2006/01/27 (金曜日)

直前企画!ひと足早く楽しむ小樽雪あかりの路Vol.8☆

正直に書くと… ひと足早く "私も楽しみたい企画" です :-)
準備のようすや直前の話題など、是非コメントで教えてください。
どうぞ、よろしくお願いします!!

s.fujino : 2006年1月27日 22:50 / 小樽雪あかりの路

このエントリーのトラックバックURL

トラックバック

» 【特集 ワックスボウル作り†】 どこで...? from ぱんだの村
{/star/}{/star/}{/star/}  雪あかりの路で使用する『ワックスボウル』は、 小樽雪あかりの路実行委員会の事務局が置かれている 市の分庁舎(... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年1月29日 14:47

» 【特集 ワックスボウル作り†】 完成は...!! from ぱんだの村
{/hearts_pink/}{/hearts_pink/}{/hearts_pink/}{/hearts_pink/}{/hearts_pink/}{/hea... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年1月29日 14:48

コメント

 

こんにちは ainosato です。
準備風景とは違いますが、雪灯りのDVDが発売されていますのでお知らせします。
知り合いの山崎さんというカメラマンの方がワンコインDVDということで北海道の映像をシリーズ化しております。
その第5集が雪あかりです。(他の4集もすべてお勧めです。)ぜひ、小樽のおみやげにお買い求めください。
静かな素敵なDVDですよ。

http://digicon.blog20.fc2.com/blog-date-20051226.html

観光DVDにありがちな、ちゃらちゃらと画面が変わる映像ではなくじっくり1カットが長く撮られていて、落ち着いて観ることが出来ます。しかも それで一枚500円です。買って損はありませんよ。
もちろん雪明り以外の小樽も、早く出してくださいとお願いしています。(笑)

投稿者 ainosato : 2006年1月29日 10:01

 

>観光DVDにありがちな、ちゃらちゃらと画面が変わる映像ではなくじっくり
>1カットが長く撮られていて、落ち着いて観ることが出来ます。
>しかも それで一枚500円です。買って損はありませんよ。
 今日、買い物に出る前に読んでいたので...寄れれば喜久屋へ と思っていたら
 1階のクレープ屋さんの向かいの店に置いてあり、しかもDVD上映もしていました。
 20分のようですが、ゆったりした気持ちで見ていられました。
 ちょうど、ベンチがあったので...しっかり腰掛けて見てました(笑)

 お買い得かと...。
 帰樽の折に、一枚どうぞ!!

投稿者 132歳の若者 : 2006年1月29日 14:37

 

 こんにちは、みなさん!
 
>準備のようすや直前の話題など
 ということで、TBいたしました m(_ _)m
 どうぞ、よろしく!!

投稿者 しろぱんだ : 2006年1月29日 14:51

 

ainosato さん、情報ありがとうございました。
132歳の若者さん、タイムリー・コメントでしたね :-)

今回、私たちは築港には足を延ばせないかもしれませんが、
ウィングベイも、あかりが綺麗でしょうね!

投稿者 s.fujino : 2006年1月30日 00:31

 

しろぱんださん、ワックスボウル、上手に作れましたね!

3年目ごろからワックスボウルを見かけたような気がします。
(もっと早くからあって、私が気がつかなかっただけかもしれませんが。)

おととしのボランティア体験のとき、高い位置にセットしたボウルのキャンドルを
交換したり点火する時に、落として壊さないように慎重に持ったのを
思い出しました。かなり重量感がありました。
ボウルのあかりに浮かぶ花や木の葉がとても綺麗ですよね!

投稿者 s.fujino : 2006年1月30日 00:45

 


 雪が多すぎる(笑) 今回の雪あかり...!

 会場の除雪作業が少しずつ始まりました。

 生活幹線道路を最優先に除雪していましたので、本当にようやくです!!


 あと"9日” 近づいてきましたね☆ 皆さん☆

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 1日 08:22

 

こんばんは。
132歳の若者さん、どうもありがとうございます。

>あと"9日” 近づいてきましたね☆ 皆さん☆
カウントダウンの表示、自分で設置したのに、自分でドキドキしながら見てます。
(やめといたほうが、もっとのどかに待っていられたような…。)

駅にはもうアイスキャンドルができて、こんなふうに、街じゅうで準備が始まっていくんですね。
12月の小樽もよかったけれど、雪あかりの直前もいいですね。
(そんなこと言ってたら、キリがないか…。)

  それにしても、この文字、 達筆!

