« 2009年7月 |メインページ| 2009年10月 »

2009年9月の記事

2009年9月 6日

喫茶店スタンプラリー 2009 (8)


今、石原裕次郎記念館のティーラウンジ「ハレコンテッサ」に来ています。

私の小樽・喫茶店スタンプラリー、ここが8店目です。

Permalink / コメント (10) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月 7日

喫茶店スタンプラリー 2009 (9)

昨日の午後、ゲストハウスのパスタクラブに行きました。
喫茶店スタンプラリーの9店目です。

途中、商業高校の上の通りにコスモスが綺麗に咲いていました。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

ツタが赤くなっています



海鳴楼のツタがほんのわずかに、
運河の渋澤倉庫は、もうだいぶ色づいています。
今日も涼しくて快適に歩けそうです。

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

鉄路の写真展



もう10回ということですので、雪あかりの路と同じ頃に始まったのだと思いますが、
この写真展に来合わせたのは初めてです。
あとでゆっくり見ることにして、これからバスで朝里川温泉に向います。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

喫茶店スタンプラリー 2009 (10)



朝里クラッセホテルの下、朝里川にかかる新くるみ橋のたもとの「Cafe KAWANE」さんに来ています。
喫茶店スタンプラリー、10店目です。
ダッチオーブン・ハンバーグをお願いしました。
今日のお昼は、ゴール目前の気分を楽しみながら! :-)


※ 2009.10.23 追記
貸別荘・オートキャンプ場ウィンケルの「お食事」のページに、
 ≪カフェかわね≫は9月25日の営業をもちまして閉店いたしました。
と書かれていました。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

朝里の海



カフェかわねでおいしいお昼を食べた後、次のバスまで時間があったので、歩くことにしました。
豊倉小学校から文治沢川のなべこわしの坂へ...。去年歩いたコースですが、
今日はJR朝里駅に向かいました。
小樽まで乗ってカフェあんなに直行するか、南小樽で降りて少し歩くか、
今、朝里駅のホームで考え中です。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

南小樽駅の海



南小樽駅で降りて、和光荘に行ってみました。
(和光荘の画像と記事はまた後ほど。)

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

カフェあんなは不定休...

今、カウンターで「夏のブレンド」のコーヒーを飲んでます。
明日・明後日とも休まないそうですので、今日のスタンプはパス。

ゴールしちゃうのがもったいなくて。:-)

Permalink / コメント (3) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月 8日

たくぎんの温度計(30分前)

hkotsw さまご提案の、今夜の温度計です。
快適です。

綿の半袖シャツに薄手のベストでしたが、間違ってない、と
ほめてもらいました。

Permalink / コメント (5) / トラックバック(0) / 小樽へ

道道956号小樽環状線を行く



徒歩です。

このままトコトコ行けば、やがて
塩谷にたどり着く...ハズです。

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

塩谷中学校、再会



小樽市立塩谷中学校を訪ねました。

今年2月、雪あかりの路塩谷会場でお会いした
校長先生に再会できました!
(続きはまた後ほど。)

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

今日のお昼は北ホテル



塩谷中からいくつか回って、
北ホテル・小樽迎浜館でお昼です。

帰りはバスにします :-)

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

本日はアップルパイ

塩谷からバスで戻って、カフェあんなに寄って、今、米華堂です。

アップルパイで内祝い。 :-)

Permalink / コメント (4) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月 9日

9月の小樽で



いい時間を過ごすことができました。
まもなく、小樽をはなれます。

Permalink / コメント (6) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月10日

小樽のツタ、少し色づく

塩谷まで歩いたことや、喫茶店スタンプラリーのことを順に
書いていきたいと思いますが、その前に、ツタです。
画像の鮮度が落ちないうちに。


運河の渋澤倉庫。
出かける前には、ツタの紅葉はまだ早いと思っていましたが、
中央橋からホテルに向かう途中、渋沢倉庫のツタの先が、遠くから
はっきり赤く見えました。

 

