出てしまいました!



12月に買ってきた、あまとうクッキー。ラスト・ワン!
すっかり忘れてました。
期限を見たら、なんと、2月10日。 セーフ!
もうこの際、10日まで、とっておきます(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 7日 00:25

 

おはようございます!!

>12月に買ってきた、あまとうクッキー。ラスト・ワン!
おおっ!!s.fujinoさん、通ですね。
喫茶には行かれましたか?
私はいつも子供をダシにしてパフェを食べております(^^;)
 →きっと132歳の若者さんも大好きかと

雪あかり、あと2日に迫りましたね!!
(クッキーの期限も何かの縁ですね(^o^))

投稿者 fisherman : 2006年2月 8日 09:03

 

fisherman さん、こんばんは。
あまとうの喫茶コーナーには、まだ一度も入ったことがないんです。

12月にいろいろ買い込んだときに、福引の抽選券をもらいました。
「すぐそこで引けますから」と教えてもらって、じゃ、あとで、と思って
そのまま忘れて持って帰ってしまいました。

>雪あかり、あと2日に迫りましたね!!
>(クッキーの期限も何かの縁ですね(^o^))

日付を見て、びっくりしました。
明日はこのラストワンのあまとうクッキー...の包装...をあけて、
ささやかな前夜祭です。

あ、明日はボランティアのリハーサルを兼ねて、手宮線で "プレ雪あかり" が
あるんですね。
来年は少し作戦を変えようかと... (今考えなくても、とも思いますが :-)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 8日 21:52

 

みなさん、はじめまして。s.fujinoさんとご一緒に小樽へ行く5人組み
の一人です。時々拝見させて頂いておりましたがなかなか勇気がなくて。
挨拶が遅れて、失礼しておりました。お世話になりますがどうぞよろし
くお願いします。
第5回・第6回そして今年、三回目の雪明りの路になるでしょうか。
s.fujinoさんの参加回数にはおよびませんが、この時期になると春の
小樽を訪ねたいと思いつつ、やはり雪明りを見たくなるのです。
不思議ですね~例年、これもs.fujinoさんにはおよびませんが、負け
ず魅力に取り付かれております。
何度尋ねても、新らしい小樽の顔を見る思いで、とても新鮮です。
今年はどんな小樽が見れるでしょう?手宮線の雪明りはもちろん、藪半
のお雛様も歓迎してくれるでしょうか。1年ぶりなので・・とても楽し
みにしております。吹雪でも晴れでも、風邪を引いてても行きますね。

投稿者 昔乙女 : 2006年2月 8日 23:20

 

 はじめましてm(_ _)m 昔乙女さん!

 お会いできる来週を 雪あかりの灯とともに お待ちしております♪♪

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 9日 01:13

 

こんばんは。

"昔乙女" ... ン? 誰かと思ったら、お....  (おっと。指が滑った(^o^)

>吹雪でも晴れでも、風邪を引いてても行きますね。

まぁまぁ、そんなに気合を入れないで、もっと力を抜いて…(^o^)
3回目だったら、もっと自信を持って(笑)、それに、小樽で3日間たっぷり時間が
あるんですから… たとえば、

(朝食に間に合う程度に)ゆっくり寝坊して、起きたら、窓から運河と海を眺めて、
そのあと、少し近くを散歩したら、どこかで…、そう、運河プラザのカウンタで
中庭の雪を眺めながら、この期間限定の小樽ビールを飲んで、
どこかおいしいものを探しに行って、

そして、ホテルに戻って、ロビーで外の雪や道行く人をぼぉ~っと眺めるか
部屋に戻って昼寝でもして、

5時ぐらいになったら、ぼつぼつ手宮線あたりに出かけて行って、
まだ空の青さを映す雪とキャンドルのあかりに見とれて、
そして、少し歩いたら、また立ち止まって、ひとつのあかりをじっと見つめる…

そんなのもいいかもしれないですよ~。
ね、そうですよね? >132歳の若者さん。fisherman さん。

 (じっと立ち止まってると、寒いか...(^_^;) でも、そのあと、新年会が
  待ってます!)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 9日 01:37

 

