2006/08/26 (土曜日)

手宮線の木いちご



8月4日、手宮線散策路で写した画像です。
5月にここを歩いた時、木いちごの葉っぱを見つけたのを思い出して、探してみました。
子供の頃、摘んで食べたことがありますが、今回はガマンしました (^^)
("苗代苺" が正確な呼び名かもしれません。)

  ☆

今日、蕎麦屋親爺の独り言:「洋菓子屋の日記」ブログ で紹介された
洋菓子屋の日記: 本日はエクレア に、


   こんにちは、今日もいい天気。風は秋の風。
   心地いい暑さです。北海道は秋の気配。

と書かれていました。

私が小樽を訪ねた時から、もう3週間になります。

 
(手宮線の画像、追加です。)

s.fujino : 2006年8月26日 21:47 / 小樽へ

関連エントリー

このエントリーのトラックバックURL

トラックバック

» 「’06小樽鉄路写真展」は 楽し! from ぱんだの村
 {/fuki_osusume/} 一度は 見に行きましょう{/kaeru_en4/}  個性豊かな 写真がいっぱいです{/heartss_pink/}{/h... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年9月 5日 16:01

» 鉄路展 三日目 快晴☆ from ぱんだの村
 『鉄路展』 お天気に恵まれています {/kaeru_fine/}  皆さん、見に行かれましたか? [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年8月29日 22:27

コメント

 

 おはようございます、みなさん!

 本州は 夏休み最後の週末ですね。
 親子連れを堺町で見かけるのも、そろそろ終わりかな?

 小樽駅前下の手宮線から、旧交通記念館手宮線まで 小樽市で買うらしいですね。
 イベントで使いやすくなるのでしょうか?   (小樽ジャーナル・道新に掲載)
 来年に変化が出ますでしょうか??
 
 この辺りは昔と同じ、時間が止まっているような...。

投稿者 132歳の若者 : 2006年8月27日 08:05

 

おはようございます。
気温はまだまだ28度くらいになったりと暑いのですが、風が気持ち良いですよ。

手宮線のあたりは 昔懐かしい感じが残っている場所ですよね。
この辺り・・・小樽市はどのように整備するのかなあ?
うちの義母は そんなのやってる前に 市立病院問題を解決しろ
ッと言っておりました。

子供達にとっては絶好の遊びばとなっているので、街中に公園が少ない今
こういう場所で遊べるようになるのは いいことかな?

ご紹介してくださりありがとうございます。

132歳の若者さん 10月あたりから桜陽100周年と新校舎記念式典が始まるようですよ。
確か、新校舎に野外音楽会場があり、そこに楽団を呼ぼうとか修理したピアノの演奏会をしようとか・・・なんだかそういう話題も出ているようです。
卒業生も見れると思うので、
新校舎見るにはいい機会かもしれません。みたいね。

投稿者 yagiakemi : 2006年8月27日 10:55

 

 ここでやりとりしてしまい...s.fujinoさん、すいませんね。

 yagiakemi さん、こんにちは。
>新校舎に野外音楽会場があり、そこに楽団を呼ぼうとか修理したピアノの演奏会をしようとか
 野外音楽会場ですか?知りませんでした。
 ふ~ん、100周年は色々考えてるんですね。

 見に行きたいですね♪♪

 かつての手宮線は もうないですが、みんなに忘れてほしくないですね。

投稿者 132歳の若者 : 2006年8月27日 16:20

 

こんにちは。
 
 >ここでやりとりしてしまい...

いえいえ。どうぞ、存分に使ってください (^^)

それにしても、100周年というのは、素晴らしい伝統校ですね!

