from OTARU
100. Subject: 来年は かわるのかな?
from: 132歳の若者 2005/10/25 18:53
今年 論議を醸しだしているのはコレかな!?
![]()
101. Subject: 喫茶北運河
from: s.fujino 2005/10/25 20:27
132歳の若者さん、特別景観形成地区の標示を見せていただいて
ありがとうございました。ずっとあったのでしょうが、今までゆっくり読んだことが
ありませんでした。
喫茶北運河。今までいろいろなシーズンに、運河公園まで歩いた時に行ってみた
のですが、いつもタイミングが悪く準備中の札が下がっていて、写真だけ撮って
帰って来ました。
今度またチャレンジしてみます(^o^)
102. Subject: 名前は なに?
from: 132歳の若者 2005/10/25 21:32
ふと見つけた花は 赤く とてもかわいい。
木なのだけれど...何の木?
![]()
103. Subject: 木の全体は...?
from: 132歳の若者 2005/10/25 21:37
木をみて わかった方いらっしゃいますか?
![]()
104. Subject: 場所で地図もちがいます。
from: 132歳の若者 2005/10/25 22:47
先ほどの 説明書きの下段には地図もかいてあります。
![]()
105. Subject: 今は見られない風景
from: fisherman 2005/10/26 01:02
国道229号線(積丹国道)は、あの不幸なトンネル事故以来、海岸沿いの
道路が極めて少なくなりました。子供の頃から見慣れた風景は、
もうほとんど見られなくなりました。
沖村〜歌棄間もその一つで、今は長いトンネルとなり、この風景も今は
見ることができません。
昨年の新トンネル開通の数日前、丸山岬が見えるこの風景に、お別れに
行きました。
![]()
106. Subject: Re: 今は見られない風景
from: s.fujino 2005/10/26 01:23
fisherman さん。
綺麗な画像ですね。雰囲気がとてもいいです。
ここは通ったことがありません。地図で探してみました。
いつか、行ってみたいです!
![]()