皆さん 今晩は
s.hujinoさんと一緒におじゃまします5人組(今回は4人)の中の一匹、ゴジラです。
ご挨拶が遅れ、すみませんm(_ _)m
小樽ではお世話になりますがどうぞよろしくお願いします。
ゴジラは小樽には4回目の上陸となりますが、小樽での楽しみ方が沢山あり、情報も多くて、頭の中をグルグルと駆け巡り、行く前から疲れ気味になっています(´ヘ`;)
そういえば、「釣り師」の方がいらっしゃるのですね\(^o^)/
今の季節こちらでは、内房(東京湾側)はアジ(関アジに負けないヨ)・メバル・カレイ・シロギスなどが釣れ、外房(太平洋側)では、ヒラメ・イサキ・ヤリイカ・鬼カサゴなどが釣り物になっています。
と、いうことで、今週末はヤリイカ&鬼退治に行ってきますが、さてさてこのヘボ腕に釣れる魚がいることやら?(^_-)
ところで、魚の呼び名も地方によって、いろいろですね。沖ガヤって何ですか?
アッ、今日は先ずはご挨拶だけと思っていたのですが、釣りの話しを書き出したらつい長くなって失礼しましたm(_ _)m
新年会楽しみにしています。よろしくお願いします。

投稿者 ゴジラ : 2006年2月 9日 22:15

 

今晩は

132歳の若者さん、fishermanさんm(_ _)m
来週お邪魔するふーさんの連れ「昔乙女」さん、「ゴジラ」さんと全員揃いました。
よろしくお願いします。

ふーさん、今頃荷物詰めて、明日の夜にはバケツ持ってローソク灯そうなんて考えて無いでしょうね。^^;
もし行かれたら現地からの速報をお待ちしております。m(_ _)m

しかし「あまとう」って気が付かなかった、画像をクリックして初めてわかりました。(?_?)
うん、これは土産にゲットしようかな。
この週末には観る場所と食べる場所をリンクさせなくては、どっちを優先すべきか?

投稿者 ほりべい : 2006年2月 9日 22:55

 

皆さん、こんにちは!!
そして、昔乙女さん、ゴジラさん、はじまして!!
こちらこそよろしくお願いします、fishermanと申しますm(__)m
ご挨拶が遅れすみません。

いよいよ始まりましたね、雪あかり!!
132歳の若者さん(小学生さんかな?)の写真、キレイですね!!

私も本来なら昨日、見に行くはずだったのですが、インフルエンザ(--;)
9日、10日と寝込み今日出勤、周囲から「出てくるな!!うつる!!」と真剣に怒られ(TT)
マスクをして謝罪しながら隅で小さくなってます・・・。

皆さんはいよいよ来週来てくださるのですねY(^o^)Y
楽しみでなりません!!(今インフルエンザで良かった!!)

>と、いうことで、今週末はヤリイカ&鬼退治に行ってきますが、さてさてこのヘボ腕に釣れる魚がいることやら?(^_-)
またまたぁ、ゴジラさん、ご謙遜を!!(^o^)釣果期待してますよっ!!
しかし、さすがは本州、魚の種類は多いですね~。
そして、今の時期、北海道では逆立ちしても釣れない種類に驚きです・・・。
暖流系の魚は詳しくないのですが、それらの中では”引きの強さ”はヒラメでしょうか?
ゴジラさんは、道具こだわり派ですか?(^^;)

粋の良いアジは、良さそうですね~うらやましいです!!
ヤリイカですか?いいなぁ~。鬼退治?鬼カサゴの事ですか(^^;)
イカなら結構走るのですか(解説:釣り場まで船で時間がかかる事。例=イカつきなら結構走るっしょ  
針にかかってから暴れることも、走るといいます。例=アブラコは走るからね~)

あ・・・私もゴジラさん以上に長くなってしまいました。すみません(--;)

ちなみに沖ガヤというのは、字の通り、沖の深場で釣れるガヤ(エゾメバル)のことです。
磯付近で釣れるガヤと違い大きく、身もしまって美味しく、ソイ(キツネメバル)
に負けないくらい=刺身で食べたら地元の人でも差はわからないくらいなので
重宝されます。ソイよりガヤの方が好きだ、という人もいますが、これは沖ガヤの
事を言ってます。昔は「なんだ、ガヤか!!」という存在でしたが最近は貴重です(^^)

投稿者 fisherman : 2006年2月11日 11:21

 

