from OTARU
書き込み

|←最初←前ページ次ページ→最新→|


2397. Subject: 新緑の錆
   from: hkotsw  2015/05/09 00:59

僕のブログで使ったものですけど(^^ゞ

反対側はすっかり観光地になってしまいましたが
こちらはほぼ手付かずです。

ただ、線路に降りる際に段差にご注意をヾ(^▽^*)
      
    
 
2398. Subject: Re:八重の坂
   from: s.fujino  2015/05/09 02:21

こんな場所もあるんですね。知りませんでした。
映画「はるか、ノスタルジィ」にこの光景に似たシーンが
あったような気がしますが、もっと重い感じでした。
私の記憶違いかもしれません。

八重咲きの桜は、地元の公園にもありますが、
もっと白っぽい「普賢象」という品種だと聞きました。

色内のこれは何でしょうね。気になります。
      
    
 
2399. Subject: Re:新緑の錆
   from: s.fujino  2015/05/09 02:29

hkotswさん、タイトルが渋くていいです :-)

たしかに、足腰の丈夫なうちですね。
(きつい段差はもうムリかも)

以前、小樽の地元の方が「中央通りの向こうの草ぼーぼーのあたりが好き」と
言っていたのを思い出します。
今はもうこっちしかないんですね。

それから、どこかに「手宮線跡地の野草」のような資料があるとうれしいのですが。
博物館の学芸員さん... よりも、hkotswさんの情報網が頼りです!
      
    
 
2400. Subject: 水天宮から
   from: hkotsw  2015/05/10 00:32

こんばんは
野草に詳しい知人が居るか自信が無いので、あまり期待しないで下さいね(^^ゞ

さて、かつて眼下に広がるこの町並みは海だったのをご存じですよね?
埋立てて出来た港湾地域なのですが、先日桜陽の仲間の一人が船を接岸する
仕事に就いていて語っていました・・・。

鉄道・航空・トラックなど様々な輸送方法があるのですが
現在でもその70%が海運によるものなのだそうです。

石狩新港は札幌の近くにあるのにもかかわらず、周辺に船員の憩いの場がなく
その逆に、小樽は船を降りてすぐに街(酒場など)が広がっている。

さらに、小樽には穀物を保管するサイロもあって、港湾設備としては・・・

そんな事を語っていました。


港湾関係者の意見として、客船より商船が港を活性化させてくれるそうで
『俺、朝5時に商船が来るから』と深夜に解散しました(笑)

余談ですが、来月桜陽の同窓会&同期会があるのですが、そいつを誘ったら
大型客船が入港するので、どうだか解らんと言っていました。

今回の小樽情報網はこれくらいで(^^ゞ
      
    
 
2401. Subject: Re:水天宮から
   from: s.fujino  2015/05/10 22:18

商船も客船の寄港も、それぞれ関係の仕事の人にとって重要な
ことですが、私は小樽には商船が似合うような気がします。
(豪華客船のクルーズなど、縁がないこともありますが...)

以前、ちょうど潮まつりの提灯の飾りつけが出来たころ、駅前の
中央通りの歩道橋の上から大きな客船が見えたことがありました。

この写真、海の青と空の青がいいですね!
ふだん水平線も地平線も見ることがありません。うらやましいです。
      
    
 
2402. Subject: 近いうちにここで
   from: hkotsw  2015/05/10 23:33

足立区で仕事に追われていると、太陽すらまともに浴びることがないです(^_^;)

小樽でお会いする機会がありましたら、ここでランチでも如何でしょうか(^^ゞ
(夜のコースは厳しいですが)

それまでにs.fujinoさんが、新たに興味を持って頂ける小樽を探しておきますね。
      
    
 
2403. Subject: Re:近いうちにここで
   from: s.fujino  2015/05/11 00:33

hkotswさん、
私は太陽浴びることがありますよ。時々ですが :-)

ここ、わかりませんでした。
以前、銀鱗荘が工事していた頃、敷地に少し入ったことがありましたが、
ちょっと違う感じで... 

それで、今回のhkotswさんのブログをもう一度訪ねました。
海陽亭ですね。オルゴール堂の脇の坂をほんの少しだけ上ったことがありますが、
ここは未知の場所でした。

奥沢で飲んで、ほろ酔いで南小樽駅に上がって、入船通りからオルゴール堂の
交差点に出て、ホテルまでは2、3回歩いたことがありました。すぐ近くだったんですね。

何度か通った奥沢の居酒屋が今はもう無いのは聞きましたが、ストリートビューで見ると
別の店が入った様子もなくてさびしい思いがします。
      
    
 


|←最初←前ページ書き込み次ページ→最新→|

あの夏の、絵日記の続きを書こう…