「イチョウ」のタグがある記事は 5 件です。(コメントの内容も反映しています。)

2010-11-17 (水曜日)

日本郵船のイチョウ

旧日本郵船小樽支店前のイチョウです。
まだ少し葉が残っていました。



Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / モバイルから / 小樽へ

2007-05-13 (日曜日)

潮見台の春

和光荘の前にも花が。
これはウメ... でしょうか。

 
(2007.5.31 追記)

5月13日、奥沢水源地の帰りに菊やラーメンでひと休みして、和光荘に向いました。

菊やは、132歳の若者さんにしっかり読まれていましたね。出発前に長崎屋のどんどで
焼きそば(並・玉子)を食べたのがこの日だったか翌日だったか、忘れました (^_^;)
 

今回も山道を登るコースにしました。
雪の花酒造には「酒蔵まつり」の赤いのぼりが立っていました。



2月の雪あかりの路の時以来の、懐かしいコースです。
この日、天狗山の頂上は雲に隠れていました。


去年の秋、ツタの紅葉に息を呑んだ場所です。
4月13日の 蕎麦屋親爺の独り言:北の誉・和光荘も雪解けです に、
「小樽・潮見台の高台にある 和光荘も やっと周囲の雪が溶けて
 もうすぐ春の装いになる」と載っていました。

 この日、ツタの芽がもうこんなに伸びていました。


fisherman さんが撮ってくださった桜はそろそろおしまいでしたが
そのかわり、白い花が満開でした... ウメでしょうか。
(ということで、ここは一番 fisherman さんにお願いというか... m(__)m


帰りは潮陵高校の方に降りることに。
和光荘の横の桜はまだだいぶ花がありました。


以前 yagiakemi さんがコメントしてくださった
楢見館さんの近くでも綺麗に咲いていました。


龍徳寺の夫婦イチョウも芽吹きが始まっていました。

ここに来たら、喫茶店スタンプラリーで行ったキアロにも行ってみたかったのですが、
このあと、もう少し歩いてみたかったので、我慢しました。

        ☆

   もうすぐ潮見ヶ岡神社のお祭りですね。

Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ

2006-11-17 (金曜日)

二日目、運河公園へ



11月1日~4日の小樽日記の続きです。

二日目、寝坊を楽しんで、遅い朝食を済ませて、運河公園に向かいました。
この日は、夕方までずっと歩くことになりましたので、のんびりスタートが
よかったのかもしれません。
 


北運河を歩いていると、いつも、ああ、またこの街にやって来たと実感できて、
一番気持ちが安らぐ時間です。
向こうの木々の色が季節ごとに表情が違って、それも楽しみのひとつになっています。



夏、子供たちが裸になって遊んでいた噴水には、カバーがかかっていました。


旧日本郵船前のイチョウが色づいていました。

(夕方、もう一度ここに帰って来たら、ちょうど管理長さんが外に出て来られて、
 5月に初めてお会いして以来の、偶然の再会でした。)

Permalink / コメント (0) / トラックバック (0) / 小樽へ

2006-11-09 (木曜日)

龍徳寺の夫婦銀杏



和光荘から潮見台側に下りて、龍徳寺の夫婦銀杏を見ました。
 


境内の別の木は葉がだいぶ落ちていましたが、
夫婦銀杏は、これからまだ見頃が続きそうでした。

ここに来る途中の、潮陵高校前の道も綺麗でした。

Permalink / コメント (1) / トラックバック (0) / 小樽へ

2005-09-12 (月曜日)

輝く楠

♪輝くくすのき こずえは高く 仰ぐ歴史よ 我が母校... と校歌に歌われている、私の母校の小学校のくすのきです(左)。私たちの頃の木造の校舎はさすがにもうありませんが、集合台も、その向こうの槙の木も昔の位置のままでした(右)。先日、散歩の途中に写したのですが、ここに載せるタイミングを待っていました。
父も、この学校に通いました。母が通った市内で一番古い小学校は、その後別の場所に移転して、今は跡地の一角に記念碑が建っています。
母校の校庭に立つと、ほっとするような安らぎを感じます。ずっと自分が生まれた街で暮らしていますが、幼い頃に過ごした場所はふるさとの中のふるさとです。
  小樽の皆さん、三校が記念碑だけにならなくて、よかったですね!

Permalink / コメント (49) / トラックバック (0) / メッセージ

索引(タグ一覧)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.