皆さん こんにちは
今日は公休日なので小樽行きの準備をしますよ♪
132歳の若者さん、写真からとても良い雰囲気が伝わってきます。
ありがとうございました\(^o^)/
早く、現地に行って感動体験したいですね。
いよいよ明後日おじゃましますが、積雪がすごそうですね。やっぱり長靴かな?
fishemanさん、ガヤってエゾメバルのことでしたか。ソイやメバル、カサゴ、アイナメは
茨城県の日立という所に良いポイントがあって、以前通っていました。
たいへん美味しい魚で、煮付けによし、から揚げによし、刺身によし、シャブシャブして
ポン酢でいうのも最高ですね(^_-)
ところで、先週末の釣果ですが、みごとに撃沈でした。
波は高いし(3m)風は強いし(外房は南西の風に弱いんです)、仕掛けは手前まつり(自分の仕掛けが絡まること)をし、無事に仕掛けをおとしたと思ったら、サバの猛攻にあうしまつで最悪(;_;)・・・自分の腕の無さを棚に上げ、言い訳が長かったですねm(_ _)m
というわけで、イカが6杯 トホホ・・・
>引きの強さはヒラメでしょうか
何と言っても、ヒラマサですね。16号のハリスが切られますよ。
>道具はこだわり派
こだわり派というか、メーカーのCMにのせられて、道具は増えるばかりです。
仕掛けは、もちろん自分で作りますよ。そこから釣りが始まっていますもんね。
>イカなら結構走るのですか
港から30分位でしょうか。(風によって倍もかかる時もあり)
イサキやヒラメは、港前の所もありますよ。
もし、こちらに来られる機会がありましたら、よろこんでご案内しますよ♪

投稿者 ゴジラ : 2006年2月15日 10:32

 

こんばんは、皆さん。
いよいよ明後日お会いできるんですね!!楽しみです。
皆さん良い旅になりますように祈ってます!!

ゴジラさん、釣り残念でしたね・・・。3mの波高いですね。私の舟なら沈没です(^^;)
それくらい高くなると、タナはとりにくいし、仰るようにまつったりしやすいですよね・・・。でも、悪条件でその釣果は良い方じゃないですか?そのイカは美味しそうです!!

>ポン酢でいうのも最高ですね(^_-)
はぁ~なるほどポン酢ですか!!これは良いことを聞きました。
明後日もっと詳しく教えて下さい(^^;)

>何と言っても、ヒラマサですね。16号のハリスが切られますよ。
ヒラマサ!!以前TVで見て、釣ってみたいなぁ、と思ったやつです!!
尾ビレ背ビレが黄色い、カツオ系の魚でしたか?
16号のハリスが・・・ですか!?まるでマグロ・・・。竿もすさまじそうですね・・・。

>こだわり派というか、メーカーのCMにのせられて、道具は増えるばかりです。
ゴジラさんのお宅はすごそうですね(^^;)
棚があって並んでそうです・・・。

>港から30分位でしょうか。(風によって倍もかかる時もあり)
あ、結構走りますね。北海道では遠い方ですね。

>もし、こちらに来られる機会がありましたら、よろこんでご案内しますよ♪
わぁっ、嬉しいです、ありがとうございますm(__)m
これは3連休にかかるような出張を考えなくては(^^;)

投稿者 fisherman : 2006年2月15日 20:48

 

昨日夕方の予報では、今日は北海道と関東で雪、と言っていましたが、
こちらは今、雨が降っています。
2月にしては暖かい日が続いていましたので、懐かしい寒さです。
STVのライブカメラを見たら、小樽は今、雪ですね。

投稿者 s.fujino : 2006年2月24日 18:50

 

 雪は8時位まで降っていたでしょうか?
 風がなかったのが幸いですが、冷えてきています!

 残念ながら、雨は雪に変わりそうにないですか???

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月24日 21:43

 

こんばんは。
いま、外を見てみたら ... まだ雨が降ってます。
明日朝の雪景色は、ちょっと無理みたいですね。
こちらでは、まだこれから一二度、大粒のボタン雪が降るかもしれません。

以前、そんな日の帰りに、「なごり雪」を歌いたくて、カラオケのある店に
行ったことがありました。
そしたら、その後また降って、それで、また歌いに行ったことがありました(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年2月24日 22:36

 

>以前、そんな日の帰りに、「なごり雪」を歌いたくて、カラオケのある店に
行ったことがありました。
 お歌を聞けなくて...残念でした!
 次回の“宿題”にさせていただきま~す 
  ♪♪君を待つ ♪♪なごり雪が~  ♪♪いま~春がきて~ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月24日 22:44


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.