オルゴール海鳴楼。
出抜小路側のてっぺんと、北のアリスクリーム屋さん側が
少し赤くなっていました。



出抜小路(運河プラザの旧小樽倉庫)。
もっと赤くなると、人力車の説明も気合が入りますね。



紅葉橋。
かすかに赤みがさしていました。



手宮線、小樽市分庁舎わき。
旧色内駅のプレートのそばのベンチに座ると、正面にツタの葉が輝いて見えて、
見上げると青空にポプラの葉がそよいで、
こうして過ごす時間は贅沢だなぁと思いました。

  ☆

この他にも、私が知らないだけで、見事なツタがまだまだあるのでしょうね。
いつか機会があったら小樽のツタめぐりもいいなと思っています。

Permalink / コメント (8) / トラックバック(2) / 小樽へ

2009年9月12日

小樽築港駅から石原裕次郎記念館へ


今週の日曜日、石原裕次郎記念館へ行きました。
6月に中断した小樽・喫茶店スタンプラリーの再開です。



駅を降りて、築港臨海公園でちょっと休んで、記念館へ。
この時はかなり日差しが強く、歩道の左のハマナスの影をたどって歩きました。



JRを小樽築港で降りたのも、石原裕次郎記念館も初めてでした。

ティーラウンジ「ハレ・コンテッサ」で、8店目のスタンプをもらいました。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月14日

商業高校のコスモス



先週の日曜日、スタンプラリーで行った商業高校の上の通りです。
コスモスが綺麗に咲いていました。
北海道小樽商業高校。道立高校に「立」の字をつけないのが北海道スタイルなんですね。

お昼を食べた後は、ずっと下まで歩きました。

来た時は、バスを降りてこの道に入るまで、ほんの少しだけ登りましたから、
それを「歩いて登った」 ことにすれば、あの坂を歩いて登って下りたのは
今回が初めてです。(^^;)

以前の画像を探してみました。



2004年2月、雪あかりの路の時に、ここまで歩いたのですが、
夜に備えて、写真を撮っただけで引き返しました。



2004年6月11日。今度は駅前からずっと歩いて旭展望台に行きました。
途中、商業高校のイチョウの新緑に息をのみました。

旭展望台からは、山道を下りて長橋の砂留踏切の近くに出ました。
ですから、ここは登っただけです。
あの頃は私も健脚でした...(^^)



2006年5月15日。この日は小樽滞在の最終日でした。
天狗山に登ってから帰ろうと出かけたら、ロープウェイが強風で運休。
ならばと、天狗山山麓からタクシーで旭展望台に向かいました。

帰りは駅までトコトコ歩きました。
それで、この時は歩いて下りただけです。
桜の向こうに残雪の天狗山。嬉しい発見でした。

   ☆

ウ~ン、やっぱり、今回は歩いて登ったことにならないか... :-)

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月15日

朝里川の新くるみ橋とカフェかわね

先週の月曜日、小樽・喫茶店スタンプラリーで朝里川温泉のカフェかわねに
行きました。その時の様子をもう少し。


温泉坂上でバスを降りて下の道に下りると、向こうの橋の手前に
カフェカワネの看板が出ていました。


橋の名前は「新くるみ橋」。かわねの前にもくるみの木が。

 
 

エントランスと店内(1F)です。


  
 スタンプラリーのゴール直前の店にここを選んで正解でした!
 川の音を聞きながら、ダッチオーブンのハンバーグ。
 味も雰囲気も素晴らしいものでした。
 いよいよ次はゴールというハイな気分も手伝って。


 
 散策路の案内板があったので、かわねの位置に赤丸をつけておきました。
 (現地の案内板に、じゃなくて、撮った画像上に。 :-)


    ☆


実は、8月下旬、友人のほりべいさんの友人夫妻がここを訪ねました。

小樽に三泊でクラッセにも泊まるということでしたので、ほりべいさんから
知らせてもらったのです。

自分がまだ知らない店を人に紹介するのは迷ったのですが、今まで2回の
スタンプラリーで全店を回って、このスタンプラリーの参加店に "外れ" はない、
というのが実感でしたので。

今回自分で行ってみて、知らせてよかったと思いました。


 朝里川のほとり。
 そのご夫婦にとって、きっといい時間だったと思います。
 
 

