from OTARU
書き込み

|←最初←前ページ次ページ→最新→|


2453. Subject: おたるだより 1月7日A
   from: hkotsw  2017/01/08 01:16

ご自宅にしめ飾りなどがありましたら
この画面に投げ入れて下さいヾ(^▽^*)
      
    
 
2454. Subject: おたるだより 1月7日B
   from: hkotsw  2017/01/08 01:21

今日は穏やかな一日で、雪も少し溶けていました。

ここから先は、真面目に祈り倒してきましたので
写真はありません。あしからず(^^ゞ
      
    
 
2455. Subject: おたるだより 1月7日おまけ
   from: hkotsw  2017/01/08 01:25

幹線道路はアスファトが見えるくらいに雪が解けていましたが
一歩路地に入ると、雪が厚く積もっています。

つまり、この写真はタイヤが吸い上げた幹線道路の
雪解け水(泥水)の痕跡ということです。

どうです、マニアックでしょヾ(^▽^*)

おやみなさい。
      
    
 
2456. Subject: Re: おたるだより 1月7日
   from: s.fujino  2017/01/08 17:38

hkotswさん、住吉神社にお詣りされましたか。
石段わきの雪が凄いです!

おまけの写真のマニアックさ、いいです(^o^)
ここまで歩かれたということは、入船市場にも寄ったんですね、

 と、写真の床屋さんを検索して地図を見てみました (^o^)
      
    
 
2457. Subject: おたるだより 1月13日@
   from: hkotsw  2017/01/13 16:26

s.fujinoさん、こんにちは。
昨日の朝はとても寒く、仏壇の水が凍っていました。

さて、用事があって少し歩きましたので今日の小樽を(^^ゞ
      
    
 
2458. Subject: おたるだより 1月13日A
   from: hkotsw  2017/01/13 16:32

小樽駅へ向かう途中に歩いた、いつもの通りの
いつもの建物ですが、面白いものを発見しました。
      
    
 
2459. Subject: おたるだより 1月13日B
   from: hkotsw  2017/01/13 16:34

以前までは、この様な案内は無かった気が
するのですがご存知でしたか(^^ゞ
      
    
 


|←最初←前ページ書き込み次ページ→最新→|

あの夏の、絵日記の続きを書こう…