2011/05/31 (火曜日)

量徳小の運動会

小樽教育発祥の地、小樽市立量徳小学校の運動会の画像が
画像の掲示板「from OTARU」に届きました。
 



132歳の若者さん、どうもありがとうございました。

s.fujino : 2011年5月31日 15:19 / 小樽へ
タグ:

関連エントリー

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

 こんばんは、みなさん!

 若者も実は...138歳なのですが、まあ お気になさらないでください。


 お揃いのTシャツは かっこよかったですよ!

投稿者 132歳の若者 : 2011年6月 1日 20:51

 

132歳の若者さん、

ちょうど量徳小132歳の頃からでしたね。

>お揃いのTシャツは かっこよかったですよ!
画像、どうもありがとうございます。本当にかっこいいですね。
毎年新しく作って、139、140… と続くといいのですが。


投稿者 s.fujino : 2011年6月 2日 00:43

 

「138年の歴史を胸に…」という言葉に涙しそうになりつつ
色々なことを思い出しました!
私が在籍していた100周年の頃はまだ全体が古い木造校舎で
一部だけコンクリート造の新校舎だったのが今の旧校舎…交差点側の部分でした。
校舎が校庭を囲んでロの字型に建っていたので
一度建物に入らないと校庭に入れなかった記憶があります。
(記憶違いかもしれません…なにぶん38年前なものですから!)

Tシャツもホントにかっこイイですね。
132歳の若者さん!素敵な画像をありがとうございました!

投稿者 Qoo : 2011年6月 2日 21:53

 

 こんばんは、皆さん

 このTシャツは今年の潮祭にも使う予定です。

 もしご希望なら 若者が斡旋いたします。

 S、M、L、XL各1000円です。

 ここに6月11日までにお申し込みください!!


 s.fujinoさん すいません。

投稿者 132歳の若者 : 2011年6月 2日 23:00

 

えっ! 買えるんですか?

もし、私が買ってもいいのでしたら、欲しいです。
Mを1枚。

代金は、(遅くとも)来年2月でいいですか?

投稿者 s.fujino : 2011年6月 3日 00:09

 

私も100周年の時5年生で記念モニュメントに自分の顔をカタチ取った石を埋めこみました。今となっては懐かしい思い出です。私の母校である住吉中学校が合併・廃校となり、次は量徳小学校が…。寂しい限りですが時の流れには逆らえませんね。
私も出来ればTシャツを購入したいのですが、どうすればよいでしょうか。ご連絡ください、よろしくお願いします。

投稿者 ラムリン : 2011年6月 3日 20:46

 

 こんばんは、みなさん!

 予想外にご注文があり、びっくりしています。

 100周年の記念モニュメント まだありますよ。

 男性なら Lサイズでもいいかもしれません。
 (わりと 小さめかも...)

 サイズご指定いただければ、入荷後 ここでお知らせいたします。

 受け渡しは 同じ市内ですし、その時考えます(笑)


 で、どうでしょうか?

投稿者 132歳の若者 : 2011年6月 3日 21:03

 

みなさん、こんばんは。

132歳の若者さん、
今日、こちらの雪あかり仲間に伝えたら、さっそく
ゴジラさんから、小樽ファンとして是非欲しいと、リクエストが来ました。
Lサイズ1枚、いいですか?

投稿者 s.fujino : 2011年6月 3日 23:27

 

 まいどありがとうございます。 メモメモ...。

投稿者 132歳の若者 : 2011年6月 3日 23:32

 

こんばんは。

132歳の若者さんから100周年モニュメントの画像が届きました。

  from OTARU No.2165No.2166 です。


どうもありがとうございました。
ラムリンさんが見たら、きっと懐かしいでしょうね。

投稿者 s.fujino : 2011年6月12日 22:56


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.