2006/05/14 (日曜日)

"はるかの丘"と海



 fisherman さんに教えていただいた場所に来ました!
 素晴らしい眺めです!!

s.fujino : 2006年5月14日 14:01 / 小樽へ

関連エントリー

このエントリーのトラックバックURL

コメント

 

s.fujinoさんにこの景色を見ていただき、自分も嬉しく思っていますm(__)m
見慣れたこの景色も、”はるか・・・”でもそうでしたし、s.fujinoさんのお写真でも、
違った風景に見えますね(^^)

小樽はこうして見ても坂だらけ、決して住みやすい所ではない、と思います(^^;)
だけど、離れて暮らすと、なぜか思い出す、懐かしく思った記憶がありますね。
まさにノスタルジーでしたね。

投稿者 fisherman : 2006年5月15日 23:59

 

こんばんは。
fisherman さん、教えてくださって、本当にありがとうございました。
(デジカメでも写しましたので、今度、大きい画像と入れ替えますね。)
この場所に立って眺めて、やっと、手宮方面の位置関係がつかめたような
気がしました。
映画のあのシーンに、「はるかの丘」も映っているんですね!
あとで、また見てみます。

投稿者 s.fujino : 2006年5月16日 00:10

 

s.fujinoさん、こんばんは。お疲れ様でした!!

こちらこそ、ここまで来ていただき、ありがとうございました!!
この日歩かれた距離を類推しますと、とんでもないことに(^o^;)

>この場所に立って眺めて、やっと、手宮方面の位置関係がつかめたような気がしました。
確かにそうですね!!この場所は本当に手宮地区一望ですもんね。
s.fujinoさんのお写真にも、はるかの丘と、手西の道が写っていますね(^^)

投稿者 fisherman : 2006年5月16日 00:20

 

fisherman さん、こんばんは。

 >この日歩かれた距離を類推しますと、とんでもないことに(^o^;)

はい。思い出してみたら…。

桜陽高校下」でバスを降りたのが1時半ごろで、
それから、教えていただいた急な石段を上がって、映画と同じ場所に立って一望して、石段に座ってゆっくり眺めて、
石段を降りて、手宮西小学校に向かって、"はるかの丘"に登って、降りて、
手宮公園を登って、桜と眺めに感激して、
そして、手宮小まで降りたのが5時半近くでした。 (@_@)

その時のことは、一気に書いてしまうのが、ほんとに惜しいです。

投稿者 s.fujino : 2006年5月16日 22:22

 

 懐かし~い!わが母校です。
 校歌の“レコード”持っていますよ。

 今度ゆっくり 歩いてみますね♪

投稿者 132歳の若者 : 2006年5月18日 08:46

 

こんばんは。

>懐かし~い!わが母校です。
>校歌の“レコード”持っていますよ。

ネットで検索して、最初は こちらのサイト を見つけたんです。
「校名」を出さない校歌に特徴がある、と載っていました。校名の由来も
載っていましたね。

最初から順にデジカメの画像を組み込んでみたいと思いますので、ここは
もう少し待ってくださいね。 その前に、まず1枚です。

投稿者 s.fujino : 2006年5月18日 22:51

 

 今晩は。

 この話題で懐かしがるのは...132歳だけではないですよ!きっと♪

投稿者 132歳の若者 : 2006年5月18日 23:05

 

こんばんは。

>この話題で懐かしがるのは...

 あ、hkotsw さんも桜陽でしたね。

 なえぼのコブシのところからトラックバックをお送りしたら、コメントを
 いただきました!

投稿者 s.fujino : 2006年5月21日 20:46

 

はるか、.... のロケ地ガイドのホームページをいくつか探してみたのですが、
この場所は載ってなくて、それで、fisherman さんにお聞きしました。

  もしかしたら、映画のファンも知らない新発見かもしれません!

fisherman さん、この場所に名前をつけてくださいませんか~。

投稿者 s.fujino : 2006年5月23日 00:35

 

こんばんは!!

>fisherman さん、この場所に名前をつけてくださいませんか~。
あっ、彗星のように第一発見者が名付け親ですか(^o^)
う~ん、「s.fujino坂」では、どこかの坂みたいですしね(^^;)

あの場所はやはり桜陽高校の丘ですから「桜陽(高校)の丘」であり、
まさに、風かがやかし丘だと思います(^o^)
 →ちょっとオーソドックスですか(^^;)

投稿者 fisherman : 2006年5月23日 00:54

 

こんばんは。

>あの場所はやはり桜陽高校の丘ですから「桜陽(高校)の丘」であり、
>まさに、風かがやかし丘だと思います(^o^)

   fihserman さん、どうもありがとうございました!

 「風かがやかし丘」に画像を載せました ☆

投稿者 s.fujino : 2006年5月24日 01:16


コメントをどうぞ




 ※お名前・メールアドレス・URLをあなたのブラウザのクッキーに保存しますか?



(送信したコメントが表示されないときは再読込をしてください。)

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.