2013/04/09 (火曜日)
和光荘へ続く道 2013年2月
2月16日、和光荘を訪ねた時の動画です。
当日の夕方、音声入りの動画をYouTubeに載せましたが、
音声無しで最初に録ったのがこれです。(スマホの動画です。)
雪の和光荘は久しぶりです。木々も階段も池も雪の中でした。
● このページで使用した画像の原画です。
w20130216-0159.jpg (3.18MB)
w20130216-0163.jpg (3.25MB)
w20130216-0164.jpg (3.14MB)
w20130216-0166.jpg (3.31MB)
w20130216-0167.jpg (2.71MB)
w20130216-0171.jpg (2.90MB)
w20130216-0173.jpg (2.93MB)
w20130216-0176.jpg (3.25MB)
関連エントリー
このエントリーのトラックバックURL
コメント
こんにちは。
雪の和光荘もきれいですね。
私がそばに住んでいた時も、日に何度も雪かきの業者さんに来てもらっていました。
懐かしいです。
行き帰りの道のり、雪で歩くのも大変でしたよね。風邪をひかれていませんように。。
投稿者 miari : 2013年5月31日 15:56
miariさん、コメントどうもありがとうございます。
去年の秋、コメントで「今度小樽を訪ねたら、また和光荘に行ってみます。」と
書いたのを、今回小樽に着いた夜、突然思い出しました。
久しぶりの雪の和光荘、綺麗でした!
ツタも少し復活したように見えました。
和光荘は潮見台から行くのが普通なのかもしれませんが、これまではずっと
雪の花酒造のほうからから山を上っていて、今回のコースは初めてでしたので、
道に迷ってしまいました。
でも、天気がよかったので、心が折れずに歩けましたよ。(^o^)
(風邪は大丈夫でした。)
また今度、機会があったら訪ねてみたいです。
投稿者 s.fujino : 2013年5月31日 23:34