from OTARU
書き込み

|←最初←前ページ次ページ→最新→|


2418. Subject: 小樽よりB
   from: hkotsw  2015/09/23 13:42

天候にも恵まれて、穏やかな日差しが心地よかったです。

もうすぐ足立区に戻ります。
      
    
 
2419. Subject: 秋の小樽?
   from: hkotsw  2015/09/26 23:18

こんばんは
小樽から投稿した写真の続きです

川を覗く観光客がいますが、何だか解りますか(^^ゞ
      
    
 
2420. Subject: Re: 秋の小樽?
   from: s.fujino  2015/09/27 22:53

hkotswさん、今回も楽しい時間を過ごされたようで
うらやましいです!
観楓会には少し早かったですか?

帰省中ずっといい天気でしたか。写真で空気が澄んでる感じがわかります。

この風景、ネットのニュースだったかツイッターで見ました。
シャケですね!
      
    
 
2421. Subject: 秋味
   from: hkotsw  2015/09/28 22:01

余談ですが、昔は秋味と言ったら鮭でしたが
ビールを想像してしまいますね(^^ゞ

ちなみに、これらの鮭はここまでしか遡上できず
産卵も出来ない様子で息絶えてる姿もありました・・・

迷ってこの川に来たのかは、不勉強ですので(^^ゞ
      
    
 
2422. Subject: 初秋の・・・
   from: hkotsw  2015/09/28 22:06

気分を変えて、富岡からの眺めです。

かつては北海製缶も威風堂々としていたのですが
マンションみたいに見えてしまいますね(^_^;)
      
    
 
2423. Subject: 船見坂
   from: hkotsw  2015/09/28 22:09

今回のお土産も最後の写真になりますが
いつもとは違う場所からの船見坂です。

またまた余談ですが、ブラタモリが小樽で
ロケをしたっていう噂が出ているのですが
ご存知でしたか?

堺町通での目撃ツイートもあったようなので
放送予定発表が楽しみですね。
      
    
 
2424. Subject: Re: 船見坂
   from: s.fujino  2015/09/28 23:25

hkotswさん、
今回もたくさん写真ありがとうございます。
これは、線路の上あたりからですか?

タモリが「寿司屋通りを歩いてた」という情報もありました。
今週土曜のブラタモリは福岡のようですから、
来週以降が楽しみです!
      
    
 


|←最初←前ページ書き込み次ページ→最新→|

あの夏の、絵日記の続きを書こう…