投稿者 s.fujino : 2006年2月 1日 18:50

 

 南小樽会場の様子は近所なので...逐一報告できますよ!

 市民は まだのり方がたりないかも!?
 できあがってから、動き出す人多いですから(笑)
 

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 1日 22:15

 


こんにちは。
今朝のNHKニュースのエンディングで、浅草橋街園が映りましたね。
雪あかりの路に備えて、さりげなくカメラテストかな、と思いました :-)

投稿者 s.fujino : 2006年2月 2日 12:56

 

こんにちは。今日は節分です。いよいよ近づいてきましたね。留守番隊は皆さんの話を楽しみにしております!

投稿者 ハスカップ : 2006年2月 3日 09:06

 

こんにちは。
今、運河のSTVのライブカメラを見てみたら、
今日も吹雪いているように見えました。
そろそろ、北手宮小学校の雪まつりも、雪あかりの路の会場づくりも
本格的に準備が始まる頃ですのに… お察しします。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 11:44

 

 こんばんは、皆さん。

 雪あかりスタート直前の日曜日!
 あちこちで作業が始まっています。


 運河界隈でも、橋(浅草橋は最後になるでしょうが...)付近がにぎやかに!


 また手宮線あとも、会場作りで大忙し!



 準備と言えば...雪あかりラベルの小樽ビールも完成です!!

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 5日 20:03

 

こんばんは。
132歳の若者さん、どうもありがとうございます!

今日は、吹雪いていたようですが、本当に準備が大変ですね。
もうすぐ、あのトンネルもできるでしょうか(^o^)

「雪あかりの路」の小樽ビール、飲みます。絶対に ☆

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 20:15

 

 トンネルの準備も始まりましたよ。
 近づけなかったので、撮れませんでした!残念。

 

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 5日 20:20

 

>近づけなかったので、撮れませんでした!残念。

 あ、ごめんなさい m(__)m 
 いつも、トンネルの先の屋台を、楽しみにしています!

投稿者 s.fujino : 2006年2月 5日 20:22

 

 今日の小樽 日中はお天気がよく、てくてく観光するには最高でした!

 手宮線跡の作業も進んでいましたよ。
 かまくらや、滑り台そしてハート形の台...いろいろ見てきました。


 あと数日したら、たくさんの人がここを通るのでしょうね!

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 7日 15:46

 

こんばんは。132歳の若者さん、画像ありがとうございます。
着々と進んでいますね。
これを見ると、今すぐにでも手宮線に飛んでいって、会場づくりを
したくなってしまいます。あと3日ですね!!

投稿者 s.fujino : 2006年2月 7日 22:22

 

こんばんは。

もう一度、上の手宮線の画像をゆっくり楽しみました!
ほんとうに雪が多くて、今年は準備が大変ですね。

右から2番目は文学館のところですね。いい写真だなぁ...と思ってよく見たら
少し高い位置から見下ろしているような角度で... どこから写したのだろうと
いろいろ想像しながら楽しみました (^o^)

そして、カメラの向きが、このブログの最初のほうの「再び、新緑の小樽へ」の
画像と大体同じですね。

雪のない時に手宮線を歩くと、何度も見ているはずの雪あかりの路が思い出せなくて、
また、あかりの中を歩くと、今度はつい半年前の光景が思い出せなくて、何度歩いても
楽しい混乱です。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 8日 21:40

 

 今晩は。

>少し高い位置から見下ろしているような角度で... どこから写したのだろうと
>いろいろ想像しながら楽しみました (^o^)
 手宮線沿いに小さい山がたくさんできていますので...その上から撮りました。
 よ~く見ると、作業しているすぐそばでカメラを持ってる人もいました。
 さすがに、132歳はそんな近くまでは行けず...。
 目いっぱいデジカメの望遠をきかせたものです!!

 

投稿者 132歳の若者 : 2006年2月 8日 21:52

 

>手宮線沿いに小さい山がたくさんできていますので...その上から撮りました。

  なんとなく、そんな気がして楽しくみてました(^o^)

あの段のところには、これから、スノーキャンドルが乗るのでしょうか、
それとも、(ここは、テントの近くでしょうから)メッセージのカップが
並ぶのかな... と、いろいろ想像しています!

---------------------------------
(2006.2.10)
今年もいよいよ始まりましたね。☆
コメントの続きは 小樽へ。雪あかりの路へ。のところにお願いします。

投稿者 s.fujino : 2006年2月 8日 21:59

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.