2009/01/17 (土曜日)
北海焼鮭おにぎり
今日土曜日は出勤です。
いつものような昼食がとれませんので、朝、コンビニでおにぎり(複数)を
買ってきました。
そのうちのひとつは、いつもの「北海焼鮭」です。
北海焼鮭おにぎりは北海道のセブンイレブンにもあるのでしょうか。
(2009.1.16 記)
s.fujino : 2009年1月17日 12:55
/ miscellaneous
関連エントリー
このエントリーのトラックバックURL
コメント
こんばんは
先程はありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ
お返しに、セブンイレブン情報を!
学生の時にバイトをしていたセブンイレブンでは、ご当地弁当やおにぎりがあります
鳥のから揚げではなくザンギが売られたり、鰊付けなどの地元ならではの取り揃えが
ありますので、雪あかりの道で小樽を訪問されたついでに、関東では見られない
コンビに商品を探すのも面白いかと思います(*^^)v
投稿者 hkotsw : 2009年1月24日 23:43
hkotsw さん、こんにちは。
ブログのコメント失礼しました。m(__)m
>セブンイレブンでは、ご当地弁当やおにぎりがあります
そうなんですね。
先日、北海焼鮭を買った時に、一緒に「千葉の醤油の焼きおにぎり」も
買いました。
こちら千葉県には、近くの野田市にキッコーマンがあります。
(ロゴは亀の甲に"万"の本字。で、「亀甲萬」です。)
銚子市にはヤマサ醤油とヒゲタ醤油がありますが、焼きおにぎりは
たしかヒゲタ醤油使用と書いてあったと思います。
hkotsw さんは明日から一週間、タイ・カンボジアですね。
どうぞお元気で!
投稿者 s.fujino : 2009年1月25日 17:36
コメントをどうぞ
(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)