私の母校の高校は、このあたり(旧、千葉県東葛飾郡)では、たしか一番古い高校ですが、
それでも私達がちょうど40回生で、入学の時に40周年記念誌が配られた記憶が
あります。

その時から、60年はたっていませんから(^_^;)
我が母校の100周年は、まだずっと先です。

あ、お二人とも、何回生...というのは、公開しなくていいですよ。(^o^)

投稿者 s.fujino : 2006年8月27日 17:25

 

fujinoさんありがとうございます。

何回生とは言わなくても去年当番期だったといえば 歳はわかりますよね。

旧校舎の破片でもとってくればよかったかなあ。なんて思う時もあります。
あの頃は何をしても楽しく、何かあったら泣いて慰めあって・・・

fujinoさんの好きな苗穂あたりを通ると思い出します。

そのせいか昔の仲間と飲む機会の多い私・・・
離れがたくて毎回3時過ぎになってしまう。
でも妙に次の日元気なんだなあ。

手宮線の公園辺りは稲穂小学校1年生の校外学習の場にもなっています。

手宮線のあの草ぼうぼうもなつかしいんだけどなあ。

かわっていく場所が段々増えていくのも寂しいなあと思ってます。

投稿者 yagiakemi : 2006年8月27日 20:31

 

>離れがたくて毎回3時過ぎになってしまう。

 それは凄い!!
 実は、今回の第1日の夜、私(たち)もかなり遅くまで…。 ね、○○さん (^o^)

>手宮線のあの草ぼうぼうもなつかしいんだけどなあ。

 yagiakemi さんのイメージどおりに写ってるかどうか、自信がありませんが、
 去年7月と今年5月の画像です。


 今回も、錦町であのタチアオイを写した帰りに、"草ぼうぼう" の中に月見草が咲いてるのをみつけたのですが、
 昼間の暑さで花がしおれていて、ちょっと気の毒で写せませんでした。

 残暑お見舞い(^^) 去年12月です。



 

投稿者 s.fujino : 2006年8月27日 21:38

 

fujinoさんありがとう。
そんな感じです。
このさびれたような寂しい感じが 昔の感じで私は好きなのです。
高校時代 この辺付き合っていた人ときたりした。
その人はもう小樽に住んでいないので こういう景色の変化をみて
どう思うのだろうか・・・

運河も私が 高校生の頃は 臭くってはしけが止まってて
そこでやったポートフェスティバル。
私は高校のときのクラブの先輩がライブをやる手伝いをした。
あの時になんだか大人の仲間入りをした気がしたんだよなあ。

もうあの頃の面影は運河にはないけれど、やはりあの辺は私の青春なのだ。

そういう事をいつもfujinoさんの写真を見て思い出してます。
ありがたいです。
普段忘れ去っている景色が こうして人の目を通してみると 
とても イトオシイ・・・そういう気分にさせてくれる
fujinoさんのブログです。

投稿者 yagiakemi : 2006年8月28日 22:14

 

>このさびれたような寂しい感じが 昔の感じで私は好きなのです。

 懐かしい、いとおしい時間が止まったままでいてくれるような…
 きっと、そんな感覚なんですね。

>運河も私が 高校生の頃は 臭くってはしけが止まってて
>そこでやったポートフェスティバル。

 小樽と運河のことを調べると、必ずと言っていいほど出てくる
 ポートフェスティバルのことは、"伝説" のように感じていました。
 小樽の街と小樽の若者達が熱く燃えたというその場に、自分もいたかった。

 yagiakemi さんだけではなくて、小樽のたくさんの人の心の中に、
 ポートフェスティバルは、「あの夏の記憶」として宝物になっているのでしょうね。

>そういう事をいつもfujinoさんの写真を見て思い出してます。

   ありがとうございます。

 観光のパンフレットに載ってる "定番" の場所だけではなくて、あ、この場所は
 いいなと感じて写した、私には新発見の場所が、地元の人にとっては、どこも全部
 いい記憶につながっている… それが街の風格で、それが小樽の一番の魅力なのかもしれません。

 yagiakemi さんのお嬢さんが、おばあちゃんを連れて運河に行ったお話を読んだり、
 132歳の若者さんが、よく運河に出かけて写真を撮っているのを見ると、
 運河は観光客のものではなくて、何よりも地元の人のものなんだと感じられて、
 それが当然なのに、そのことがとても嬉しく思えます。

