2006/06/15 (木曜日)
あれから、もう1か月
第1日、中央橋。今回のスタートの画像です。
風を感じならが歩いた4日間。あれからもう1か月。
関連エントリー
このエントリーのトラックバックURL
コメント
今では “春”から“初夏”に変わってきています!
半袖が主流になり、日傘族も増えてきました。
学生たちは、今週が冬服・夏服の切り替えになります。
来週からは、み~んな夏服になります!
(桜陽も白いセーラー服に...おっと見守りでした。)
投稿者 132歳の若者 : 2006年6月15日 22:12
こんばんは。
>風を感じならが歩いた4日間。あれからもう1か月。
穏やかな日の運河の風景ですね。s.fujinoさんにとって、初の桜の時期の、特別な4日間だったわけですね(^^)
地元の自分にとっても、手宮公園の桜が3年ぶりに満開になったり、格別な春でした。
どこの街でもそうですが、季節で街の表情が変わりますよね。
贔屓かもしれませんが、小樽は海と山が近く、かつ雪国なので、変化が大きい気がします。
>(桜陽も白いセーラー服に...おっと見守りでした。)
うぅ・・・そ、そうだったんですか。い、いいですよね、あの純白は・・・。
(写真撮ってアップするわけにはまいりませんが)
月曜日は通勤時、気になってしまいますね。よそ見に気を付けねば(^o^;)
投稿者 fisherman : 2006年6月16日 01:26
本当にもう一ヶ月ですか?
早いですね、確かにお花見やら、運動会・遠足と色々あり...
もう“お祭り”の季節になってしまいましたから(笑)
小樽の一年は、はっきりしていますよ!
またぜひ いらしてくださいね m(_ _)m
投稿者 132歳の若者 : 2006年6月16日 23:45