2010/01/01 (金曜日)
住吉神社に行きました
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
住吉神社に行きました。
今日ではなくて... 昨年の小樽日記の続きです。:-)
このエントリーのトラックバックURL
トラックバック
» 村の初詣は...。 from ぱんだの村
やはり 住吉神社ですね! [続きを読む]
トラックバック時刻: 2010年1月 6日 00:55
コメント
皆様 明けましておめでとうございます。
本年も よろしくお願いいたします。
今日は 遅ればせながら fujinoさんのブログ内の
住吉神社に 「初詣」に参りました。(笑)
本物の住吉さんは みぞれ交じりの暴風雨で足元悪く 断念しました。
ここでのお参りは ご利益あるのかな??
また来月のお帰り お待ちしております!
投稿者 132歳の若者 : 2010年1月 4日 13:10
132歳の若者さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
>本物の住吉さんは みぞれ交じりの暴風雨で...
荒天の年越しだったのですね。ここでご利益があると信じましょう。
>また来月のお帰り お待ちしております!
はい。どうもありがとうございます。
投稿者 s.fujino : 2010年1月 4日 21:47
あけましておめでとうございます。
先日は来て下さってありがとうございました。
初冬の小樽を満喫されたようで よかったです。
新しいどんぐり・・・
娘も喜んでおりました。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿者 akemiyagi : 2010年1月 5日 15:23
s.fujinoさん 一寸遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
私、正月中は旅に出て居りました
そこは私にとって s.fujinoさんの小樽のような場所かも知れません
もちろん、小樽も大好きです
好きな場所に行けるというのは、幸せなことですね。
投稿者 ginsionist : 2010年1月 5日 18:33
akemiyagi さん、あけましておめでとうございます。
新年のコメントどうもありがとうございました。
先月の4日間、楽しかったです!
どんぐり、喜んでいただいてよかったです。
第5回の小樽雪あかりの路を5人グループで楽しんだ時のメンバーの
ひとり、"ゴジラさん" の作品です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回は、クーベルチョコが楽しみです。
投稿者 s.fujino : 2010年1月 5日 19:51
ginsionist さん、あけましておめでとうございます。
ご無沙汰していましたが、お元気で新年をお迎えのことと存じます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
>好きな場所に行けるというのは、幸せなことですね。
本当にそう思います。
数ヶ月のあいだがあっても、つい昨日もここを歩いたような感覚になります。
最初の頃の気持に戻って、今まで気がつかなかった魅力を探してみたいと
思っています。
投稿者 s.fujino : 2010年1月 5日 19:57
遅ればせながら...
明けましておめでとうございます。
今年も ぱんだの村に幸あれ!!
その幸多い村に ぜひまた おいでください。
投稿者 しろぱんだ : 2010年1月 6日 00:58
しろぱんださん、あけましておめでとうございます。
トラックバック、ありがとうございました。
>その幸多い村に ぜひまた おいでください。
どうもありがとうございます。
この冬も穏やかに過ぎていきますように。
投稿者 s.fujino : 2010年1月 6日 20:30