2012/08/31 (金曜日)

はぐれカフェ

『地元民も秘密にしておきたかった、あんな景色や建造物、あんな店こんな店が紹介されてて、 「わー。観光客がこれを見て来たら嫌やん」という内容...』  と、地元の方がブログで紹介(注)していた『HO』7月号、実は、持ってます。:-)
雪あかりの2月、カネサ珈琲のカウンターで、「1冊しかないからあげられないけど、 読みますか?」と言って、『HO』小樽・ニセコはぐれ本 を見せていただきました。 小樽の店がたくさん載っていて、私が入ったことがあるところはやっと半分ぐらい。 あとは場所がわかるのが少しで、初めて見る名前もたくさんありました。 タイトルを覚えておいて、千葉に戻ってネットで出版社を検索したら、あの 小樽・ニセコはぐれ本(2011年8月発行の『HO』Vol.47)は、もう完売でした。 今年5月中旬、もう一度ぶらんとマガジン社のホームページをみたら、 ちょうど、HO増刊号の『はぐれカフェスペシャル』が出たところでした。 案内のページを見たら、5年間のはぐれカフェ特集から再編集したということで、 カネサ珈琲で読んだあの記事がもう一度読めるかもしれません。 増刊号を注文して、ついでに『HO』最新号も注文しました。それが 7月号「もうひとつの小樽」です! 2冊とも小樽の魅力が美しい写真と文で紹介されていて、時々取り出して 少しずつ楽しみながら読んでいます。雪あかりの2月に訪ねるときは、 本の写真とは景色が変わっていると思いますが。 p.s. 先日、あの47号を再編集した保存版が出たんですね! (注)Bitter,sweet,Days And Nights: [小樽]HO~ほ (2012.5.26)
s.fujino : 2012年8月31日 15:29 / 小樽へ
タグ:

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

ご無沙汰しています。
「小樽ニセコはぐれ本」2012年9月号増刊特別編集を先月偶然書店で入手し、毎日読んでいたところです。こんなにいろいろ出ていたんですね。
これ読んだら、小樽に行きたくなりました。

投稿者 ハスカップ : 2012年9月22日 00:26

 

ハスカップさん、

9月号、こっちの書店でも買えたんですか! 今度探してみます。

また、みんなで小樽に行きたいね。
5人で最初に雪あかりに行ったのが第5回だったから、
来年で、あれからちょうど10年です。

それぞれ生活のリズムが変わって、また5人そろうのは難しいかな。

投稿者 s.fujino : 2012年9月22日 01:03

 

久しぶりにPCから覗いてみたら、この記事が・・・♪
あれから、小樽のカフェも食堂も、ちまちまと増えていますよ
本当にちまちま、なんですが…fujinoさんなら、
ベーグルの美味しいお店とか、既にご存知のような気が:-)

今、出抜き小路に縁があって働いているのですが、記事の内容がタイムリーでしたね
カネサさんのマスターに
「fujinoさんが来たらよろしくおつたえくださいね」
と伝言した夏でしたよ^^

投稿者 さいとうかずき : 2012年10月16日 15:55

 

さいとうかずきさん、お元気でしたか?
(ブログをアップグレードしたら、コメントがいったん保留になってしまって、すみませんでした。
今、設定を見直しました。今度は即公開できるといいのですが。)

>あれから、小樽のカフェも食堂も、ちまちまと...
はぐれカフェを見て、行ってみたいところがいろいろありました。
また増えてしまったら、いつものところに行く時間が…(^_^;)
ベーグルは無知です。麦の輪なんとか... だけは名前を聞いたような気がします。

>今、出抜き小路に縁があって働いているのですが、...
はい。風のウワサで聞いたようなw
今度機会があったらお訪ねします。
(あそこは、できた頃に一度中を歩いただけなのです。)

>カネサさんのマスターに...
では、「よろしく」の伝言を聞きに行かないといけないですね。早めに…
と言っても、紅葉橋の紅葉に間に合わなかったら、初雪に。
初雪にも間に合わなかったら雪あかりに…。

投稿者 s.fujino : 2012年10月16日 23:30


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.