2007/02/12 (月曜日)

まだまだ続く雪あかり...

いつもは最終日の数日前から楽しんでいた小樽雪あかりの路、
今年はもう行って来てしまいました。

その後の様子を知りたいような、知らないフリをしていたいような
複雑な気持です。

この際、覚悟を決めました... (^^)
是非コメントや画像でお知らせください。
画像は from OTARU に投稿してくだされば、ここに組込みます。

トラックバックもお待ちしています。

s.fujino : 2007年2月12日 14:31 / 小樽雪あかりの路

このエントリーのトラックバックURL

トラックバック

» 雪あかりの路の原点 from 蕎麦屋親爺の独り言 
 雪あかりの路がブレークしている  喜ばしい  が 雪あかりの路の原点は 立ち止まり しゃがみこみ 屈み込んで  魅入る 蝋燭の揺らめく灯と それを作... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年2月13日 02:12

» 雪あかりの路・砂まきたい(隊)登場! from 蕎麦屋親爺の独り言 
 今年の雪あかりの路に登場した 雪あかりの路・砂まきたい(隊)  道新市内版で奥天記者が紹介していたが、蕎麦屋親爺が画像入りで再度紹介しよう  ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年2月16日 17:39

» とうとう 最終日をむかえます。 from ぱんだの村
 雪あかりの路開催中   10日間 楽しんでいただけたでしょうか{/kaeru_en1/}     まだという方は 今夜 ぜひお出かけください{/dogeza... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年2月18日 11:41

コメント

 

s.fujino さんお帰りなさい。
”今年はもう行って来てしまいました。”
いつもは後半が多いから、ちょっとさみしいのでは・・・。
画像楽しみにしています。

投稿者 ハスカップ : 2007年2月12日 17:30

 

ハスカップさん、こんばんは。
無事戻ってきて... しまいました (^_^;)

>ちょっとさみしいのでは・・・。

戻ってみても、こっちの冬は、乾いた冷たい風が吹いているだけで
足元は黒くて硬い道。
ちょっとどころでは... (^_^;)

おみやげ(話)、たくさんありますよ。

投稿者 s.fujino : 2007年2月12日 20:57

 

もうホームシックですね。
小樽は今日は大雪です。
いつもfujinoさんが見ている景色とかわってきました。
ゴジラさんも恋しいみたいですね。

後ろ髪ひく恋しさが、また来ようという気持ちが湧き出てくるのでしょうね。

うちの雪だるまも雪化粧。。。
小樽は一気にいつもの冬に戻りました。

投稿者 yagiakemi : 2007年2月12日 22:08

 

 こんにちは、皆さん!

>その後の様子を知りたいような、知らないフリをしていたいような
 とっても 複雑ですね。
 
>是非コメントや画像でお知らせください。
 はい、早速お送りいたしました(^^)


 もっと もっと 送らなければ “お薬”は足りませんね。
 だって “二人分”ですから (^_^;)
 待ってて ください! 

投稿者 132歳の若者 : 2007年2月13日 14:26

 

>ゴジラさんも恋しいみたいですね。
そうなんです。まだ、イベント中なんですよね・・・
やはり、最終日間際が良かったのかもしれません(ノ_`。)
>小樽は一気にいつもの冬に戻りました。
そうですか・・・いつもの冬景色も良いですよね・・・
だけど、今回はfishermanさんにお疲れのところ絶景ポイントにご案内いただきとても楽しかったですよヾ(^∇^)
そんな想い出を反芻しながら、また訪れるであろう小樽をあれこれ考えながら、日々過ごしていくことにしますm(_ _)m

投稿者 ゴジラ : 2007年2月13日 22:11

 

こんばんは
s.fujinoさんも僕も現実の世界に戻ってしまいましたね(つД`)


今頃は小樽の写真を何度も繰り返し見ながら、ため息をついていることと思います(^^ゞ

先ほどメール読みました☆ ありがとうございます

s.fujinoさんが雪あかりの路に惚れ込む理由が分かります♪
ホント綺麗&幻想的なイベントでしたね。
僕も来年、必ず行こうと決めています(* ̄  ̄)b

次回小樽でお会いする機会ありましたら僕より詳しいs.fujinoさんの
小樽情報を聞かせて下さい☆
もし良ければ羽田からご一緒しますので(笑)

先日は短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました
重ねて御礼を申し上げますm(__)m

投稿者 hkotsw : 2007年2月13日 23:00

 

こんばんは。
今日はサーバーが凄く重たいですね。m(__)m

>また訪れるであろう小樽をあれこれ考えながら…

  ええ~っ! また行くんですかぁ~?
  ゴジラさんも飽きない方ですね~ (^o^)
  4年前、たしか、
  そんなにいいのなら話のタネに一度だけ... だったハズなのに…

>もし良ければ羽田からご一緒しますので(笑)

  ありがとうございます。 でも、それだけはカンベンです(^o^)
  新千歳空港駅から小樽に着くまでの、あのドキドキする時間は
  今も最初の年と同じ最高の時間です。
  で、羽田~新千歳だけでしたら、ガマンしてもいいです(笑)

投稿者 s.fujino : 2007年2月14日 00:52

 

 今晩は、みなさん!

