2011/02/27 (日曜日)
小樽探検隊のあかり
2月7日、
Free-Lance からホテルに戻ってひとやすみ。
部屋の窓から運河会場の様子を見計らって、
5時頃、浅草橋に向かいました。
運河の散策路に小樽探検隊のあかりがありました。
メンバーふたりが来ていて、準備をしているところでした。
去年より肩の力が抜けて、やさしいあかりができあがっていたように
思いました。
イベントが終わった翌14日、小樽探検隊の隊長さんが twitter で
「公開生放送も終わり、雪あかりも終わりひと段落と思ったが・・・
肝心の自分達のオブジェの写真を撮ってない事に気がついた・・・。
だれか撮ってないですかね?(笑)」
とつぶやいていました。
さっそく、上の画像を添えて、
「とりあえず、作業中のでもよかったら。7日です。」と返信しました。
あとから考えてみたら ――
ふだんチームワークよく計画的に活動している高校生たちですから、
実は、記録写真はしっかり撮ってあって、それに加えて、
会場を訪れた人が写した画像もコレクションしたかったのかな、なんて。
ね、隊長さん。 :-)
s.fujino : 2011年2月27日 00:06
/ 小樽雪あかりの路
このエントリーのトラックバックURL
コメント
コメントをどうぞ
(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)