※ 2009.10.23 追記
貸別荘・オートキャンプ場ウィンケルの「お食事」のページに、
 ≪カフェかわね≫は9月25日の営業をもちまして閉店いたしました。
と書かれていました。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月17日

朝里川温泉から歩きました。今回も。

朝里川のほとりで1時間ぐらいかけてゆっくり食事を楽しんだ後、
上の道に戻ってバス停で時刻表を見ると、次のバスまで45分でした。

もう一度戻ってかわねの2階で時間を過ごすか、前回のスタンプラリーで行った
朝里クラッセホテルのシルフィードに行ってみるか迷ったのですが、今回も歩くことにしました。



文治沢川と小樽市立豊倉小学校。右が今回で、左は去年10月27日です。

あ、去年と同じところを写してる...
でも、デジカメが替わったのです。コンパクトだけど。

去年の画像を探してみたら...



ここも、



ここも、



ここも、



ここも同じ... (^^;)

1年たっても進歩がなかったのか...
いやいや、
この光景がいいなと感じた私の思いは、
1年過ぎていささかもブレなかったのだ、 と思いたい。:-)
 
 
去年撮ってないところもあるのです。


なべこわしの坂。(小樽市のサイトへリンクです
今度はちゃんと撮りました。


そして。



画像のExif データを見たら、新光大橋まで約1時間でした。

去年10月27日は気温が8℃ぐらいで、かなり寒く感じましたが、
今回はずっと快適でした。

もう少し、朝里駅まで歩くことにしました。

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

朝里駅にたどり着きました


朝里川温泉からトコトコ歩いて、今回は朝里駅を目指しました。
ホームの「朝里花友会」の花壇にもコスモスが。

温泉坂上のバス停から歩き始めたのが午後1時ごろでした。
新光大橋まで約1時間。さらに30分かかって、朝里駅に着きました。
9月7日午後2時30分ごろでした。

 

駅の手前です。
5号線を渡って直進すると、正面に海が見えました。そして、
突き当たりから右に大きくカーブして、坂の下に駅が見えました。
ここを歩くのは初めてでした。

(画像リンク) カーブミラーの隣りの電柱 です。

事故の後に貼られたのではなくて、言ってもきかない腕白な子供達への
注意書きだったらいいな、と思いました。

ここまでのコースです。


Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月18日

和光荘、秋の始まりだけど


今、和光荘にツタはありません。
(正確には、左の画像の右端にほんの少し残っていましたが。)

昨年6月、もりのきBLOG 「和光荘のツタ」 を見て気になっていました。

その後ずっと訪ねる機会がなくて、今回(9月7日)、朝里から乗ったJRを
南小樽駅で降りて行ってみました。

 

   ☆


帰りは潮見台側に下りました。和光荘の脇の白萩が見事でした。

    

2006年11月1日に写した画像です。

「ツタの絡まる洋館、和光荘」の姿はもう見ることができませんが、
今年もまた秋の装いで楽しませてくれることと思います。

Permalink / コメント (4) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月19日

潮陵高校のハギ



和光荘の帰りに何回か歩いたことがありますが、
ここに萩の花が咲いていたのは気がつきませんでした。

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

今年も南幌町のアップルとまと

先週の小樽日記の途中ですが――

今年も近所のスーパーに、南幌町のアップルとまとが
並んでいます。

Permalink / コメント (0) / トラックバック(0) / 千葉/まつど

2009年9月22日

カフェあんなは不定休...(続きです)

直接お聞きしたことはありませんが、Café あんなの「不定休」の意味は、
都通りに来てくれる人のために定休日なしの年中無休で頑張りたい、
でも用事のある時は休ませてください、ということのような気がします。

それは嬉しいのですが、9月7日午後、スタンプラリーの10店を回り終わって、
いよいよCafé あんなで全店制覇達成の私にとっては、今日が休みかどうかが
大問題です。:-)

勝納川にかかる高砂橋を渡って5号線をトコトコ歩き、途中でバスをつかまえて
乗って、都通りへ。Café あんなは開いていました。


「ゴールなんですけど...(私が小樽にいる)明日と明後日休みますか?」と
聞いたら、休まないということでした。

しめしめ。そうと聞いたら、今日スタンプをもらってしまったらもったいない。
ゴールのテープを前にして立ち止まってるような、いい気分です。

ゴールのスタンプは翌日以降の楽しみにとっておくことにして、
あんなを出ました。


ところが、ところが ――。
その数時間後に再びあんなを訪れることになったのですから、人間
一寸先は闇、あ、いや、光明です。:-)

