2007/03/06 (火曜日)
やがて北運河の先には
いつもここを歩くのを楽しみにしています。
このあたりも、去年よりずっと雪が少ないように感じました。
(2月9日の北浜橋です。)
この先の運河公園でボランティアの方々が植えた桜や、
去年見事に復活した手宮公園の桜の、今年の開花はいつ頃でしょうか。
私の開花予想は...
今日が3月6日ですから、ちょうど2か月先の5月6日。
去年は自分が行くので真剣に予想しましたが、今年は気が楽です :-)
このエントリーのトラックバックURL
コメント
夜分に おじゃまします。
外は雪がしんしんと降り続いています。
>この先の運河公園でボランティアの方々が植えた桜や、
>去年見事に復活した手宮公園の桜の、今年の開花はいつ頃でしょうか。
もう “桜”の話題ですか?
>私の開花予想は...
予想は常に 真剣になさってください。
それを頼りになさっている方々が たくさんいらっしゃいますから!
投稿者 132歳の若者 : 2007年3月 7日 00:58
こんばんは。
小樽は、昨日から大雪のようですね。ライブカメラで見ました。
「春の前の大荒れ天気… この時期は
一度こういう日があります。」と米華堂さんが書いていました。
>もう “桜”の話題ですか?
実は今、ゴジラさん、ハスカップさん、昔乙女さん、ほりべいさんと一緒に
当地のいつもの蕎麦屋にいます。
今夜はゴジラさんと私の「第9回小樽雪あかりの路訪樽団解団式&おみやげ(話)伝達会」の
ハズだったのですが…。
メンバーの中に約数名、
「小樽お花見隊結団式」のつもりで来てる人がいまして… (^^)
投稿者 s.fujino : 2007年3月 8日 18:53
今晩は、皆さん!
無事に 「第9回小樽雪あかりの路訪樽団解団式&おみやげ(話)伝達会」は終了しましたか?
そして「小樽お花見隊結団式」は 大勢お集まりになりまして...。
なんか わくわくしている若者です♪
小樽は 昨日今日で 雪どっさり積もりました。
お見せしたいのですが...。
ライブカメラでは わかりづらいかも?
近日画像送りますね!
投稿者 132歳の若者 : 2007年3月 8日 23:14
こんばんわ。皆さん。
今夜は雪がどっさり積もったんですね。
132歳の若者さん
「第9回小樽雪あかりの路訪樽団解団式&おみやげ(話)伝達会」無事終了いたしました。いつものごとく、解団式なのか、結団式なのか・・・気がついていたら終わっていたという次第です。
fujinoさんと、ゴジラさんの報告をすっかり聞きましたが、どうもまだまだ内緒の話がありそうですが、おみやげはしっかり頂いたので満足です。(^-^*)♪
そうそう、fujinoさんから クーベルチョコもいただきました。(ほんの数枚・・です〜。)
その場で早速試食しましたが、とてもおいしかったです。
(fujinoさんが 数枚しかくれない訳がわかりました。>_<)
二次会はスナック「小樽の女」。
傍からみたらここが千葉県なのか・・小樽なのか・・。
132歳の若者さん、今度は「小樽お花見隊」ツアーを組みます。花吹雪の中で再会っていうのも、いいんでないかい。
fujinoさん、ゴジラさん いかがです?
投稿者 昔乙女 : 2007年3月 8日 23:59
おはようございます。
昨夜は小樽会でした。楽しかったです。
fujinoさん、ゴジラさん おみやげありがとうございました。
小樽でなければ入手できない、知っている人だけが大喜びの
上級編おみやげでした。うれしい。
しかも、数々のパンフレット、ちらしまで・・・。
マニアックです。
皆さん心は、小樽で花見に・・・。
楽しい一夜でした。ありがとうございました。
投稿者 ハスカップ : 2007年3月 9日 09:44
こんにちは。
>そうそう、fujinoさんから クーベルチョコもいただきました。(ほんの数枚・・です~。)
>その場で早速試食しましたが、とてもおいしかったです。
>(fujinoさんが 数枚しかくれない訳がわかりました。>_<)
昔乙女さん、喜んでいただいてよかったです。
クーベルチョコは、雪あかりの路のスタートに間に合うように
米華堂さんのご主人が頑張って作って、前日運河プラザの納品に間に合った
というのを聞いていましたので、
私ひとりであまり買っちゃうと他のファンの方に悪いかな…と思って(^o^)
昨日、米華堂さんのブログに解説が載っていましたよ。
地方発送もしてもらえるそうです。
あ、でも、昔乙女さんはお花見に行くんですね!
その時、お店に行けば買えますよ。(私のぶんもついでに。)
では、元気で行ってらっしゃ~い... は、まだ早いか :-)
投稿者 s.fujino : 2007年3月10日 12:12
皆さん、こんにちは!
>今度は「小樽お花見隊」ツアーを組みます。花吹雪の中で再会っていうのも、いいんでないかい。
そうですよね♪
“大家のs.fujinoさん”のコメントがなかったので...返事遅らせました(笑)
>では、元気で行ってらっしゃ~い
本当に いいのかな?
まだ時間ありますので、じっくりご検討ください!
多分 定員枠に余裕ありとみましたが...。
投稿者 132歳の若者 : 2007年3月10日 13:47
こんばんは!
>多分 定員枠に余裕ありとみましたが...。
もういっぱいですよね。 ネ、ほりべいさん (^o^)
それはともかくとして…
fisherman さんとゴジラさんが、最近「fisherman & ゴジラ / 海は一つ」に
登場しないのが、なんとなく、アヤしい (^o^)/
投稿者 s.fujino : 2007年3月10日 23:22