   ☆

 今回、手宮線の散策路の、中央通り寄りのベンチが、少し日陰に入って
 風も涼しかったので、20分ぐらいウトウト、昼寝をしてしまいました。
 (前から、一度これをやってみたかったんです。)

投稿者 s.fujino : 2006年8月29日 00:29

 

 今晩は、皆さん。

 ただ今 小樽 雨 雨 雨です!
 おもいっきり 降っています。
 予報では 明日も雨みたい...(涙)

 テルテル坊主 大きいのを また作ってみます。
 歌も 歌わなくては。。。、。


         てるてる坊主
                  作詩 浅原 鏡村
                  作曲 中山 晋平

てるてる坊主 てる坊主
あした天気にしておくれ
いつかの夢の空のよに
晴れたら金の鈴あげよ

てるてる坊主 てる坊主
あした天気にしておくれ
私のねがいを聞いたなら
あまいお酒もたんと飲ましょ

てるてる坊主 てる坊主
あした天気にしておくれ
それでも曇って泣いてたら
そなたの首をチョンと切るぞ

投稿者 132歳の若者 : 2006年8月29日 22:11

 

おはようございます。手宮線話でつられて出てきましたainosatoです。
(fujinoさんすばやい対応ありがとうございます。)

画像BBSのほうに投稿させて頂きましたが、
今、手宮線で写真展をやっています。
屋外で24時間展示というユニークな写真展です。

私も小樽の風景を、絵のような感じに少しアレンジした写真を
出させて頂いています。
小樽在住のみなさん、よかったらどうぞお立ち寄りください。

投稿者 ainosato : 2006年8月30日 08:10

 

ainosato さん、コメントありがとうございます。

小樽ジャーナルにも載っていましたね。
雰囲気がわかりました。
今日は、雨でしたか。
(132歳の若者さん宅のてるてる坊主が無事だったか、気になります (^^)

   明日は晴れそうですね。ご盛会をお祈りします。

投稿者 s.fujino : 2006年8月30日 22:10

 

こんにちは。

手宮線の鉄路展、かなり注目されているんですね!
ブログをいくつか見つけましたよ。

 ・小樽散歩 : アートしてる
 ・小樽風景工房日記 : 「鉄路展」
 ・小樽イビキ商会 鉛色の日々 : 手宮線で写真な日々
 ・photo blog Memories : ウ・ツ・ロ・イ

投稿者 s.fujino : 2006年9月 3日 10:17

 

おはようございます。
リンク収集ありがとうございます。

おかげ様で、今年はマスコミ関係も多く取り上げて頂き
盛り上げていただいております。
NHKのローカルニュース、ローカル局の深夜番組
北海道新聞、朝日新聞などが取り上げてくれました。

来場者数は、いつもの年よりも多いかもしれません。

いよいよ後半、日曜日までです。先週の月曜日、火曜日以外は
いまのところ割といい天気が続いています。
(132歳の若者さんのテルテル坊主のおかげ?)
今週もいい天気が続いてくれるといいのですが。

投稿者 ainosato : 2006年9月 4日 08:11

 

鉄路展 なかなかディープな作品多かったです!
できれば 開催中に ご覧ください。

TBさせていただきました。

投稿者 しろぱんだ : 2007年8月29日 22:30

 

こちらは、昨日(月食の夜)の雨から気温が下がりました。
これから1週間は、最高気温が30℃を切りそうな予報が出ています。
夜もだいぶ楽になりました。
でも、これで喜んでると、残暑の逆襲があるかもしれませんが。

手宮線の写真展、今年も始まりましたか。期間中、好天が続くといいですね。

 >できれば 開催中に ご覧ください。

残念ですが、今年も見に行けません。

投稿者 s.fujino : 2007年8月29日 23:51


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.