     ☆

あんなママの日記に小樽・喫茶店スタンプラリーへの熱い思いが綴られていました。

 リンクです。ママのひとりごと「元原」

Permalink / コメント (3) / トラックバック(0) / 小樽へ

2009年9月26日

さいとうかずきさんとスタンプラリー

2005年11月9日、小樽にその冬初めて雪が降りました。

今年も小樽に雪が降った。―― 雪が降ったら、私は毎年、携帯の着メロを ...と
書いたのが、さいとうかずきさんでした。*1

まだ私がブログを始めて間もない頃、小樽の初雪のブログを探していて見つけた
さいとうさんの記事は、嬉しい発見でした。

その時トラックバックをお送りしてコメントをいただいたのがきっかけになって、
以来、初音橋の様子など、折にふれて私がコメントを書いたり、こちらにも
いただいたりしています。
uguis とはれるやを教えていただいたのも、さいとうさんのブログでした。*2 *3


初雪のブログ探しの時から4年。
今回、初めてさいとうかずきさんにお会いできました。

   ☆

小樽滞在2日目の9月7日、通勤帰りのさいとうさんを駅で出迎えて... の
つもりだったのですが、一日たっぷり歩いた後で、中央通りを駅に向かう
足がもうガクガクで、駅に間に合いませんでした。(^^;)
さいとうさん、ごめんなさい、です。

今回は急でしたので、あいさつをして、そのままバス停で見送っても、と
思いましたが、次のバスまで時間をとってくださって、カフェあんなへ。

あんなで、ママに「話すと長いので... 聞いてるとわかると思いますから」と。

(え? いつも一人でぶらっと来る人がこんな素敵な女の人と一緒に来る
なんて...? という疑問にていねいに解説していたら、さいとうさんのバスが
来ちゃいます。 :-)

   ☆

ネットを通じて出会えた人と、オフラインで会えるのは楽しいことです。

さいとうさんは「実際に会うと緊張~! と思いきや ... 」と書いてくれまし
たが、私のほうこそ緊張ものでした。でも、喫茶店スタンプラリーや、
初音橋や、 My Clip のことなど楽しく話して、あっ、と気付いた時には、もう
バスの時間が過ぎてしまって、次のバスになってしまいました。さいとうさん、
もう一度ごめんなさい、です。

スタンプラリーと言えば。

この日で10店回って、あんなでスタンプをもらえばゴールでした。あと2日、
私が小樽にいる間にまたゆっくりと思っていました。この時、さいとうさんに
会えた記念にゴールのスタンプを、という思いがチラっと頭をよぎりましたが、
さいとうさんが「あ、いいですよ。(無理しなくても)」と言ってくれたような
気がして、その翌日になりました。:)

「素晴らしい心意気デス。さいとうはちょっと感動しましたヨ。」と書いてくれた
さいとうさん、どうもありがとうです!

Bitter,sweet,Days And Nights 「s.fujinoさんとスタンプラリー」

   ☆

ブログを始めて間もない私が、これからどんなふうに自分のブログを作っていこうか
といろいろ考えていた頃に『さいとうかずき日記』に出会えたのは幸運でした。

   ☆

さいとうさん、いつか機会があったら、あ、いえ、機会をつくって、
またお会いしましょう。

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / ブログとネット / 小樽へ

2009年9月29日

9月8日、バスで最上町へ

9月の小樽日記、3日目です。
中央通バス停で最上線に乗って、最上町へ。

 

 終点、最上町。

気温は21℃ぐらい。晴、微風。 もう願ってもないようなコンディションでした!
ここから道道956号小樽環状線を歩いて、

いざ、塩谷へ。 :-)

Permalink / コメント (2) / トラックバック(0) / 小樽へ

« 2009年7月 |メインページ| 2009年10月 »

Copyright © 2005-2024 s.fujino All Rights Reserved.