2012年10月の記事
2012年10月16日
Movable Type 5.14 にアップグレード
このブログを組み立てている Movable Typeを昨日、4.37 から 5.14 にアップグレードしました。 メインページやページ展開が何も変わってない、と感じていただけたら大成功です。 :-) MT5の機能やMT5で動作するプラグインを使ってやってみたいことがいくつかありますので、 これから少しずつ試してみます。 それから、先日、メインページ左下に webstagram のリンクをつけました。 スマホからInstagramに送信した画像がパソコンのブラウザでも表示できます。Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / ブログとネット
2012年10月29日
サイドバーの「MY CLIP」を折りたたみました
メインページ左の「MY CLIP」は、ブログの記事単位のリンク集です。
今まで100件以上のリンク全部を表示していましたが、
最近の数件だけ表示して、それ以前のものは折りたたんでおくことにしました。
「全部表示 ▼」をクリックすると、今までと同じように全部表示します。
「▲ 折りたたむ」をクリックすると、最初の表示に戻ります。
今までは、テキストファイルで作ったリストを読み込んでいましたが、
リンクのデータをブログのデータベースに格納できるようになって、
折りたたみの表示も設定できるようになりました。
データ化、新しい順の表示、折りたたみの設定は、
小粋空間(yujiroさん)のプラグインとスクリプトで実現できました。
● 小粋空間
Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」
Movable Type 5でお気に入りリストが作れる「Linklistプラグイン」バージョンアップ
サイドメニューの一部を折りたたむ
Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / ブログとネット