2007/11/15 (木曜日)
おたる、初雪のブログ 2007
今まで、みぞれ混じりの雨が降ったり、街なかでチラチラ雪が舞っていた..と
ウワサを聞いて気をもんでいましたが、今日、「1942年の観測開始以来、最も遅い初雪」
と発表されました。
小樽の初雪のブログ探し。 今年で3年目です。
さいとうかずきさんのブログを初めて見つけた時の
「雪が降ったら、私は毎年...」という文が印象的でした。
今年はどんなタイトルつけるか、楽しみにしていました。
さすがです :-)
あの温度計も懐かしい!
「おまけ」の画像がよかった!
おいらの泉 by 小樽: ☆初雪でーす☆
ドラマのロケ地の記事をみつけて、それからずっと
読んでいます。
先日、WHITE-HOUSE の記事にトラックバックをお送りしました。
なるみ薬局 癒しと安らぎの空間: 降ってきました
今年9月頃に見つけましたが、なかなか My Clip に入れる
チャンスがなくて。
今日は、低温やけどの注意が載っていました。
北の大地、小樽。: 寒い。
ひるたさんは東京から移住されたそうです。
スノボーが好きでも、初雪のタイトルは「寒い」でした。
これから、だんだんに慣れますよね。
CHARANKE HP: 天気予報通り
ずっとブログを読んでいて、仕事もネットも一生懸命さが伝わってきます。
店の前は何度も歩いているのですが、ライブの楽しみ方を知らず、
いつも通り過ぎてしまって...。
今度いつか、食事にお伺いしたいです。
edamiのほんわかブログ: とうとう雪が降りました!!
edami さんのブログも今回初めてでした。
今年2月の雪あかりの記事に「とにかく超おすすめ」と。
同感!
小樽のカモメblog: 初雪舞う・・・小樽は冬の始まりです
「初雪を見ると何故かホッとするような不思議な気持ちになります。」
人力車とホテルの画像が載った時にコメントさせていただきました。
その後ご無沙汰していますが、RSS を登録してずっと読んでいます。
小樽のパパの子育て日記: 初雪
今回初めて見つけました。
これから、時々読ませていただきます。
小樽天狗山: 雪景色
今日の夕方の山頂は、積雪5センチ、気温マイナス4度だったそうです。
ロープウェイの冬の運行が始まりましたね。
洋菓子屋の日記: 本日はイチゴショート
>やっぱりいいなあ・・・チラチラ落ちる雪は・・・
>雪が降ると 同じく風が吹いても暖かく感じます。
>さあ、雪も降ったし、気持ちも爽やか
今度また、お店にお伺いしますよ!
ぱんだの村: 村の 雪景色も すてき!
今月も連日更新が続いていますね。
今日の画像の場所が、わかりませんでした (^_^;)
もりのきBLOG: 冬が来ました
昨日、ロンクリのツリーが載っていて、懐かしくてコメントを
書いたら、
「ぜひまたお越しください。」と言ってくださいました。
ウッ!
年内はもう無理かもしれませんが、雪あかりには是非行きたいと思っています。
lowpesite: 小樽 今年も雪2007
lowpesite さんのブログは、一昨年の初雪探しの時に見つけました。
前に書かれていた "小樽クオリティ"の隠れ家で、いつかご一緒
してみたいです。
あ、会っちゃったら、お互い"隠れ家"にならないか (^.^)
小樽散歩: 季節は一気に冬へ
webmistress さんは、まだお会いしたことがありませんが、
喫茶店スタンプラリー全店制覇の同士!
(あ、勝手に書いてすみません :-)
私の好きな場所が載っていました。
どうもありがとうございます。!!
関連エントリー
このエントリーのトラックバックURL
トラックバック
» 村の 雪景色も すてき! from ぱんだの村
朝からのみぞれは 本格的な雪になりました {/kaeru_snow/}
しばらくは 続くらしいです {/hiyo_shock2/}
だから ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年11月16日 09:25
コメント
さいとうです。
今年も自分のブログを取り上げていただいて、ありがとうございます。
今年も着メロを変える季節になりました。とうとう冬将軍の到来です。
残業続きのおかげで、夜の小樽駅が撮影できました。帰りぎわに振り返り、ランプの灯りを見ると、ほっとします。
温度計は数字が面白かったので、つい撮影してしまいました。
皆さんのページも、素敵ですね♪
投稿者 さいとうかずき : 2007年11月16日 06:58
さいとうかずきさん、おはようございます。
もう見つけてくださって! ありがとうございます。
夜遅くて、朝も早くて大変ですね。
この冬も、どうぞお元気で!
投稿者 s.fujino : 2007年11月16日 08:53
いつも “おたる、初雪のブログ”に 仲間入りさせていただき ありがとうございます。
TBさせていただきました。
>今日の画像の場所が、わかりませんでした (^_^;)
答えは 村に掲載中 (追加しました)
投稿者 しろぱんだ : 2007年11月16日 09:36
fujino さん
ご紹介いただきありがとうございます。
今年は雪の訪れが遅く、どうも調子の出ない日々・・・
やっと気持ちが落ち着きました。
雪が恋しい・・・そういう気持ちがあふれていますね。
またいらっしゃる日をお待ちしています。
投稿者 akemiyagi : 2007年11月16日 14:21
小樽初雪ブログがこんなに!!
