« 2009年10月 2日 |メインページ| 2009年10月 4日 »

2009年10月 3日の記事

2009年10月 3日

小樽環状線を行く (3) 右は長橋へ続く道

伍助沢を歩きながらいろいろ写真を撮りましたが、
「記事の中で使わなかった画像集」のためにとっておくことにして、
先に進みます。 (なんか本末転倒、のような気もしますが... :-)


  右折すると長橋、の案内標識がありました。

 

   図の赤丸のあたりです。
   画像のExif 情報を見たら、最上町バス停からここまでで、約1時間でした。
   (歩いて、です。 念のため。 :-)
      

先日、hkotsw さんがコメントで
「中学生の時に長橋十字街から続いてる道を自転車で探検に行きましたが
草ボーボーの未知の世界で ――」と書いてくださいました。

長橋十字街から入って、途中で最上町や旭町の方に向かわなければ、
ここに出るのでしょうか。

hkotsw さん>
もう一度自転車に乗って、あの日の道のむこうへ出かけませんか。
今が通りすぎてゆく前に。

      ☆

Permalink / コメント (4) / トラックバック(0) / 小樽へ

小樽環状線を行く (4) 塩谷跨線橋


道道小樽環状線がJR函館本線をまたぐ塩谷跨線橋です。

それはわかっているけれど、せっかくここまで歩いて来て、
レールだけ写して帰るなんて、ありえな~い
と、鉄道ファンに言われてしまいそうですが...

この日の私は、塩谷ファンです。:-)

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

« 2009年10月 2日 |メインページ| 2009年10月 4日 »

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.