 今夜は 大変なことになりました。
 詳細は 画像をご覧ください。



 (from OTARU


 明日もまだ荒れそうな予報です。

 小学校では 明日の集団登校・集団下校の話が子供たちにされていたそうです。
 (台風みたいです。) 

 s.fujinoさん、ゴジラさん いい時に見ていかれましたよ!

投稿者 132歳の若者 : 2007年2月14日 21:58

 

こんばんは。

>今夜は 大変なことになりました。

132歳の若者さん、画像ありがとうございました。
運河の散策路にあかりが無し....ですか。
行列ができていた運河プラザのテントも壊れて...

強風でろうそくが消えて、ボランティアの人がきっと大変だと
思っていたのですが、こんな状況だったとは想像していませんでした。

雪あかりの路始まって以来のことかもしれません。

投稿者 s.fujino : 2007年2月14日 23:02

 

 あきれめて帰ろうかと 思いながら...
 あきらめきれず、手宮線まで行ってみることに。


 すると ほわ~と温かな灯りが目に飛び込んできました。
 ボランティアのかたがたが 風にも負けずに灯をつけて歩いていました。

 心から ご苦労様でした m(_ _)m
 本当に お疲れ様でした。

投稿者 132歳の若者 : 2007年2月14日 23:36

 

>ボランティアのかたがたが 風にも負けずに灯をつけて歩いていました。

遠くからやって来た人の中には、今日だけの雪あかりの路だった人も
たくさんいたことでしょう。
ボランティアの皆さん本当にご苦労様!!

午後5時の観測データは、風速12メートル。

バーナーで、消えたキャンドルを点けて、次に隣りキャンドルを点けていると、
いま点けたばかりのあかりがもう消えている...。

きっとそんな状況だったことでしょう。

投稿者 s.fujino : 2007年2月14日 23:54

 

132歳の若者さん、だんだん思い出してきましたよ。

消えているろうそくをみつけると、自分のライターを使ったり
隣りのろうそくの火を移してくれる人が時々いました。

燃え続けていれば、少しぐらいの風ではびくともしないのですが、
でも、風で倒れたり、雪をかぶって消えてしまったのを放っておくと、
バーナーの勢いのいい炎でもなかなか点かない…

そんな場所では、今点けたばかりのろうそくが消えちゃったのに
こっちはまだ点かない… もう泣きたくなります。

そういうところを立ち止まって見ている人がいて、
なんとか点火できると、背中から「ご苦労様」の声が。
また違った意味で泣きたくなって…

    3年前の手宮線会場の思い出です。

   ☆

それでも、どうしても点かない時は…
こっそりポケットに入れて温めておいた新しいろうそくを使いました (^o^)

投稿者 s.fujino : 2007年2月15日 01:27

 

NHK札幌局制作の "道産ドラマ" 『雪あかりの街』の放送日が発表されましたね。

総合テレビ 5月25日(金)19時30分~ 北海道で先行放送!!
※全国放送は時期未定 とか。

じゃ、私は5月25日に道内のどこかにいればいいのか...
と言っても、それはちょっと… (^_^;)

投稿者 s.fujino : 2007年2月16日 03:31

 

こんばんは。 10時をまわりました。

手宮線会場のボランティアの方々も、今日の撤収が済んで
帰路についた頃でしょうか。

雪が少ない中で始まった今年の雪あかりの路。
その後は、大雪、暴風とめまぐるしく過ぎて、もうあと二日になりましたね。

蕎麦屋親爺さんからトラックバックをいただきました。(↑)
ボランティアと言えば…。

最初の年、運河でろうそくを点検している人をみつけました。
その後、日銀通りの手宮線の信号のところで、ガイドブックを
配る姿を見た年もありました。

去年は、若い人たちが手宮線で長机を置いてメッセージキャンドルの
カップの係りをしていました。
ずっと座っているのは、寒かったことでしょう。

今年も、シャッター押しましょうか?と声をかけてくれた人がいました。
お聞きしたら、去年に続いてボランティア2回めなんですよ、と
いい表情で答えてくれました。

その時の写真です。(クリックしても大きくなりません m(__)m

今年は「雪あかりの路・砂まきたい(隊)」が登場したんですね。
昼間の気温がプラスになる日が続いて、今年は私も十分注意して
歩くようにしました。かなりきわどい場所にはちゃんと黒いツブがあって
助かりました。

華やかな会場のあかりを守る人たちの他にも、あかりを支える人たちが
いたんですね。

   ☆

今回の滞在中に、ケータイから、
日銀通りの雪あかり、梁川通りの雪あかり、都通りの雪あかり、運河プラザの雪あかり
を送信しました…

   あっ もうひとつ忘れてた (^_^;)

投稿者 s.fujino : 2007年2月16日 22:41

 

 こんにちは、皆さん!

 小樽は 気持ちよい天気です。(眠くなりそう~)


 雪あかり会場は 補修作業がはじまっています。

投稿者 132歳の若者 : 2007年2月17日 14:06

 

えっ +4.6℃ ?!  故障じゃないですよね。

残り2日は穏やか、という予報でしたが、
補修が大変だ~。

投稿者 s.fujino : 2007年2月17日 14:42

 

 故障してませんよ~。
 かなり ザクザクしはじめましたから...。

 

投稿者 132歳の若者 : 2007年2月17日 14:51


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.