« 2010年6月14日 |メインページ| 2010年6月16日 »
2010年6月15日
小樽文学館のJJ's Cafe
今日も快晴です。11時前、運河の浅草橋の温度計は25.7℃でした。
のんびり朝食を食べて、日銀通りのプラタナスを眺めて、
文学館でひとやすみ。
喫茶店スタンプラリー、4店めです。
Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ
蜂蜜トーストとリンゴ酢ドリンク
手宮線の緑がキラキラ輝いています。
喫茶店スタンプラリー5店めは 喫茶K2です。
今日はアカシアの蜂蜜トーストと、
夏限定メニューのリンゴ酢ドリンク!
Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ
北一硝子でビール
天満宮から歩いて、メルヘン交差点に来ました。
途中、時代屋も見つけましたが、
スタンプラリー6店めは、北一硝子三号館のCafe Bar 九番倉。
おたるワイナリービールのヘレスです。:-)
Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ
Cafe DECO で小樽ブレンド
堺町本通りを歩いて、いま小樽浪漫館のCafe DECO。
喫茶店スタンプラリーの7店めです。
気になっていたテーブルの一輪挿し、今年は買って帰ります。
Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ
水天宮のお祭り
水天宮のお祭りに行きました。
7時に花火が上がると、お神輿が石段の下から出発して、
鳥居をくぐって、花園橋を渡って行きました。
ミツウマのアーチをくぐって、花園の街を抜けて、
花銀通りの玉光堂前に出て、だるま湯の前まで追いかけました。
(デジカメの画像は後ほど。)
去年の龍宮神社のお祭りに続いて、
私の「小樽お祭りラリー」はこれで二つになりました。
今、花園橋の近くのミレットで夕食です。
あ、ここも喫茶店スタンプラリーの参加店でした。:-)
Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