from OTARU
書き込み

|←最初←前ページ次ページ→最新→|


84. Subject: 兄弟のようです...?
   from: 132歳の若者  2005/10/22 16:44

 もうひとつは中央橋と龍宮橋の間の水路にかかっている“月見橋”
      
    
 
85. Subject: 秋の北手宮小校庭
   from: fisherman  2005/10/22 16:49

今日は学級行事で学校へ行きました。
あいにくの雨で、行事は屋内になり残念でした。
校庭の裏山の木々も紅葉が進んでいました。
      
    
 
88. Subject: おいしいもの...。
   from: 132歳の若者  2005/10/22 17:36

 店も 人も もちろん食べ物も...おいしいで〜す♪
 ご存知 藪半さんの『カレーうどん』です。親切に蕎麦湯もいただいて、しあわせ!
 暑い夏でも、そして寒い冬でも、いつでも期待通りです。
      
    
 
89. Subject: Re: おいしいもの...。
   from: s.fujino  2005/10/22 23:00

カレーうどん、おいしそうです。また食べたくなりました!

 ※No.47 や No.49 の書き込みでうまくいったように、この掲示板は、
  アドレス(URL)を書くだけで、自動的にリンクできます。
  ブログのほうと同じように、手動でリンクを書く作業のほうが楽しいというか、
  まぎらわしくなくていい、ということでしたら、手動の設定に変えます。
  どうしましょうか?
      
    
 
90. Subject: 追伸
   from: s.fujino  2005/10/22 23:09

あ、上の書き込みで、フォローを忘れました。

書き込みのデータを見てみたら、リンクのタグの書き方はどれも完璧でした。

URLを含んだ正しいタグと、「文中にURLがあれば自動的にリンクのタグをつける」
というこの掲示板の設定がぶつかったために、うまくいかなかった…
というのが今回の理由です。ご家族の方にも、よろしくお伝えください。
      
    
 
91. Subject: うれしい フォローで〜す!
   from: 132歳の若者  2005/10/22 23:26

>書き込みのデータを見てみたら、リンクのタグの書き方はどれも完璧でした。
 明朝、子供に伝えます。(私より先に起きて確認してるかもしれませんが!?)
 ありがとうございました m(_ _)m
      
    
 
92. Subject: 小樽 天狗山 (10/23)
   from: 132歳の若者  2005/10/23 15:46

 今朝は、すっきりしないお天気でした。
 それでも“天狗山”は みえました。紅葉も進んできました。
      
    
 


|←最初←前ページ書き込み次ページ→最新→|

あの夏の、絵日記の続きを書こう…