初めて見るブログもあったりして、見てるだけで楽しいです♪
あと3カ月後には小樽ですね。
わたしも週末にはカメラバックに三脚かついでうろうろしてま~す。
投稿者 webmistress : 2007年11月16日 22:47
今夜あたり、少しずつトラックバックをと思っていたら
素早くみつけていただいて、ありがとうございます。
しろぱんださん、
手宮だったのですね。新しい博物館はまだ機会がないんです。
上に出てきたおいらの泉...(おたるんさん)のところに、先日、
あっぱれ亭が載っていました。今度、そこも一緒に行ってみます。
akemiyagi さん、
花銀のイルミネーションも雪が降るとまた一段と綺麗でしょうね。
夕刊に、業務用バターが品薄でケーキ店が悲鳴、と出ていました。
喫茶コーナーの値段据え置きは何よりです (^_^)
webmistress さん、
グラウンドと天狗山の写真、よかったです!
これから、雪の写真が楽しみです。
>あと3カ月後には小樽ですね。
実は、ひそかにカウントダウンしていて、雪あかり開幕まで、
今日であと84日です。
投稿者 s.fujino : 2007年11月16日 23:34
こんばんは、みなさん!
小樽は 雪が降ってます。(当たり前ですが...)
明日も 氷点下だそうです。
街は ツルツル路面に気をつけながら
足元に気を配る人たちが多いです。(まだ 慣れていないので)
家の中では 相変わらずの薄着です(笑)
だって ストーブという つよ~い味方がいるもので。
いつ カウントダウン 出すのかなぁ~~???
投稿者 132歳の若者 : 2007年11月18日 20:06
皆さんのところにトラックバックをお送りしました。
(トラックバックできないところには、コメントでお伝えしました。)
その後も見ています。北の大地のひるたさんのところに、
もがみ公園が載っていました。
それから、さいとうさんのところには、なんとあの初音橋が!
まいった。
☆
132歳の若者さん、
皆さんの初雪のブログのご感想はいかがですか?
投稿者 s.fujino : 2007年11月18日 22:56
いろいろな方が ここ小樽にいるんだなあと びっくりしましたよ!
上記9件は 時々拝見させていただいておりますが
お初のブログもありまして 楽しみが倍増しましたよ。
とにかく まあ よく見つけてきますね!
s.fujinoさんは “アンテナ”を 何本お持ちで...?
そして TVカメラは どことどこの屋上に??
雪が降ってからは “冬”になってしまったと
あの 暖かさは もうやって来ないと
あきらめました。
が、これからは 別の意味で温かいものを ゲットしていきます♪
投稿者 132歳の若者 : 2007年11月18日 23:52
132歳の若者さん、
>とにかく まあ よく見つけてきますね!
いつも読んでいる方のところを先に見て、それから何種類かブログの検索エンジンで
探しました。
「小樽 雪」「小樽 初雪」で探すと、当日車で通りかかった人や
たまたま仕事で来ていた人の記事もありましたので、
地元の人かどうかを見分けるのが一番楽しかったです。
>これからは 別の意味で温かいものを ゲットしていきます♪
いいですね。
投稿者 s.fujino : 2007年11月19日 00:23
投稿者 132歳の若者 : 2007年11月19日 17:13
初めまして☆☆☆
今blogを見させていただきました!!見やすいですね♪
ところで、全然関係ないですけど、載せてもらった画像みたいに、blog(web)の画像を載せるのはどのようにすればいいのですか??
すみません。いきなり質問なんかしちゃって。
s.fujino さんは雪明りの路が好きでおられるんですね!!
僕は在住4年もいるのに、まだ2回しかいけていないけど、去年行って、たまたま柿本七恵さんのライブが運河プラザでやっていて、そこで歌っていた雪明りの路がすごいよかったのが印象に残っています!!
今の会社は、1年で冬が一番忙しいので行けたらミラクルですが、行けなかったらs.fujino のblogで堪能させていただきますね!!
blogリンクさせていただきました☆☆☆
投稿者 ひるた : 2007年11月19日 22:13
ひるたさん、こんばんは。
コメントとリンク、どうもありがとうございます!
>僕は在住4年もいるのに、まだ2回しかいけていないけど
あ、それは、すごく、相当に、もったいないです (^o^)
でも、お仕事が一番お忙しい時でしたら、難しいですよね。
天狗山の山頂でもあかりがともるのでしょうか。
>載せてもらった画像みたいに、blog(web)の画像を載せるのは
画面のハードコピーをとって、それを縮小しました。
私は Internet Explorer じゃなくて、ふだんは Fire Fox というのを使っています。
パソコンの画面に見えている範囲の下のほうも入れて、1ページ全部を
画像ファイルに保存できる機能(アドオン)が使えますので、便利です。
縮小した画面の画像を livedoor に載せる方法は ... 今度私も調べてみますので、
今夜はこのくらいですみません m(__)m
今度また、ひるたさんのブログにゆっくりお伺いします。
投稿者 s.fujino : 2007年11月19日 23:02
ひるたさん、こんにちは。
もがみ公園の画像見ましたよ。綺麗ですね。
まだあまり詳しく調べていませんが、私のライブドアのブログ(テスト用)で、
・小さい画像から大きい画像へのリンク
・本文中から他のサイトへのリンク
を試してみました。
http://blog.livedoor.jp/cjb705/ です。
あ、アバターはライブドアが勝手につけてくれたものです。
ぜんぜん私のイメージじゃないですから、あしからず(笑)
投稿者 s.fujino : 2007年11月20日 12:29