2006/02/05 (日曜日)
頑張る孤独な蕎麦屋親爺?!
『関東は雪』のところに、今日、
「二日目の夜のお楽しみが またまた増えましたね!
詳細は...蕎麦屋親爺さんのお部屋にどうぞ☆☆」
というコメントをいただきました。それで、この際、
第8回小樽雪あかりの路のお祝いと、お忙しいさ中のお見舞いと、
私がブログを始める契機となったブログのリニューアルのお祝いを込めて、エントリーをひとつ...。
●蕎麦屋親爺の独り言 :籔半・日本酒新ラインアップ! と、籔半・新純米酒ラインアップ紹介!
を拝見しました。お忙しい中、お店もサボってはいなかったようで...。
ただ "孤独な" は、どうも眉唾のような気がしてなりませんが。
籔半に伺う都度、あの重厚なメニューを読みながら、"まつる" か "かく" を一杯頂いて
います。でも、いつも途中で目が朦朧としてしまって、読みきれません。
こっそり1冊失敬しようとも思ったこともありましたが、まさかそうもいかず、ならば、
角を折って、次は続きから読み始めれば ... とも考えて、それも忘れてしまって。
そこに、今度はまた、豪華な日本酒の新しいラインアップが!
1回に1種類いただいても、これから何年かかることか! それに、刷り上ったばかりの
新しいメニューに折り目をつけるわけにもいかず...。
☆
『街への "想い" をはかないキャンドルの燈火にたくし、冬の幾日か小樽の街は
小さな燈火で埋め尽くされます。...」
...と書かれた、雪あかりの路がもうすぐ始まりますね。もう8年になると思うと
感慨深いものがあります。そして、開催を心からお慶び申し上げます。
会期の結び近くになりますが、今年もまた楽しみたいと思っております。
P.S.
...ということで、蕎麦屋親爺どののお忙しさの隙をついて、このエントリーから
トラックバックをお送り致しますが、もしお目にとまっても、コメントのご心配は
なさいませんように。
(そのお時間がありましたら、どうぞ、雪あかりのテントにも激励にお出かけください。)
このエントリーのトラックバックURL
コメント
TBありがとうございます。
「蕎麦屋親爺の独り言」ブログをリニューアルして初TB感謝。
色々糾弾されるライブドアですが、ライブドアブログ技術陣の健闘を祈って継続することにします。(^_^;)
あのね、結構真面目に蕎麦屋だってやっているのです。(^^)
今までのままのバージョンでお品書きを増刷いたしました。
古い、お客様の手でいじられ、弄ばれた古いお品書きを所望されるお客様が次から次に・・、嬉しいです。
>1回に1種類いただいても、これから何年かかることか!
それが蕎麦屋親爺の狙いです(^^)
出だしは「三井の壽 山廃純米 美田」のご注文が多いですよ。
兎に角TBにまずは感謝!
投稿者 SobayaOyaji : 2006年2月 6日 11:59
ああ!お蕎麦食べたい。お酒も少しいただきたい。
投稿者 ハスカップ : 2006年2月 6日 18:14
知ってましたか?...若者は 今日気づきました(笑)
「蕎麦屋親爺の独り言」の右側をず~~っと下がっていくと、
「あの夏の、絵日記の続きを書こう」の最新記事10項目が載っているではありませんか???
びっくりしました!
投稿者 132歳の若者 : 2006年3月 8日 09:15
132歳の若者さん、こんにちは。
(気がつかなかったフリをして、先週末から身をひそめていたのですが...。)
リンクに入れて頂いただけでも光栄なことですのに、次は
大事なスペースをさいて、タイトルのリストを載せてくださって、
嬉しいやら、恥ずかしいやらで、少し戸惑っています。
これからは、タイトルもよく考えてつけないと...。プレッシャーと言うか、
いい緊張感を感じています。
実は、お礼のコメントやメールを、まだお送りしてないんです。
こういう時は、ぜひ直接お目にかかって、お礼の気持をお伝えしないと...
(来年の雪あかりの路の時か、できたら、年内に一度。)
その前に、とりあえず何かお返しをと、今、準備してます。
このブログを置いているNTTのサーバのメンテナンス工事が、金曜日に
ありますので、それが済んだら、何か試してみます。
(あ、まだナイショですから、あちらにコメント書かないで下さいね。
>132歳の若者さん。)
投稿者 s.fujino : 2006年3月 8日 12:02
今晩は、皆さん。(もしかして、内緒かな?)
>(気がつかなかったフリをして、先週末から身をひそめていたのですが...。)
やはり...そうだったんですか?
では、そのようにいたします。
投稿者 132歳の若者 : 2006年3月 8日 21:05
132歳の若者さん、こんばんは!
>では、そのようにいたします。
このブログでは、リンク先エントリーのタイトルをリストアップするのが
どうも、すごく難しくて。 いろいろ調べたのですが、同じようにはお返しが
できそうもなくて...。
それで、一発逆転(?)の秘策を... おっと、ナイショです。(^o^)/
投稿者 s.fujino : 2006年3月 8日 21:13
>それで、一発逆転(?)の秘策を...
もしかして...当地小樽で仕掛ける予定では??
作戦会議が必要であれば、言ってくださいね。
いつでも、会議できる場所(店?)を用意しますので!?
ね~、fishermanさん!
ぜひ会議に出席しなくては...。
投稿者 132歳の若者 : 2006年3月 8日 21:56
>もしかして...当地小樽で仕掛ける予定では??
あ、それはないです。ほんとに。(残念ですけれど。)
ちょっと、このブログに手を入れるだけですから。
どうか、あまり期待しないでくださいね m(__)m
今、テスト中ですが、うまくできなかったら、どうしよう..。
(サーバのメンテナンスは本当です。あとで、左上に載せますね。)
投稿者 s.fujino : 2006年3月 8日 22:02
そうなんですか?残念ですね。
念入りにテストしてくださいね!
投稿者 132歳の若者 : 2006年3月 8日 22:06
投稿者 s.fujino : 2006年3月 8日 22:06
もちろん、見てますよ~~♪
投稿者 132歳の若者 : 2006年3月 8日 22:07